【韓国】 崇礼門・石窟庵復元・復旧、千年先を見るべき~技術伝承、日本の金沢などのベンチマーキンも必要

2013年11月10日 | 支那朝鮮関連
【韓国】 崇礼門・石窟庵復元・復旧、千年先を見るべき~技術伝承、日本の金沢などのベンチマーキンも必要/中央日報社説[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384000834/-100

【社説】崇礼門・石窟庵復元・復旧、1000年先を見るべき
2013年11月09日11時11分

 復元からまだ半年しか経っていない崇礼門(スンレムン)が拙速・欠陥工事という批判を受けているのは情けない。中途半端な伝統技術適用で色が剥がれ落ちて始まった批判は、今は亀裂が入った木材などほとんど全体に広がっている。石材・木材・瓦・金物・顔料など安い資材を使用し、作業者には政府労賃単価より低い賃金を支払って工事を進めたというのだから、満足できる復元を期待することはできない。中央日報の取材の結果、1995年12月に世界文化遺産に登録された慶州石窟庵(国宝第24号)も20カ所ほど亀裂が生じているという。

 今回の事件で傷ついた国民の文化的自負心を治癒するには相当な努力が必要となるだろう。政府は崇礼門の復元で表れた問題点はもちろん、石窟庵をはじめとする全国主要文化財の管理状況を徹底的に把握し、長期的かつ根本的な改善策を出す必要がある。これは文化的自尊心を回復し、我々の文化財を子孫にきちんと譲り渡すために絶対に欠かせない。

 このため、まず多様な分野の民間専門家をできる限り発掘し、専門家が持つアイデアとノウハウ、そして伝承技術を積極的に活用する必要がある。これとともに文化財関連技術資料を集めて整理し、いつでも取り出して活用できるようデータベース(DB)化作業も求められる。政府は現在、崇礼門と関連した伝統技術をDB化するというが、こうした問題が発生した部分に措置を取るだけでは限界がある。この機会に伝統文化・技術全般に対する調査・研究と資料のDB化を進行する必要がある。そうしてこそ「崇礼門の失敗」を教訓として、今後より良い文化財管理体系を構築できるだろう。さらに伝統職人が生涯、研究と実験をしながら技術を一段階高めることができる「職人教育・研究プログラム」の開設も考慮するのがよい。境地に達した職人であるほど、勉強と実験がさらに必要だからだ。こうしたプログラムを伝統技術練磨・継承に活用している日本の金沢などをベンチマーキングする必要もある。

 さらに伝統技術だけにこだわらず、21世紀の科学技術とノウハウを積極的に活用することも考慮する時期だ。文化財復元現場がきちんと伝承されていない資料の中で、伝統技術を適用してみる「文化実験室」にすることはできないからだ。このため多様な専門家・技術者の集団知性を活用し、伝統と現代技術の調和のためのガイドラインやマニュアルを作成することを考えなければならないだろう。

 崇礼門欠陥工事や石窟庵亀裂事態が与える教訓は、文化財の復元・復旧は決して急いではならないということだ。数十年でも十分に時間をかけ、アイデアと技術が熟し、質が良い材料を確保した後に作業をしてこそ、きちんと復元・復旧でいる。今後1000年以上先まで続いていかなければならない我々の文化財を扱う仕事ではないか。

http://japanese.joins.com/article/100/178100.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:41:35.87 ID:ObKzzWYW
1000年恨んでもいいから

日 本 に か か わ る な (´・ω・`)凸

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:42:00.10 ID:puMDwKAj
朝鮮人には無理

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:41:56.56 ID:8ELJxpmR
日本は日本の神社仏閣への放火をする国には、
技術は提供しません。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:42:51.91 ID:+pbbzeav
またモノマネ宣言かよ。

7 :はぼっく ◆Havoc043Nc :2013/11/09(土) 21:42:58.30 ID:zxlCon4s ?PLT(22425)
1000年恨むくらいなんだから 自分でなんとかなるだろ
こっちみんな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:45:40.20 ID:EUmQKV+b
「助けない、教えない、関わらない」

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:45:58.71 ID:iBE2TBNB
あのさ、日本のことをボロクソにこきおろした舌の根も乾かぬ内に日本をベンチマークとか、ナメてんの?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:49:10.41 ID:fQT6vpih
ベンチマーク て、本来は工程ごとに目標を決めてコツコツ進める という
すごく良い言葉なのに、こいつらが使うようになってからすっかり薄汚れてしまった。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:49:09.30 ID:DKXKKu6+
つか、100年経っても水車一つ作れなかった連中には無理!
ひょっとして今でも水車作れないんじゃないか?w

