goo blog サービス終了のお知らせ 

別所まんこうの独読毒(ドクドクドク)

三重在住の毒舌家。
好き放題、思いのまま綴ります。
しょーもない社長ブログ。

第8回3SideParty!

2011-02-15 16:42:11 | 3Side
こんにちわ。別所まんこうです。

少し、充電期間をおきました、3Sideパーティーですが、ついに約4カ月の沈黙を破り再開です!
しかも今回は、昨年末OPENしたばかりで、近鉄四日市駅前の1番の中心に位置する「ブリティッシュカフェ&パブ オクゾ」で開催です!
ココでの立食パーティーはかなりカッコ良くお洒落で派手です!まさに「3Side」らしい場所です!
店内は英国調でモニターも多く、キャパもそこそこです!


【日時】2月27日(日曜日) 19:00OPEN 19:30START 22:00CLOSE
【場所】ブリティッシュカフェ&パブ OXO (オクゾ) 四日市市諏訪栄町4-8 (059)356-0099 http://www.pub-oxo.com/detail.html?id=3
【料金】男性¥5,000 女性¥3,000(但し新規女性は¥2,000)
【飲食】フリードリンク・コースフード
【ゲスト】ゴスペル歌手トリオ スピリッツ♪
【服装】パーティースタイルでお願いします。別にスーツじゃなくてもお洒落ならOKです!

当日は本年度の3Sideの大企画が大発表!他に昨年の四日市カレーライスコンテストの報告と展望が明らかに!等盛り沢山♪

今迄知り合えなかった仲間、知り合えなかった人が出会える場!
今迄すれ違うだけの人達が「楽しい」をテーマに出会える場!
ビジネスの場、出会いの場と皆様のチョイス次第♪
皆様のお知り合いもお誘い合わせの上、是非ご参加下さい!

ご参加希望の方は、threeside_info@yahoo.co.jpまでご連絡を♪

※会場の予約の都合上23日までに出席のご返事が頂けると幸いです!


~面白きなき世を面白く~ 地域プロデュース集団3Side


3Side新年会&年間計画会議

2011-01-22 22:36:57 | 3Side
こんばんわ。別所まんこうです。

先日、本年始めての「3Side」の会議で
新年会を兼ねて年間計画の会議がありました。

3Sideは飲食店のオーナー等も多い事もあり、忘年会は中々計画しにくい為
毎年?この時期に忘年会も兼ねて新年会を開きます。
合わせて1年の計画もこの会で立てます。

昨年もこの会で1年間の計画を立ててそのように実行しました。
やはり、何事も計画を立てるとその後の動きが数段違いますね!

昨年我が3Sideでは・・・
定期交流パーティーをはじめ、2月に第一回S-1グランプリ(ソフトボールNo1
決定戦)や四日市駅前商店街を中心とした自治会の方々との夜間防犯パトロール、
夏にはバーベキュー大会(約70名が参加)、四日市駅前商店街の有志が
運営する大四日市祭りと秋の四日市祭りの御諏訪神輿のお手伝い、
9月には太陽の宴の飲食ブースへの参加、三重の熱い奴らへの参加、
そして10月には我が3Side初の冠企画「四日市カレーライスコンテスト」の
開催・・・と多くのイベントや活動を企画、実現してまいりました!

特に「四日市カレーライスコンテスト」においては、ご存じの通り大成功を
おさめました!

昨年の課題の一つでもありました、マスコミ・メディア関係への露出におきましても、
複数、数度、取り上げて頂き、注目を集める事にも成功致しました!


さてさて・・・
注目の本年度は・・・

もちろん!今迄行ってきた定期交流パーティーや防犯パトロール・夏のバーベキュー
御諏訪神輿・太陽の宴への協力、S-1グランプリの開催などはとーぜん継続!
そして、四日市カレーライスコンテストは更にパワーUP!!!
まずは、前回の10月の第一回大会に多くの方にお越し頂いたのは有難かった
のですが、余りにも多くの方がお見えになった為、せっかくお越し頂いた多くの方に
カレーを食して頂く事が出来ませんでした。。。
と言う事で何らかの形でもう一度皆様に食して頂きたいと考えたました。
しかし・・・四日市カレーライスコンテストは年に1回と最初に決めている為
それまでにコンテストを開催する訳にはいかない・・・
どうしよう・・・
と、言う訳で!
「四日市カレーライスコンテスト・リベンジ」と題しまして
コンテストは行いませんが、同じルールで・・・
200gのカレーを300円で先日、四日市カレーライスコンテストに参加
頂いた店舗様に出来る限りご協力頂き、販売のみを行うと言う事を
決定いたしました!!!
コンテストはしませんが・・・w

更に更に、四日市カレーライスコンテスト出場店舗を対象にカレーMAPを
作成し、スタンプラリーを開催する事になりました!
詳細はまた、ご報告致します!

