
こんばんは🎵
皆さんお変わりありませんか?
緊急事態宣言が解除になるようですね

解除されたからといってコロナがなくなる訳ではないので、十分注意して生活したいと思います

さて、3日前のメットライフドームでのロッテ戦、試合は負けてしまいましたが、
試合後のお楽しみ


フィールドウォークです

ダンナさんはこっちがメインだったかも

西武球場前駅は終点なので、皆さんの交通は車か電車

みな同じ方角だから混む混む

駅での密を避けるための分散退場です

楽しく感染対策っていいアイディアですね

マウンドには入れないようにフェンスで囲って準備しております

いつも通りに帰るのもったいないので


マウンドには入れないようにフェンスで囲って準備しております


いつも通りに帰るのもったいないので


取材席もお片付けしてました📷️

いよいよ禁断の彼の地へ


ウキウキ


ロッテのベンチの荷物の搬出をしていたため、フェンス際にはロッテファンがズラリ


広~い


警備員さん、整備員さんありがとうございます

キャッチボールはもちろん、

寝転んではダメ🙅♂️

寝転んではダメ🙅♂️

前回り受け身もダメ🙅

天井を見上げております


ほぼ真ん中から

グルンと見渡し

あの辺に座ってたのかな?と探してみたり…
ん?
探す

…
はい、迷子です

ダンナさんとはぐれました

と、そこへダンナさんから電話
広いので、方角もわからない

広いので、方角もわからない

待ち合わせは

「栗山さんのところ」

無事、合流できました


栗山さん目線、ホームまでこんなに遠いんだ~


さて、フィールドウォークは2,30分ほどだというので、出口に向かいます


よくバァンってぶつかってるウォーニングゾーン

ぶつかりたいけどがまん

大きなビジョンの

真下にきました

真下にきました

ホントに大きな画面です

さて駅到着、やはりすいていて、電車も無事座れました

途中で向かい側の電車が

ライオンズレジェンド電車なのを発見

ライオンズレジェンド電車なのを発見

正面にナベキュー(渡辺久信GM)

ダンナさんに
「今時ナベQって呼ぶ人いないよ」
…すみません、ずっとライオンズファンなので

(ダンナさんは今でも巨人ファンだって言ってる)
さて、お土産に埼玉銘菓十万石まんじゅうが

通常のパッケージではなく、栗山選手の2000安打らいおんず十万石まんじゅう仕様に

中身も「十万石」の文字が2000に

通常のパッケージではなく、栗山選手の2000安打らいおんず十万石まんじゅう仕様に


中身も「十万石」の文字が2000に

2つ買って、1つは時計店用

お土産もう1つ

球場前の広場で栗山選手ガチャ

記念にピンバッジでも出たらいいなぁと2回挑戦

バッジじゃないなんか出てきた…
ま、とりあえず開ける前に2回目…
コインを入れようとして手が滑り、ケースを落としてしまったのですが、拾ってくれた隣の列のおばさまが
「お姉ちゃん、それ当たりだよ
開けて開けて~
」


と、何やら興奮されていて…
でも、お金入れちゃったから、2回目やってからでいっか~

…って

2枚とも当たりなんですけど…

2枚とも当たりなんですけど…
これをスタッフさんが持っているスマホで抽選して、もらえたのが

栗山さん×森脇投手と栗山さん×岡田捕手

栗山さん×森脇投手と栗山さん×岡田捕手
ミニトートじゃないのが当たればなぁ…
さっきのおばさまいたらあげようと思ってキョロキョロしたけどいなくって
…1つお義母さん使わないかなぁ
という訳で、観戦リポート終了です

…1つお義母さん使わないかなぁ

という訳で、観戦リポート終了です

最後に栗山選手目線の映像をどうぞ

(2025年のNPBの規約により、記事投稿当時の動画ですが削除しました。)
人工芝の所にやっぱり寝ころんでみたいですよね~
ぶつかりたいとは思わんけど(笑)
そうなのです、土じゃなかったのでビックリです❗️
えっ、ぶつかりたくないの?
テテテッと登ってホームラン阻止したり、ぶつかってもキャッチしててファインプレーって誉めてもらいたい承認欲求…
旦那様のところでも見ましたが、
こちらには動画がっ!👀
寝ころびたいなぁ~
バックスクリーンにも、ぶつかってみたい。
(*^▽^*)
ね~、やっぱりぶつかりたいよね~👍️