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:50:00.94 ID:U2qLAZFB
物事の本質を見ず、上っ面しか見ない朝鮮人には永久に無理。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:50:20.44 ID:5Iak1BZj
関われないよね 怖くて
関わったら難癖つけて責任押し付けてきそう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 21:59:03.50 ID:Pf0AQzrv
元々存在しないものに「伝承」も何もない。

ベンチマーキングなんぞと言い出すこと自体が、既に自分らに技術も伝統もないことを自ら暴露している。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 22:49:48.85 ID:M8kCoPcb
昨日の中央日報のコラムでは30年先をって話だったのに、一日で970年飛んでしまったか…w

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 22:55:22.39 ID:P2Hd4Uxx
日本の工務店の社長さんの韓国に2泊3日で韓国の木造建築を見学した時のブログ。
ちょっと笑ってしまった。「やはり朝鮮に人には、無理だ」とわかる

http://ooedo.de-blog.jp/ooedo/2007/10/post_0b2a.html

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 23:21:58.23 ID:jN4Ri+xs
中国にいけよ。うぜえよ。馬鹿じゃねえのあいつら。ほんとむかつくわ。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 23:32:25.34 ID:dksxd3ow
ベンチマーキングって都合いい言葉だなぁw
日本はこういうのは(文化財等)手伝わないほうが良いよ
問題起きたら全て日本の責任にしてくるから教えても友好関係においてデメリットの方が大きい

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 23:32:47.07 ID:s33M4+fa
>ベンチマーキング

うわ、またかよ・・・

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 23:40:55.45 ID:R57Cthvs
金沢をベンチマーキング?また盗みに来るのかよ、いい加減にしろ、キチガイ民族!

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 09:37:04.67 ID:jhLIJ2CG
馬鹿なの?
韓国慶州“うつ伏せの磨崖石仏”…「緻密な検討なく発掘」
2013年11月09日10時22分
慶州市列岩谷の「うつ伏せの磨崖石仏」

 慶州市列岩谷の「うつ伏せの磨崖石仏」 慶尚北道慶州市南山列岩谷の「うつ伏せの磨崖石仏」。新羅時代に倒れた後、約1300年間ただの岩と見なされてきたが、2007年5月、岩に仏像が彫られていることが確認された。ソウル市立大のイ・スゴン教授によると、十分な構造力学の検討なく掘り始めたことで、石仏の重心が傾いて頭を支えていた岩に亀裂が入り、受け台(黒色)で支えなければならない状況になったという。

http://japanese.joins.com/article/099/178099.html?servcode=400§code=400

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 09:40:45.99 ID:ZF/Z7bzH
ストーカーがまたこっち見てる…
関わらないように気を付けねば

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 09:44:25.25 ID:Cz6eGHtr
中国に行け、中国に。

こっちには来んな!

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/10(日) 10:49:26.86 ID:isSUtnf8
中国に教えてもらえよ。馬鹿野郎

【噴水台】「30年かけて文化財建築を復元工事をする」…韓国には不可能なのか
http://japanese.joins.com/article/081/178081.html?servcode=100§code=120






韓国文化財庁、“国宝”崇礼門の手抜き工事問題を謝罪
2013/11/07(木) 18:16 

 韓国文化財庁は7日、ソウルの崇礼門(南大門)が復元されてから5か月足らずで、丹青(青・赤・黄・白・黒の5色を基本とする韓国伝統の色彩装飾)に多数の亀裂が見つかったことについて謝罪し、保存管理に向けて最善を尽くすことを明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

 同庁は「崇礼門の復旧工事の欠陥論争に対する文化財庁の立場」を発表し、「まず一部の剥げ落ちた丹青の鑑査を実施し、国立文化財研究所の調査を通じて早急に原因を究明する計画だ」と明かした。また、丹青の修繕とともに瓦や木、石など崇礼門を構成する主なパーツに対しても調査を実施する方針という。

 伝統が途切れたことで韓国では手に入らなくなった丹青の顔料などは改めて開発。伝統技法を後世に伝えるため、学術調査の実施やデーターベースの構築なども行う。

 韓国の国宝1号に指定されている崇礼門は、2008年2月に放火によって焼失した。2013年5月に復元が完了したが、10月ごろから丹青に亀裂などが確認されたことから、工事に問題があったとの批判が相次いだ。(編集担当:新川悠)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1107&f=national_1107_066.shtml