もちろん、秋には「第二回四日市カレーライスコンテスト」を開催します!
今年はメチャメチャパワーUPしますよぉ~!!!!
これも、また決定事が決まり次第ご報告致しますね!お楽しみに♪

そして・・・
そして・・・

本年のNo1!
本年度の3Sideの超目玉企画です!!!!!!!!!!!!!!

「三重県アイドル発掘オーディション」

を開催致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今迄、四日市を中心に活動を続けて参りましたが、一気に三重県全土に
活躍の場を広げます!!!
そしてその第一弾がなんと「オーディション」!
日本の皆さんに三重の力と三重の熱さ!そして三重発信のアイドルを
見せつけます!!!!
これも詳細はまた後程、報告します!!!

こんな3Sideの会議でしたが、こんなにアクティブな活動が出来るのも
今迄頑張って来てくれた仲間はもちろん!
今回は「鈴鹿魂」のジャイアンこと肥田剛史!
「太陽の宴」の山口高也!
それ以外にも楽しい素敵な仲間が3Sideとして参加をしてもらった事が
大きい!

どこかの団体を組織しているから参加出来ない、
どこかの団体に所属してるから参加出来ない、
そんなつまらないこだわりやプライドは持ち合わせていない!

大切な事は何なのか!それを共有出来る仲間が今年も多く3Side
に参加を表明してくれた事が僕はメチャメチャ嬉しい!
この場を借りて、皆にありがとう!
そして、これから共に「三重県を引っかき回そう!」

3Sideはいつでも!どんな方でも!
楽しい事、夢を実現したい方、仲間を作りたい方、三重が好きな方
いつでも一緒に楽しめます!
どんどん3Sideに参加しましょう!!!

3Sideパーティー

2010-05-07 22:29:00 | 3Side
こんばんわ。別所満倖まんこうです。

昨晩、以前にも記しました、地域プロデュース集団3Sideの会議がありました。
約月2回程、町の公会所をお借りして、8時頃から行っています。
今回の議題の中心は、我が、3Sideのパワーイベントである「パーティー」が
中心でした。

3Sideはちょうど、1年程前に地元四日市で、ヒルズ族がやっているような
セレブなパーティーをやろやないか♪ってな感じで、最初は企画しようと
飲みながら仲間と話をしていたのですが、冷静に考えると、こんな片田舎では
そもそも、セレブなんて、おるんかいな?って事で成り直し…笑

そこで、まとまった話は、「異業種交流会」という事になりました。

最近は、やはり、こんな片田舎で若手経営者も結局、顔見知りが多いとわかり…
経営者に限ってはいませんがxxx
ただ、この三重県で、若手経営者中心に正装で立食のパーティーを行っている
のは限りなく少なく(あるんかな?)前回5回目の開催も含め、毎回約50~70名の
参加者がいらっしゃるのは、有りがたく、楽しい限りです。

こう見えても(どうみえんのやろ?笑)結構、片田舎にしては、凄い参加者や
ゲストを少ない予算で行ってるんですよ!

これまで参加された人は…
美女銀メダル元アスリートや現役レースクイーン・国政政治家秘書・アイドルユニット・
芸人・ミュージシャン・アテネ、北京GOLDメダリストの兄など…
結構凄いと思うんやけどなぁ~

そんな、素敵なパーティーが今月もあるんです!

日時 5月16日(日) 19:00受付 19:30スタート(21:30終了)
場所 バールマール イタリアーノ 
参加費 男¥5,000- 女¥2,000-(新規女性無料)
服装 正装 男性ノ―タイOK Gパン、サンダル、短パンお断り
ゲスト シークレット
参加資格 三重を愛する方

是非、皆さんも参加して下さいな♪

このブログにメールを頂ければ、返信します。
紹介者なき場合は、さんか出来ない事も…イヒヒ

夜回り

2010-03-26 19:53:10 | 3Side
こんばんわ。別所満倖まんこうです。

本日は、今から、三重県最大の繁華街、諏訪周辺地区の夜回りパトロールです。
この夜回り夜回りパトロールのお話をすこし…

約3年ほど前より諏訪地区周辺の自治体の方々が繁華街防犯の為に
「諏訪栄町・周辺地区防犯協議会」を設立し月3回、繁華街を中心に
夜回りパトロールをなさっています。

このパトロールの結果、車上荒らし、ひったくり等の犯罪が激減したそうです。
県下で最大にして1番の繁華街です。やはり、夜ともなりますと居酒屋や
バーそして、キャバクラや風俗などに仕事帰りのサラリーマンやOLなどで
大変賑やかになり、そのお客を求め、路上ではキャッチの店員などで
あふれかえっています。

