goo blog サービス終了のお知らせ 

this is cool

images

薗田峻輔、逆転で優勝したい フジサンケイ

2011-01-24 18:27:45 | 日記
 スコアを伸ばし切れなかった薗田は「悔いの残るラウンドだった」と不満を募らせた。石川とラウンド中は、前日までのプレーの話をするなど余裕があった。だが、石川がイーグルを奪った15番(パー5)でバーディーパットを「スパイクマークで跳ねて」外し、追いすがれなかった。それでも「優勝の可能性がある位置。ロングホールを取って逆転で優勝したい」と意気込んだ。

【関連記事】
単独トップの石川 「圧巻でした」と先輩薗田も脱帽 フジサンケイ
石川、首位に再浮上 第3日 フジサンケイ
片山、5差11位浮上 フジサンケイC
額賀2イーグル「65」 フジサンケイC
副田12オーバー予選落ち フジサンケイC
紙の本は時代遅れ? 書籍をめぐる攻防を探る

日本対パラグアイがキックオフ! 本田、香川、森本らが先発/日本代表速報

2011-01-24 18:27:24 | 日記
 4日、キリンチャレンジカップ2010の日本対パラグアイ戦が日産スタジアムでキックオフを迎えた。

 原博実監督代行でこの試合に臨む日本は、川島永嗣(リールセ/ベルギー)、本田圭佑(CSKAモスクワ)、松井大輔(トム・トムスク/以上ロシア)、内田篤人(シャルケ)、香川真司(ドルトムント/以上ドイツ)、長友佑都(チェゼーナ)、森本貴幸(カターニア/以上イタリア)といった欧州組が先発に名を連ねた。対するパラグアイでは、ロケ・サンタクルス(マンチェスターC/イングランド)、ルーカス・バリオス(ドルトムント/ドイツ)らがスタメンとなっている。

 なお、日本にとってこのパラグアイ戦は2010年W杯南アフリカ大会後初の試合となる。

=以下、日本代表先発メンバー=

川島永嗣;長友佑都、内田篤人、松井大輔、香川真司、中村憲剛、細貝萌、本田圭佑、森本貴幸、栗原勇蔵、中澤佑二

日本先制1―0パラグアイ…後半途中

2011-01-24 18:27:02 | 日記
 サッカーのキリンチャレンジカップ・日本―パラグアイ戦が4日、日産スタジアム(横浜市)で始まり、日本は後半、香川(ドルトムント=独)のゴールで先制した。

 日本代表は16強入りしたワールドカップ(W杯)南アフリカ大会後初の国際親善試合。ザッケローニ新監督は就労ビザ取得が間に合わないため、日本協会の原博実・強化担当技術委員長が監督代行を務めている。

 パラグアイとはW杯決勝トーナメント1回戦で対戦し、0―0からのPK戦の末に敗れて8強入りを阻まれた。この試合の来日メンバーには、W杯登録選手10人が含まれている。

阪神連敗 先発・鶴が今季最短2回KO

2011-01-24 18:26:40 | 日記
 「広島8‐3阪神」(4日、マツダ)
 広島は2点を追う二回ジオの左中間適時二塁打で2点。三回無死一塁から栗原の右中間適時二塁打で勝ち越し。八回には代打・ヒューバーの7号3ランで突き放した。先発ジオは6回2/3を3失点で7勝目。決勝打の栗原は「追い込まれたけど、何とか右方向へ自分らしいバッティングができました」と話した。
 首位・阪神は先発鶴が二回に制球を乱すなど、2回3失点で降板。連敗で2位・中日に0・5差に迫られた。

【関連記事】
【写真】阪神・平野が死球で途中交代
阪神・新井が先制タイムリー 広島戦
阪神百貨店では“矢野フェア”を実施
久保田食らった逆転打…トラ6連勝ならず
矢野、涙の引退「ぜひとも優勝してほしい」

中日・山本昌が史上最年長の完封勝利

2011-01-24 18:26:19 | 日記
 中日・山本昌投手が4日、ナゴヤドームで行われた巨人戦で9回を6安打、無失点で4勝目を挙げ、50年の若林忠志(毎日)の42歳8カ月を抜いて、45歳24日での史上最年長完封勝利となった。自身通算209勝目。山本昌は「自分の完封勝利より、大事な試合で勝ててほっとしている。終盤は最後の完封かもしれないと思って楽しんで投げた。また完封できるなんて、想像していなかった」と振り返った。
 また、45歳での開幕4連勝も史上初となった。

【関連記事】
森野が和田がG内海を粉砕…竜2位浮上
中3-2巨(3日) 中日が2位浮上
竜3連勝!ネルソンが来日初完封
野村カープ、鬼門ナゴヤ6連敗締め
中日が4連勝で巨人に代わり2位浮上