韓国南大門復元工事失敗「日本製の接着剤使用が原因」と報道
2013.10.25 07:00

 韓国で、新たな反日の煙がくすぶり始めている。火種は「国宝第一号」に指定されている南大門(正称・崇礼門)の丹青(タンチョン)と呼ばれる伝統的な彩色部分。今年4月に復元工事が終わったばかりなのだが、すでに20か所以上にわたって剥離が見つかったという。その理由について、韓国文化遺産政策研究所のファン・ピョンウ所長が「日本製の接着剤・顔料を使用したことが原因のひとつ」と述べたと報じられたのだ。
 
 南大門は李氏朝鮮時代の1398年の創建だが、2008年に放火による火災で焼失。2010年2月に始まった門の復元工事は、建設当時の様式を再現することを旨とし、電動工具を一切使わない伝統工法を取り入れたばかりか、作業員にも民族衣装を着用させるという念の入れよう。復元は今年4月に完了したが、その作業中に「丹青に使用する顔料と接着剤が日本からの輸入品」であることが明らかになり、韓国内で物議を醸していた。
 
 丹青は、陰陽五行思想に基づいた青、赤、黄、白、黒を基本として描かれる韓国独特の模様であるため、
 
「伝統的手法による国宝復元作業なのに、韓国ではなく日本の製品を使用するとは何事だ」といいたい気持ちはわからなくはない。しかし、韓国の伝統的接着剤の製造技術はすでに1980年代に途絶えており、文化財庁も「品質のよい材料を使用するために避けられない選択だった」と説明していた。

 だが、いざ問題が起こると再び矛先は日本へ。ネット上には顔料を納入したという日本の企業名が書き込まれ、批判の的になっている。京都にあるその顔料会社に聞くと、「政治的なこともあるのでコメントできない」と沈黙。

 とんだとばっちりを受け、明らかに困惑している様子だ。発言の真意を確かめるべく、当の発言をしたファン・ピョンウ氏に取材を依頼したが、「前にも日本の新聞社にあることないこと書かれてえらい目に遭ったんだ。話すことなんて何もない!」と電話を切られてしまった。

※週刊ポスト2013年11月1日号
http://www.news-postseven.com/archives/20131025_223426.html




<崇礼門でたらめ復元>落下したかけらで実験してみると…もしや偽のにかわ接着剤?
2013年11月07日10時01分


崇礼門(スンレムン、南大門)の門楼1階の西側にある木蓮模様の青丹が、復元5カ月で剥がれてしまっている。

 崇礼門(スンレムン、南大門)復元に使われた丹青の顔料とにかわは特に問題だった。伝統方式も守られず、値段が安い材料を使ったという指摘が相次いだ。

 本紙取材チームは先月18日に中央SUNDAYと崇礼門と丹青をともに調査した伝統文化大学のキム・ホソク教授が現場で拾った丹青のかけらを対象に実験をした。比較対象は丹青と同じ種類の染料を使う水干彩色専門画家のチョ・チュンジャ氏が本人のアトリエから持ってきた水干彩のかけらだった。2種類ともにかわを染料の接着剤として使うので原理は同じだ。結果は衝撃的だった。

 お湯を器に移した後、同じ器にそれぞれ別の場所で採取した2種類の水干彩のかけらを入れた。チョ氏の水干彩のかけらは70度ですぐに染料が溶け出した。しかし崇礼門の丹青のかけらには何の変化もなかった。お湯を再び沸かして2度目のテストをした。崇礼門のかけらは「特別に」30分間70度のお湯でふやかした最初の試料を使った。するとチョ氏のものはすぐに溶け、崇礼門のものはやはり何の変化もなかった。

 こうした結果は丹青の接着に使われた「にかわ」が実際には「にかわではない接着剤」であることが疑われる。チョ氏は、「どんなにかわでも50度で溶け始め、70度なら完全に溶ける。染料を使えばふやける時間がかかっても50度あればすべて溶ける」と話した。

 これまでは丹青の亀裂に対し、「にかわの使い方が悪かった」という指摘だけ出ていたが、「本物のにかわ」を使わなかったとすれば問題の次元は変わる。顔料を供給したカイルアートのキム・ヒョンスン社長は、「にかわだけ使ったとすれば当然お湯に溶けなければならない」と話した。取材チームはこれを確認するためにホン・チャンウォン丹青長に数回電話したが連絡は取れなかった。

