うつぼではたらく(死語)リーマン日記

てすとてすと。ログログ。

原付+猫

2005-05-30 19:28:45 | その他
イコール↓

以前も違う猫が同じ状況で寝ていました。シートじゃなく、足を置くところの方が落ち着くとのことです。

今夏最初のつけめんは「楼蘭」

2005-05-30 13:30:28 | 食べる
朝晩はまだ涼しいけど、やはり昼間は暑い! ということで美味しい冷麺orつけ麺をたずね、梅田をうろつこうと思ったが、やはり「楼蘭」へ来てしまった。「柚子塩」と迷ったが、しょう油スープを選択。

味玉つけ麺800円。

ううーん、やはりおいしい。最後に別添のスープを足して薄めて味わいます。ただ、飲みすぎると後で死ぬほど喉が渇きます。こないだ心斎橋店に行ったけど、個人的にゃあ梅田店の方がおいしいと思う。
それにしても、僕はダブルスープが、というより楼蘭が好きなんやとしみじみ思いました。「梅田で小腹が空く→ラーメン?→楼蘭!」というパターンが多い。ラーメンに関しちゃ結構保守的やな。。。

「楼蘭」
大阪市北区1-2-2大阪駅前第2ビルB2
TEL:06-6345-6636

【関連リンク】
ウチの編集の神戸担当のブログ→http://blog.goo.ne.jp/cyario/
神戸の「段七」のつけ麺、麺にシソが練りこまれていておいしいっすよね。




デパートの屋上=ガーデン?

2005-05-27 20:34:54 | 遊ぶ

以前のエントリーでもちょろっと取り上げましたが、デパートの屋上はなかなかに緩いスポットでして、僕は大好きです。↑の画像は大丸心斎橋店の屋上。昨今のガーデニング人気を受けてか、「イングリッシュガーデン」と名づけられて、園芸用品や苗、観葉植物を扱っているようです。売り場になってますけど、カフェもあったりして、緑に囲まれつつお茶もできます。
この日は快晴でかなり気持ちよかったですが、やはり人が少ない! 人ゴミに疲れた時にゃあホンマぴったりやな。

ほんで、別館の階段を降りていたら見つけたのがコレ。

へー。

大丸 心斎橋店
大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
TEL:06-6271-1231



この夏、ブレイクするか?「ピングァン・アイスモンスター」

2005-05-26 16:09:12 | 食べる

なんばウォークに5/27(金)オープンする「冰館・ICE MONSTER」(ピングァン・アイスモンスター)というお店のプレオープンに行ってきました。(ところで「冰」という字はATOKやことえりユーザーに見えているのか?)

何でも、台湾の永康街というスポットで大人気のマンゴーかき氷店とのこと。写真を見てもらうとおわかりかと思うが、カキ氷の上にマンゴーがどっさり乗っかっております。マンゴーの量もさることながら、練乳や果汁をブレンドしたというソースも意外とあっさりしていて、飽きることなく食べられる。あと、氷が綿菓子のようにふんわりして、滑らかに解けていく「雪月冰(シェーホァピン)」というメニューもおいしかった。氷に練乳を練りこんでいるんだそうだ(※「雪月冰」は日本でのみのメニュー)。

いやホンマ、おいしいんすよ。バクバク食べられてしまうし。ネックは、、値段かな。ベーシックな「マンゴー冰(ピン)」が630円。確かに、あの果実の量ならそのくらい、むしろ安いくらいかもしれんが、大阪人の目にはどう映るかな・・?

