こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は朝からお仕事

実は昨日プー友のみほさんと
ランドに行ったので、
「ハロウィンイベント中は楽しいけど混んでるし、余韻に浸りたいな(疲れてるとは絶対言わない

)」
という理由で休みにしていたのですよ

ま、足をケガするとも思ってないし

でもちょうど2週間前が都民の日で公立学校が休み、「お出かけするので休みます」な生徒さんもいたし、教室の目の前が道路舗装工事でうるさかったので急遽今日に変更したのでありました

ま、振動もすごかったので、先生的には変更できてよかったと思います

さて、そんなこんなで昨日の話ですよ

心地よい風が吹いてますが陽射しが強かったので、マスク日焼け決定です


まずは2人をいつもハッピーにさせてくれる
プーさんにごあいさつ


黄色のバラの花言葉は友情

2人を出会わせてくれたプーさんに感謝

あ、goo blogにも感謝ですね


パスの時間になるまでショップを捜索

一目惚れしたほんわかな新作セーターは、アクリルだから着られない


レトロ調なぬいぐるみやクッション、

もふもふなトートバッグなど、「この冬寒くてもへっちゃらグッズ」がたくさんラインナップ

真っ白コーデのこちらのプーさんは

手を入れてあったかなやつ

プーさんお膝に抱っこ状態って、ココロもカラダもポカポカじゃないですか〜

みほさんと

「ちぎりパンみたい」
って話したプー盛り

…顔うずめたい

?
とみのんのヘキ(癖)?

キリがないので集めるのやめちゃったけど、スーベニアメダルもかわいい

さて、アトラクションですよ

イングリッシュガーデンの中を通り、

お邪魔します

アトラクション中はいつからか撮影OKになったようですが、私はこの目に焼きつける
肉眼派

乗り込むハニーポットは3台一組で動くのですが、1番に乗ったのも久しぶりなので前のめりになります

さて、アトラクションが終わり100エーカーの森から抜けると

クリストファー・ロビンの部屋


男の子らしいお部屋


さて、こちらの時計が示す

8時21分は、プーの誕生日を指しています

1920年の8月21日に作者ミルンの子クリストファー・ロビンが生まれ、その一歳の誕生日プレゼントに贈られたのがくまのぬいぐるみ

私もこの日をプーの誕生日と認識しておりますが、ディズニーに登場した2/4もそうだし、この日10/14は原作が発行された
3つめの誕生日

そうなのです

2人でプーさんにハッピーバースデーを言うためにやってきました

だから近いって