 にかわの価格も問題だ。購入したにかわの価格は390万ウォン。キム社長は「品質が良いにかわがあるが、それより価格が安いにかわで納品するよう指示を受けた」と話した。

 問題は韓国ではにかわの伝統が1970年代以後途切れているという点だ。キム代表は、「天然のにかわは臭いが激しく、すぐに固まり常に湯煎していなければならないなど扱うのが非常に難しい。韓国の丹青専門家の中でもこれをうまく扱える人はほとんどいない」と話した。納品業者である日本のナカガワ胡粉も丹青問題が起きた後に韓国の関係者に送った手紙で「にかわの使用には専門家の老練なテクニックと判断力が必要だ。にかわと染料使用を適切にできなかったのが原因のようだ」という意見を明らかにした。

 これまで伝統を生かそうとする努力はあったのかという反論もあるだろう。チョ氏は「私もいつもにかわを使い、多くの伝統画家がにかわを使う。こうした点を考慮したとすれば伝統にかわをあきらめられなかっただろう」とした。キム教授も「崇礼門火災後に伝統顔料とにかわの研究をすぐに始めていれば日本から輸入しなくても良かった。十分な時間を置いて検討しないのが問題」と指摘した。

http://japanese.joins.com/article/015/178015.html




南大門復元ででたらめな木材使用…柱や軒に大きなひび割れ
2013年11月07日09時06分


崇礼門2階門楼の東側の柱が上下に1メートル以上割れている。他の柱の亀裂部が内側まで丹青顔料で彩色されたのと違い木の中が白く露わになっている。専門家らは「乾燥過程でではなく丹青の彩色が終わった後に割れ始めたという証拠だ。表面は乾いているが内側には依然として水分が多く残っておりその違いによって変形が起きたもの」と話した。

 国宝1号の崇礼門(スンレムン、南大門)は韓国の顔だ。崇礼門火災で国民の喪失感は大きかった。崇礼門の伝統方式による復元は単純な文化財復元の次元を超え国民の剥奪感を補償する象徴的意味まであった。ところが拙速・ずさん工事で再び失望を与えている。

 丹青の亀裂・剥落現象でふくらんだ崇礼門のずさん工事疑惑が全方向に広がっている。ずさんだったり値段が安い一部資材を購入し、政府労賃単価より低い賃金で工事したことが明らかになった。原則のない伝統工法を用い、木材のひび割れが深刻という点も確認された。

 本紙が単独入手した「崇礼門工事決算内訳資料」のうち、「主要材料購入費」によると、丹青の顔料購入費1億800万ウォンは全復旧予算242億ウォンの0.4%にすぎなかった。丹青問題の核心に挙げられるにかわの購入費は390万ウォンで0.01%にすぎなかった。また、丹青の顔料は白い貝の粉を化学染料で染めた水干粉彩10種類を使った。天然顔料で復元するという文化財庁の発表と違いがあった。顔料を納品したカイルアート のキム・ヒョンスン社長は、「文化財庁と協議した当初は顔料購入費が5億~6億ウォンで策定される予定だった。ところがある日ホン・チャンウォン丹青匠を通じ水干粉彩を納品するよう連絡がきた」と話した。

 伝統顔料業者の九霞山房(クハサンバン)のホン・スヒ代表は、「水干粉彩の価格は最高級天然石彩の10%水準だ。国宝第1号の補修になぜ最も良い顔料を使わなかったかわからない」と指摘した。これに対し文化財庁は、「原材料は公共標準単価を基準として購入したもの」と釈明した。

 これに対し広報的な事業には多くの資金が投じられた。2009~2012年の記念行事、関連動画制作、管理運営費・コンサルティング費、崇礼門展示館補助金のような項目には資材費の2倍近い24億ウォンが支出された。崇礼門周辺整備にも38億ウォンが使われた。

 木材は丹青に続くもうひとつの問題として浮上した。乾ききっていない木材が供給されたという指摘が出ている。最も重要な部材の木材には全予算の0.9%である2億3400万ウォンが必要とされた。

 1日に本紙取材陣は崇礼門の木材を調査した。火災が集中し新しい木材を多く使った2階楼閣の4本の柱のうち1本はすでに垂直に深く広く割れ中が見えていた。朝鮮時代の主要工事に木材を供給した三陟(サムチョク)の濬慶墓(チュンギョンミョ)から供給された金剛松だ。南東側の軒と垂木も割れて中が見えた。門楼入口の上側の軒先に横に渡された角材と屋根板の間も開いている。