この後、一緒に行ったcyarioさんが「一条流十八代目がんこラーメン」へ行きたいというので、ついて行きました。塩ラーメンはおいしかったけれども、いや、かなりおいしいラーメンだったけれども、お腹いっぱいだったので十分楽しめなかった。。。また必ず行きたいと思います。

「冰館・ICE MONSTER」(5/27金~オープン)
大阪市中央区難波2 なんばウォーク1番街北通り
06-6211-9987
朝10:00~夜10:00
不定休
地下鉄なんば駅から直結。徒歩5分



「鶏ちゃん焼」を食べる

2005-05-25 14:33:56 | 食べる

飛騨の郷土料理という「鶏ちゃん焼」を食べてきました。鶏とキャベツなどをタレと合わせて、鉄板上で焼くというシンプルな料理です。
ここんところ、こういう郷土料理が話題ですなあ。万博関連で名古屋めしが流行ったり、少し前には北海道のジンギスカンやスープカレーとか。東京ではどれも話題になっていますが、大阪ではあまりピンと来ない。何でやろか。

さて、「鶏ちゃん焼」ですけど、ここのは塩、タレ、味噌と3つの味があって、さらに野菜のトッピングも多彩。また「イタリアン」「もちチーズ」など種類もようさんで選ばれへん。とりあえず塩味とタレ、後で「山の幸」(※画像)を注文しました。まあね、普通においしかったですよ。あっさりしていて。ごはんと一緒に食べたい感じ。ただなあ、化学調味料の味がちょっと効きすぎかな。。まあええねんけど。
他にも一品をちょこちょこ頼んで結構食べたけど、ひとり大体3000円弱。
やす! 焼鳥屋並やな。

元祖鶏ちゃん焼 ねじべえ お初天神店
大阪府大阪市北区曽根崎2-7-2梅新会館6F
06-6364-6868
夜6:00~翌朝5:00(LO4:00)、[日祝]夜6:00~深夜3:00(LO2:00)
東梅田駅の7番出口を出て南へ、交差点を左へ入って左手。入口はビルの6階



買ったCD

2005-05-23 20:16:13 | その他
街ネタというノルマをクリアして、このエントリは趣味満開で。

タワレコアメ村店にてお買い上げ。
1)WEEZER「メイク・ビリーブ」
2)TEENAGE FAN CLUB「Man-Made」
3)メデスキ、マーチン&ウッド「Uninvisible」
1)は新譜で5作目。「WEEZERは1stと2ndだけ」という論調があって、新作が出るごとに「今回もダメか」と多くのファンを落胆させていたけど、今回はどうか。うん。今回もどうかな?もうちょいベタな泣きメロがあってもよかったのでは。でもまあ、好きなバンドの新譜がまだまだ出続けるというのはうれしいもんです。
2)はグラスゴーのアノラックバンド。実はまだあまりよく聴いていない。ジョン・マッケンタイアがプロデュースということで、じっくり聴きたい。
3)はニューヨークのジャズジャムバンド。激ファンクであったりアーシーであったり。最初、バンド名しか知らなくてロックのコーナーを探していたらなくて、もしやと思いジャズのコーナーに行ったら発見した。最新作もあったけど、CCCDだったため見送ってこっちにした。

その後アセンス心斎橋店にて。
「バンビ~ノ!」せきやてつじ著(小学館)1巻
「センゴク」宮下英樹著(講談社)1~4巻
前者は博多でコックのバイトをする若者が、東京の流行っているイタリアンで修業するという話。僕も学生時代、結構真剣にレストランでコックのバイトをしていて、その頃の自分が重なったりして。レストランの厨房ってホンマ大変なんすよ。このマンガは大げさじゃなく、かなりリアルな話だと思います。
後者は戦国時代の武将・仙石権兵衛秀久を描いた話。めちゃマイナーな武将やけど、織田信長や上司(?)である豊臣秀吉の描写の仕方など、まだ違った人物観が面白いです。何故かはわからんけど、ベルセルクに通じるものを感じました。

買ってきたCDを聴きつつ、マンガを読む。なんてすばらしい休日だったのでしょうか!