近年では中国、韓国や東南アジア系のマッサージの違法客引きも横行して
いるのも現実です。

上記のような宣伝活動で賑わうことも大変ありがたいのですが、違法行為や
限度を超すような状態は困ります。
こういった事に対してもパトロールは一定の効果を発揮しております。


その中で我が3Sideでは、この町に火災も多い事もあり、また、
「火の用心!(♪カンカン) マッチ1本火事の元!(♪カンカン)」
と昔、懐かしい拍子木の情緒ある音色、を今の子供たちにも聞かせてあげたい。
そして、この拍子木の音色と共に防火の心をもって欲しいと言う意見から
防犯協議会と相談させて頂き、我々3Sideも参加をさせていただく事
になったわけです。

参加させていただき、早いもので約半年が過ぎました。
拍子木って実は僕も生では初めてでして…
最近では、小学生が一緒に参加して喜んで拍子木を鳴らしています。

さぁ今日も今から出動です!

もし、時間がゆるすようでしたら皆さんも一緒にどうですか?


あっ!今日は待ちに待ったプロ野球の開幕戦!
この虎党にしては凄く待ちどうしかった開幕!

只今、阪神が城島の大活躍で4点のリード中♪
試合を気にしながら今もブログを打ってますが…
夜回りは外やからもちろんTVはないし…

さぁ~今日も張り切って?阪神を気にしながら…

「火の用心! (♪カンカン)
   マッチ1本火事のもと! (♪カンカン)」

3Side

2010-03-18 09:01:17 | 3Side
おはようございます。別所満倖まんこうです。

自己紹介でも明記しましたように
地域プロデュース集団「3Side」を主催しております。

地域プロデュース集団?

なんじゃそりや?と思われますよね。。。

要は「三重県」を楽しくする集団なんです。

楽しくする?
そう「楽しい」をテーマに地域の活性化をサポートしよう
というのが、目的なんです。

文章にすると簡単なのですが、実は凄く慎重に言葉を選んでるんですよ!
どういう事かと言うと、
プロデュース・サポート、この2点が重要♪
自分達が主導ではなく、自分達が主役ではなく、自己中心でもない。
ココが素敵なんです。

個々が集まり群れをなすと、どうしても‘我’が出ると考えるのです。
良い‘我’であればよいのですが、人は群れをなすとどうしても
我(ワレ)を忘れると思うんです。

あくまでもサポート(お手伝い)であったりプロデュース(創造)であったり
主役ではないのです。ここを大切にしています。

まぁ良く地域で経営者同士だったり仲間同士で町おこしをしたりして
団体名なんか付けてゴミ拾いとかして活動してるけど…
何か自己満足というか、偽善者というか…
それ何時まで続くの?って聞きたくなります。
てかJCとどう違うの?なんても思う。

主役じゃない位置付けで謙虚になる事によって実は自由に
活動出来ると思うのです。←勝手な思い込み

それに団体ではなくて集団としたのも自由を表現したかった1つですし
更にテーマを「楽しい」としたのもコレな訳。

いったい何をしてるの?

そう!そこなんです。

実はこの集団を始めるに当たって皆に「何するの?」って良く聞かれました。
その答えは、「何も決めてない」「僕は何も決めない」が答え。
「三重県を楽しく」をテーマにまずは皆で集まらない?
集まって皆で考え、個々がやりたい事や楽しいと思える事を集団で実現しない?
がスタートのテーマでした。

ホント最初は「意味わからん」「何か怪しい」と多々批判を受けましたが
色んな活動や提案を実現する事が次々出来てきています。

少し紹介すると…

一番最初に知名度や告知や交流などを目的に我が集団の中心イベントが
3Sideパーティーです。異業種交流的な清楚な立食パーティーです。
毎回、芸人やアーティスト、メダリストアスリート等などゲストを
迎え、楽しく、賑やかに開催しています。
他に地域の夜回りや地域のソフトボールNo1を決めるS-1など…

と、色んな企画をプロデュースして活動しています。


何か支離滅裂な文章ですが、理解出来ましたでしょうか?

また、企画ごとに詳しく噺していきますね♪