 木造専門家のC氏は、「よく乾かしていない木材を使って起きたものだ。今後さらにひびが拡大し見た目が悪くなるだろう」と指摘した。木材工事の責任を負ったシン・ウンス大木匠は5日に本紙とのインタビューで「都辺首(現場木工責任者)を早期に任命できず、まともな木材の供給を得られなかった。私が木の水分を検査することもできず、たとえ乾いていなかったとしてもどうして乾くのを待つことができるだろうか」と話した。

 これに対し文化財庁は、「政府標準仕様書に出てきた24%の含水率を基準に工事したもの」と説明した。木材専門家のチェ・ウォンチョル氏は、「通常の木造住宅でも含水率を19%としてゆがみやひびを防ぐのに、基準を5%も上回る木を使うことができるようにしたことは問題」と話した。

 シン大木匠はまた、「施工者であるミョンホン建設を通じ木材工事を13億2300万ウォンで請け負ったが、そこから木材価格を抜かなければならず、策定された木工労賃10万ウォンは平均日当15万ウォン(2012年政府基準単価は14万1000ウォン)より低い上に、それすら適時に受け取ることができなかった。そこで2011年秋に1カ月半ほど工事を拒否し、いまだに代金は全額支払われていない」と打ち明けた。今後木材部門で問題が続出する可能性も予告されている。丹青工事も政府労賃単価は2012年基準14万ウォンだが請け負い段階を経てはるかに低くなり5万ウォンの低賃金になったという話まで出ている。こうした問題に対し本紙は施工者であるミョンホン建設に問い合わせを続けたが回答は得られなかった。

http://japanese.joins.com/article/008/178008.html?servcode=400§code=400

【韓国】崇礼門(南大門)復旧工事が12月初めから1ヵ月中断…施工者と大工の間で賃金をめぐる摩擦★2[01/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325869452/-100
【韓国建築】南大門(崇礼門)、復元方式が伝統技法とは大きく違うことが発覚 にかわも顔料も日本産、残念な現実★2[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349662842/-100
【中央日報】帰ってきた“韓国国宝1号”崇礼門(南大門)、615年前の姿を取り戻す(画像あり)[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367285857/-100
【中央日報/社説】「日帝残滓から韓国の歴史と文化と自尊心を生き返らせた崇礼門(南大門)復旧、かえって文化水準が高まった」[05/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367413694/-100
【韓国】「国宝」復元は手抜き工事? 崇礼門、完成5カ月で亀裂★3[10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381312007/-100
【韓国】崇礼門(南大門)の彩色剥落で、数百年前の伝統技術の再生は意外と難しいという教訓を得た … 中央日報社説★2 [10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381404565/-100
【韓国】復元した崇礼門(南大門)、完成後わずか5ヵ月で彩色が剥落 ⇒ 「日本製材料が原因だ」との説が浮上 [10/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381325987/-100
【韓国】「日本製の接着剤と塗料を使ったせいだ」 崇礼門(南大門)の復元工事、完成5か月で装飾画に亀裂★4[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381415390/-100
【韓国】崇礼門の懸板・瓦も退色・白化現象? 国政監査で攻防[10/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382060452/-100
【韓国】国宝1号・崇礼門(南大門)を放火で焼失し、復元もまともにできない恥ずかしい大韓民国★2[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382326959/-100
【中央日報】丹青はがれた国宝1号崇礼門…劣悪な日本製顔料の使用も自尊心にダメージ、怒りを覚える★2[10/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382403836/-100
【崇礼門丹青】難しい染料作業 日本からの技術者を受け入れず、現場のにわか職人は外部の意見を取り入れようとしない[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382435057/-100
【韓国】「国宝」お粗末な復元、亀裂などの問題…実は4倍[11/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383279638/-100
【韓国】南大門復元ででたらめな木材使用…柱や軒に大きなひび割れ★2[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383797492/-100
【韓国】崇礼門でたらめ復元 落下したかけらで実験してみると…もしや偽のにかわ接着剤?[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383789372/-100






【韓国】 石窟庵本尊仏の亀裂、日帝時代の保守不良が原因~ネチズン「日本のせいとは本当に腹が立つ」★2[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383928934/-100


http://dimg.donga.com/wps/NEWS/IMAGE/2013/11/08/58769509.3.jpg
▲石窟庵(ソックラム)本尊仏に25個の微細亀裂.

