うつぼではたらく(死語)リーマン日記

てすとてすと。ログログ。

防振ゴム(at 東急ハンズ)

2006-01-08 15:08:28 | 遊ぶ
スピーカーの下に、「インシュレーター」と呼ばれるものを付けると、音質が改善されたり、音抜けがよくなったりします。
ただ、専門のものを買うと、とても高い。。ということで、サウンドハウスはあきらめて、東急ハンズで1200円の防振ゴムを買ってきて、さらにチョキチョキ切って装着!

「ソルボセイン」という素材らしいです。効果というと、うーん、明らかにドラムのキックのヌケがよくなったな。。それと、階下への振動モレの防止にも役立つらしいっす。

ホンマはモニター用の台も必要やろし、モニター自体もFOSTEXのやつとか欲しいけど、我慢我慢。それにしても、家の近くにホームセンターがないので、東急ハンズを使ってしまいますが、たまに近所で「コーナン」の袋を持った人を見るのです。
どこにあるんやろか。

東急ハンズ 心斎橋店
06-6243-3111



最新の画像もっと見る