ちょこっと考える

好きなこといろいろ。

リオデジャネイロ ― ダラス

2016-07-23 | 海外
ブラジルのリオデジャネイロへは、
アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港(旧ガレオン国際空港)を利用しました。
写真がもう古くなってきているので、オリンピックも控えていますし、
改修工事等でこちらの空港も、この写真の時から随分と現在は
変わってきているのではないかと思われます。




アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港の位置を表示しました。



TAMとかかれた航空機が見えますね。
ブラジル最大手のLATAMブラジル航空会社です。



少し前にリオデジャネイロの空港で警察官?らによる
抗議デモのニュースがありましたけど、こちらの空港なのかな。
最近は本当にテロも心配です。
ドイツのミュンヘンでもあったばかりですし、
ブラジルもテロ計画があったなんてニュースもありますし。

あっ、ハーツレンタカーだ。



日本からリオデジャネイロまでは、アメリカを経由しました。
飛行機からは、グアナバラ湾やリオデジャネイロの街まで一望できますね。



経由地のアメリカへ向かいます。
緑が深くなってきて、



眼下には熱帯雨林で知られるアマゾンかな、
おそらく。




アマゾンは、森林減少が問題となっていますね。



空から見たブラジルは、道路が舗装されていないのか、
道路も茶色い土の色しかみえなくて、
はじめて訪れた時は心配になったものです(^ ^;)。




上空へと上がってきました。



この日はリオデジャネイロ近くの空で、
ラピュタのような雲の世界が広がっていました。




自分の写真で、足がすくむ(笑)。



経由地にはヨーロッパや中東もありますが、アメリカの
ダラス・フォートワース国際空港を利用しました。




とても敷地が広い空港のようです。



上の写真は、靴磨き屋さん。磨いてもらっている人をよくみますけど、
日本人の私は?、あの高い台に座るのはけっこう勇気いるなぁ。
あれは目立ちますぜ。



ダラスは空港が広いので、無人で走るスカイリンクという電車のような乗り物があります。
空港のターミナル間をぐるぐるとまわっていまして、無料で乗れます。
乗り継ぎの時間があまっていましたので、せっかくならばということで
試しにスカイリンクに乗ってみました。一周しても景色が変わらないというか、
意味なく乗っても、なっんにもなかったですね(笑)。




ダラスから日本へ。



リオデジャネイロの記事はここまで。
(^ ^)


ブラジルの危険情報
 (外務省 海外安全ホームページ)





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。