石窟庵(ソックラム)本尊仏に25個の微細亀裂があることが確認された。

8日、文化財庁によれば7世紀~8世紀統一新羅時代の代表的な建築様式を見せる石窟庵本尊仏座像と床の表面に剥離や変色を含む微細亀裂が約25個程度確認されたと明らかにした。文化財庁は去る1996年から定期的に石窟庵点検を実施しており、現在まで発見された微細亀裂のうち半分が本尊仏、本尊仏座台に集中している。

チェ・ビョンソン文化財庁建築文化財研究室長は「まだ全体構造物に緊急問題が起きたと見るのは難しい」として「用心深く観察中」と説明した。文化財庁は今後、石窟庵の亀裂がさらに深刻化したら直ちに対策準備に入る方針だ。石窟庵は文化財庁の前身である文化財管理局の時も微細亀裂で構造安全診断を受けたことがある。

石窟庵本尊仏亀裂は日帝強制占領期間に不十分な保守工事でできたことが分かった。石窟庵本尊仏亀裂の報せに接したネチズンらは「修学旅行で行ってきたが、本尊仏の狭い空間に人が多かった..」「石窟庵本尊仏亀裂、日本のせいとは本当に腹が立つ」「この亀裂、はやく保守しないと突然崩れるんじゃないか」などの反応を見せた。

ソース:東亜日報(韓国語) 石窟庵(ソックラム)本尊仏亀裂「日帝時代不良保守のためとは…」
http://news.donga.com/Main/3/all/20131108/58769538/3

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 01:45:28.18 ID:Qy0821oa
戦後68年経っているんですがw

韓国人が100年以上保守している自前の物ってあるのかよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 01:45:56.26 ID:OCR2LCgK
いや、60年以上経ってるんだからお前らやれよ。どんだけ無能よ

9 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 01:47:31.67 ID: HT6pN2ha
8世紀からずっと劣化してなくて日本が統治した20世紀にいきなり劣化したのか
そりゃ日本が悪いなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 01:49:12.22 ID:5StvfcMs
えーと、日本統治時代は70年近く前だけど?

12 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 01:49:33.62 ID: rHD4oAza
その「不十分な保守工事」が行われていなければ微細なヒビで済んでなかったかもな。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 01:59:57.48 ID:jqFXZsdz
日帝はあらゆるものを壊したんじゃなかったんかいw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 02:08:28.16 ID:9WfdEhgC
60年前に日帝が修復した仏像を放置してたら亀裂が入ったニダ!

なお韓国人が復元した門は半年で崩壊

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 02:30:29.84 ID:sbqWDTGV
崇礼門の復元を見ていれば、韓国が補修していたら
もっと酷いことになっていたことは明らかだろ

61 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 02:58:19.72 ID: 7CepkwnE
>>12

いや、ま、そのー、そもそも、この石窟庵を発見したのは日韓併合時代の日本人なんだよね。
日本が日韓併合しなければ、この石窟庵は、その存在自体が分っていなかった。

本当に、日韓併合ほど、日本にとって痛恨の極みとも言える百年の過ち(最近は「千年の過ち」と言われる)は無かった。

奴隷制度を廃止して、病院や学校を作り、元奴隷だった朝鮮民族の者たちにハングル文字を教え、知識を得る方法を教え、考える能力を身に付けさせて、
結局、現在の反日活動の根源を作った。

李氏朝鮮の時代だったら幼くして死亡していた者たち(例:「試し腹」時に出来た子供。

李氏朝鮮時代は、生まれた家の中でさえ、虐待されて死亡していた子供たちが多数存在した。

75 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 03:21:17.39 ID: tsNOVbsz
>>61
日本人が発見したのか。
発見した人の功績を讃える、という発想にならないところが韓国と日本の文化の違い。
日本なら、胸像と石碑が建って、顕彰されるレベル。

80 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 03:34:10.50 ID: 5+pcsEKD
 . ∧_∧     .∧_,,∧
  ( ´Д`)    <#`Д>        ____  /
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/:|    | | \  ヽ  石窟庵(ソックラム)本尊仏に
  (_ /________//''    | |   l 二 |   25個の微細亀裂があることが確認された
    |_l───────‐l_|'       |_|__/__/
                       |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|  \

    |           .( ( | |\
    | )           ) ) | | .|
    |________∫∬∫...\|
   /―   ∧_∧  ∧,,_∧\≒
 /      (     ) <   #> \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |______________|

                 ∫∬
  <⌒/ヽ-、___     < ^ /ヽ-、___
/<_/____/   /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ((⌒⌒))
             ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                  ∧,,_∧
                 <皿´ #> 日本のせいニダ!
  <⌒/ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やっぱり、こっちに来たか |
\__________/

