goo blog サービス終了のお知らせ 

TVよ、誇りはあるか 忘れられた「公共」の電波 

2009年09月21日 | メディア・芸スポ
/民放TV局の酷さ…自局の番宣垂れ流し・TV通販を番組扱い・報道機関としてルール違反の新聞コーナー・アニメの著作権強奪…等々/マスコミは鳩山首相に対しては、その衣服や装身具がどのブランドものなどと紹介してはしゃいでいる。頭がおかしいんじゃないか/放送局の監督、独立委で…政府が本格検討/連続敗訴していた創価学会 . . . 本文を読む

ウリ達が雑神国日本にウリスト教を布教するニダ~日本を北方宣教の前哨基地に

2009年09月20日 | 支那朝鮮関連
【キリスト教】仏教を教えて日本を雑神の国にしてしまった我が国(韓国)には、日本を霊的に救い出す責務がある /韓国の大卒者、5割以上が正規職に就けず「大卒正規職」を採用する企業減、非正規職だけ増える/【韓国】李朝皇室を復元すれば政治風土も改善し、我が国の国家ブランド価値も遥かに高まるはず/「日本の植民地支配、謝りたい」~大江茨城大名誉教授、翰林大に貴重資料2万点余り寄贈/ . . . 本文を読む

小沢氏、地方参政権付与に賛成 党内意見集約へ 通常国会で法案提出

2009年09月20日 | 外国人問題
/「在日外国人多い地域も」外国人地方参政権に慎重=亀井氏/選挙事務所にスタッフを常駐させたりなどした民団参政権運動本部、早期上程へ環境整備急ぐ/在日中国人、東北出身者が3割占める/中国から団体旅行で来日し脱走…日本人と結婚できる? . . . 本文を読む

日本固有領土なのに…東京で開催中の世界旅行博で韓国が竹島を観光PR

2009年09月19日 | news
/取材の共同通信記者に暴行 北京で当局者、パソコン破壊/日本の大陸棚拡張申請は「海洋法条約違反」 中国外務省 河村名古屋市長:南京大虐殺「誤解されて伝わっている」/【緯度経度】ワシントン・古森義久 日本謝罪不要論の余波 /数千人分の新情報? 露のシベリア抑留 日本側関係者は怒りの声ーシベリア抑留、露に76万人分の資料 軍事公文書館でカード発見 . . . 本文を読む

首相記者会見「オープンにする」 鳩山政権「公約」破り、ネット「締め出し」

2009年09月17日 | 政治 経済
/「新たなメディア規制」と抗議=次官会見廃止で新聞労連 /警察庁長官の会見禁止、国家公安委員長「都合よい情報発信してた」/【鳩山政権】 千葉法相 「人権侵害救済機関、設置は当たり前。早急に実現させる」/【鳩山会見】拉致実行犯釈放嘆願書の署名2閣僚「過去は問わない」/JAXA:企画部門を内閣府に再編・一元化/民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知/戸籍制度見直しへ議連 民主有志 戸籍制度の廃止をめざす議員連盟/大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で . . . 本文を読む

NHK問題で朝日がパイワン族出演者に事前説明なく発言と字幕は符号せずと報道

2009年09月17日 | メディア・芸スポ
/漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る/NHKが「昭和天皇ドラマ」計画? 大きな反響を呼ぶのは必至/イチロー“金字塔”も…米での評価「ほとんど」ナシ /「日本に帰りたい」 遼クン完全アウェーに戸惑いも  . . . 本文を読む

韓国、天皇訪韓を希望ーどのような姿勢で訪問するかが重要ニダ、日韓併合は「強制併合」ニダ

2009年09月15日 | 支那朝鮮関連
/李明博 天皇、来韓すべき、天皇の韓国訪問その態度が重要 韓国は強制併合された/李明博大統領の「日本天皇」表現で論難/「日王が韓国で歓迎されたいなら、先に日本がすべきことがあるはず。日本はよく考えるべき」…聯合ニュース論評/【韓国】(専門家たち)日王の日程について「高宗と明成皇后の陵の参拝か、ナヌムの家を訪れひざまずいて謝罪」の案を掲示~「歴史清算の保障手形」の認識は困る…「日王訪韓」に慎重論強まる /「冬ソナ」で日韓親善を煽るのはいいが、韓国ドラマは 天皇射殺や日本に核ミサイル撃ち込むドラマで一杯/【韓国】「性売買(売春)特別法を廃止せよ」/「教科書の『日本海』、『東海』に変えろ」 韓国人ら米NY市に要求 . . . 本文を読む

【狙われる日本の水】見えない敵から守れ 新たなビジネス

2009年09月15日 | news
/中国企業の傘下に入ったラオックス「秋葉原全店を中国など外国人旅行客向け免税店に」/中国残留邦人2世3世の今は 神大教授が調査ー全国で約10万人/中国残留孤児の子偽装し不正に戸籍取得/日本の若者、失業率9.9%=経済危機で状況深刻-OECD報告書/日本の働く貧困層問題は深刻 OECDが指摘/【大塚製薬】韓国行政機関と協力関係‐医薬品の研究開発で合意/イタリアでまたぼったくり、邦人客3人、97万円支払い/李登輝元総統の日本滞在 “心の叫び”随所に . . . 本文を読む

温暖化ガス「25%減」目標、海外排出枠購入で国民に過大な負担

2009年09月14日 | news
/温暖化ガス「25%減」目標、海外排出枠も活用 民主/EU、民主の「温室ガス25%削減」絶賛/「国際社会の要求とは隔たり」=中国、民主の温室ガス削減目標で/ NASA「温暖化の原因は、人的なものではなく、太陽活動の影響である」/温暖化:気温の上昇が二酸化炭素濃度の上昇より先行/排出量取引 削減に結びつかず . . . 本文を読む

民主党からは「ロケット打ち上げのJAXAはもう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し

2009年09月13日 | 政治 経済
/日教組出身の民主・輿石氏「教員免許更新制は廃止」/「皇位継承問題、対処を」 新内閣に宮内庁長官要請へ/田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚/民主新人が破産手続き 比例近畿、渡辺義彦氏 自己破産手続き民主党本部に報告せず立候補/社民・福島党首、少子化担当相を受諾 . . . 本文を読む

米国民の63%、報道「不正確」 メディア不信の増大顕著

2009年09月13日 | 国際
/米国民の63%、報道「不正確」 メディア不信の増大顕著/ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判/発電所建設事業への中国企業の参入を禁止=インフラ情報の漏洩など恐れーインド /「2世代後には中国語が母国語になる」、初代首相が予言ーシンガポール/ロシア大統領、自国の現状を徹底批判 改革の主導権狙う/ロシア「二頭体制」に異変か/世界で一番嫌われる観光客は…この国出身! . . . 本文を読む