中之島バラ園

2005-05-23 18:34:25 | 遊ぶ
からっとよく晴れた土曜日。
自転車に乗って向かうは北浜。でかくてきれいな新証券所を下から見上げて、橋を少し渡る。途中の階段を降りればそこがバラ園です。

先日、靭公園のバラ園を取り上げましたが、中之島の最東端にもたくさんのバラが生えています。一帯にはふんわりバラの香りが漂って、年配の方々を中心に、ファミリーやカップルと結構なにぎわい。売店や喫茶店「カフェローサ」も大賑わいでした。5/28(土)にはバラの花がら摘みとポプリの作り方を教えてくれる講習会があるみたいです。無料ですが要予約(06-6312-8121・北部方面公園事務所)とのこと。ちなみに中之島公園って大阪市で一番最初にできた公園らしいっすよ。

帰りにバラ園とは橋を挟んで逆方向、川沿いに出現した機関車。

ちょうど東洋陶磁美術館の真向かいくらいにあったのですけど、その周辺はまだ工事中で詳細不明。何なのでしょうか。

中之島公園--バラ園
参考URL
住所:大阪市北区中之島
TEL:06-6312-8121(北部方面公園事務所)



街ネタブログなのに

2005-05-20 22:49:49 | その他
全然街ネタがないことに気付いた!イカンなあ。。

というか、ここ2週間はGWとか沖縄逃亡などでネタを仕入れる時間があまりなかったので、明日あさってでネタを仕入れてきます。

ところで、道頓堀にドンキができて、観覧車が話題となっておりますが、なんば高島屋の屋上にも観覧車があるのをご存知か!? といってもかなりちっちゃいやつなんすけどね。。
阪神百貨店の屋上にゃ、中がトランポリン状態になったピンクの象さんとかいます(この時期はビアガーデンやけど)よね。あと、先日閉店してしまいましたが、北浜の三越の屋上は人っ子ひとりいないという都会の穴場的スポットでした。

このように、デパートの屋上って人も少なくて、混雑に辟易した時にゃかなりオススメのスポットなんすけど、どないでしょう。平日行くと、もれなく疲れたサラリーマンのおじさんに会えます。



ネタがないと

2005-05-19 21:47:02 | その他
すぐに身を切るネタへ走ろうとするから不思議です。Mなんかな俺。

以前、バンドをやっているとちょろっと書いたんすけど、今日はその話でも。
アマチュアバンドはデモ音源を作ると、大体がライブハウスへ送ったりしてライブのブッキングをしてもらってます。それでライブの日程が決まると、ライブハウスはバンドへノルマというものを課します。これは、手売りのチケットを発行し、バンドに一定数を買い取らせるわけなのです。そして、ほとんどのアマチュアバンドは赤字でしょう。
つまり、バンドというものは日々の練習スタジオ代から細かい消耗品、そしてライブ代と結構お金がかかります。趣味というもんはお金がかかるもんですけど。

そこで考えた。俺は今、年齢的に岐路に立っているのではないかと。あと十何年齢を重ねた時、ギターを弾いているのか? ゴルフクラブとかに持ち替えて、そっちに投資した方がええんちゃうか?と。
アホな考えですね。帰って運指練習します。

十三ファンダンゴ、梅田ハードレイン、難波ベアーズ。
この3つが大阪ではバンドマン憧れのハコかな。平日ならブッキングしてくれるかもしれんけど、仕事やしなあ。。

なか卯の日で牛丼復活

2005-05-17 23:58:16 | 食べる
有名牛丼チェーンの「なか卯」は、毎月15日周辺を「なか卯の日」として、キャンペーンをやっているらしいです。で、今月のキャンペーン内容は牛丼復活。以前もちょこちょこと牛丼復活をやっていて、そんで見逃したりしていたのですが、今月はちゃんと食べられました。
並390円。小はいからを付けた。

僕は牛丼チェーンのなかでも、なか卯の牛丼が一番好みの味でした。他より甘みとコクが濃いんすよね。
で、この復活牛丼。なんちゅうか、すきやの復活した牛丼を食べた時も思ったんやけど、肉がボソボソで硬い。ジューシーじゃないねん。あと、肉の香りもちょっときつめ。産地が違うとこうも違うもんやろか。アメリカ産牛肉の輸入再開が間近と言われてますが、まあ僕は検査は厳しくやるに越したことはない派でアメリカ農務省はもっとがんばれと言いたいけれども、早く安定して牛丼が食べたいとも思う。

なか卯の牛丼復活は19日までです。
今の季節はやってへんけど、なか卯の鶏塩うどんって下手なラーメンよりうまいと思う。すごく個人的に。

なか卯HP
http://www.nakau.co.jp/