142 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 07:01:59.28 ID: XydB9Ejr
仏像の価値も解らないチョンが何だったんて?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/11/09(土) 07:28:18.37 ID:D/uS2+e1
>>75
日本人が発見して埋もれた部分などを発掘した当初の姿。
朝鮮時代に完全に放置されていたことが分かる。


http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/01Seokguram_ruins.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/100.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/07Seokgurams.jpg

修復開始

http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/010Seokguram.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/09Seokguram.jpg

修復完了

http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/5_201311081349065d6.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/t/o/r/toriton/02Seokguram.jpg

>打ち捨てられて荒れ果て破壊された寺院を、
 仏教徒の日本人が寄付を集めて
 修復して回ったため、
 韓国の古い寺のほとんどが日本の修復による

>石窟の天蓋は、先年半ば墜落した儘になって居るが、
 寺内総督は「其大破せぬ前に是非今年は修覆を加えたいと言って居られた。
 仄に聞けば既に六千五百円とかの予算が組であるそうだ
 誠に結構なことである」
 時事新報 1913.5.26-1913.5.27(大正2) 

>石窟庵は併合時代に補修(ほぼ復元レベル)
されましたが、韓国では
「日本人達は石窟庵の深い原理を理解できず、
 デタラメな補修になってしまった」という主張が絶えないでいます。

>しかし、
実は石窟庵の大規模補修は1963~64年にも行われましたし、
それからも検査、部分的な補修は続きました。

>仏像の足の中央位置にある台座の亀裂などは中央日報の記事によると
「1996年に補修した」ものですが、当時の亀裂は33cm、今は60cmになっています。
(中略)
(ソウル私立大の)イ・スゴン教授は、
"本尊仏が前方に傾斜しながら崩壊の可能性も排除できない"
と主張した』ということです。
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2743.html

160 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 07:44:45.30 ID: D/uS2+e1
>>142
まぁw韓国第一級の国宝だの韓国仏教彫像の最高峰・・・
なんちっても・・この程度なんだがw

色も実物も、韓国や北朝鮮のって、トンデモ・・・
で、これらを彫った連中が日本の四天王像や仏像もすべて作ったと本気で言ってる。
韓国の高校生の日本修学旅行でも韓国人ガイドは日本の仏教像を差して、
「これらはすべて韓国の彫刻師が彫ったものですっ」

 ↓慶州の古刹、通度寺の四天王・・・
   これも勿論、韓国様の「国宝」で、最も古い木像に属しているそうなんだが??

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/17/23/03/500_17230374.jpg

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/500/17/23/03/500_17230373.jpg

慶州の仏国寺にある韓国最高と言われる仏教関連像。

http://www.ne.jp/asahi/ns/hira/gallery/pomosa.jpg

http://gyeongjutabi.com/savefile/editor/image/img_0096.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/tabinozasshi/imgs/3/d/3d8abdab.JPG

http://stat.ameba.jp/user_images/20110902/17/55sachi/43/d2/j/o0420031511457843291.jpg
 ↑左右端に立ってるカラフル系も勿論、韓国様の「国宝」

その他、↓こういうものも全部「国宝」

http://cv9s-ngi.asablo.jp/blog/img/2012/08/16/22341a.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tinoue21/20100214/20100214234949.jpg

http://blog-imgs-15.fc2.com/5/5/0/5505sky/201105160115179c4.gif

211 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 10:11:44.76 ID: TOykUUkP
この仏像話、調べれば調べるほどおもしろいね。

(1)日帝が壊したと言ってるのに写真を見ると日帝修復時と今とで全く外見が違う。
(2)日帝が間違えた並べ方をしていたから韓国が正しい位置に直したけど2009年に
  昔の修復前写真が出てきて日帝の方が合ってた(けど元には戻してない)

この2点だけ見ても大きく矛盾してるのに、韓国人には知識人が存在しないのか?
もう仏像関係者が色々とやらかしすぎて、事実を並べられたら殺されるレベル
なので、仕方なく「誰かのせい」にしてるとしか読めないが、まぁそれで騙される
アホな国民でよかったねとしか言えんw

226 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 11:39:56.75 ID: bK63QdOA
朝鮮文化を破壊したはずの日本が文化財の補修工事をしてた事は無視で、
補修工事が悪かったとか、コイツら、どんだけクズ民族なんだよ。

229 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん: 2013/11/09(土) 12:09:31.00 ID: evBXy3WW
>>1石窟本尊仏亀裂は日帝強制占領期間に不十分な保守工事でできたことが分かった。

 「日本が朝鮮文化を抹殺しようとした」と言うのは嘘だってことですね

235 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 12:55:04.92 ID: 4Gm7pS2M
豆知識

①日本統治時代に韓国人があまりにも文化財を勝手に持ちだし売りさばく為に
韓国の文化財を半島外に持ち出し禁止令を日本帝国は発していた

②韓国の文化財保護の為に韓国初の博物館を日本帝国は作り
そこの最初の館長は、伊藤博文であった。

③現在韓国の世界遺産として登録されている石窟庵は、韓国が李氏朝鮮時代に破壊し
何年も放置してきたものを日本が修復したもの。

④韓国の世界遺産に登録されている高句麗古跡なども、
全て日本帝国時代、発見され発掘や修復がされたもの。

252 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 15:34:05.18 ID: TQ7LWwk8
>>9
こいつのことなんやけどな

http://www.kampoo.com/img/travel/wh/sokul2.jpg

併合前にはこんなザマやったわけよ

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Seokguram_ruin.jpg

そんで日帝サマがどうにかこうにかここまでなおしたんやけど

http://pds2.exblog.jp/pds/1/200612/18/45/f0120945_06981.jpg

今になってもっとちゃんと直せとケチとつけてきてるって話
いや、自分で直そうって考えはないんかねえ

259 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 17:47:54.00 ID: 71owfbfm
ウンコのテーマパークは造る暇があったくせに、韓国人ときたらwww

266 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2013/11/09(土) 23:48:36.70 ID: oiWBU1sI
二度と関わったらダメだと確信できるな。

<国宝を守れない大韓民国>石窟庵の本尊の台座が揺れている
http://japanese.joins.com/article/054/178054.html
<国宝を守れない大韓民国>石窟庵、四天王・十代弟像彫刻の外壁に15カ所の亀裂
http://japanese.joins.com/article/091/178091.html

石窟庵、崩壊の可能性?|シンシアリーのブログ
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11677022557.html


石窟庵 - Wikipedia

建立
新羅の景徳王と恵恭王の時代の宰相だった金大城(700年 - 774年)が自分の父母のために「石仏社」を建立した、と高麗時代の『三国遺事』に記されており、石仏社が仏国寺の位置に近いことから石窟庵のことであると考えられている。751年(景徳王10年)に建立が開始され、774年(恵恭王10年)に完成した。[1]その後、儒教を中心とした朝鮮時代が500年以上続き、仏教は弾圧されたため永らく放置されていた。

日本による補修
発見された当時の石窟庵

1909年、郵便配達員が配達のため吐含山の峠を越えようとしたところ、突然豪雨に見舞われ山中の洞窟に逃げ込んだ。その洞窟の中に偶然仏像を発見した。当時の石窟庵は崩壊寸前で、倒壊の恐れがあった。天井が抜け落ち、仏像に直接雨が当たり、周囲の仏像の配置もすでに不明で、全体の半分以上が土に埋もれていた。
日本統治時代の1913年から1915年にかけ、日本により三度にわたる大規模な修復工事が行われた。最初の補修後に湧水が発見され、排水溝が設置された。韓国では、日本の補修でセメントを使用した結果、換気が難しくなり、石窟内に溜まった水によりセメントが溶かされて花崗岩の彫像が侵食されたり、本尊仏の下の地下水を集めて排水する機構が失われて地下水で冷やされた石に水分が凝固するなどの問題が生じたとされている。しかし、1944年には、現地調査に基づく石窟庵研究書である米田美代治の「朝鮮上代建築の研究」が発行されており、補修後20年を経た日本統治時代終盤でも石窟庵に異常はなかった。 なお、京城で展示するために分解移動した後、復元を誤ったためにいくつかの石材は余分になってしまった。

韓国による補修
朝鮮戦争前後の混乱期に再び放置されたが、1961年から1963年にかけて韓国の文化財管理局の主導で補修工事が行われた。湿度の問題を改善するため、後部をさらにセメントで塞ぎ、全面をガラス張りにして人工的に除湿したが、見物客から排出される二酸化炭素などによる花崗岩の損傷が指摘されることとなった。また、1961年に建てられた木造の前室も換気を妨げる要素とされる。
また、仏像の配置は日本がデタラメに並べたとして、仏教の経典に照らし合わせ、独自の並べ替えを行った。しかしその補修後、発見当時の石窟庵の写真および事前調査の詳細な配置図が見つかり、日本が行った補修・配置が正しかったことが発覚した。しかし配置は今なお復元されていない。[2]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%AA%9F%E5%BA%B5

李氏朝鮮時代の仏教弾圧




最新の画像もっと見る