スタンプラリーの記事です。
(最新の情報にはお気をつけください)
スタンプラリー16日目。
前回の記事から続きまして、八ヶ岳周辺をドライブしながら次に訪れましたのは、
前回のまきば公園から八ヶ岳高原ラインを少し走った所にある赤い橋、東沢大橋です。
ちょうど紅葉も終わりの頃ですかね。


そして、続いて向かったのは、野辺山駅です。
ぱっとみで、なぜここに?という感じの駅ではありますが(^^;)、
こちらの野辺山駅はですね、日本でJR鉄道最高地点にある駅になりまして、
標高が1345.67mにある駅となります。
訪れた感じですと、特に何かあるという雰囲気でもなく
。



牛さん
。
●このブログ内のスタンプラリーの記事
: 道の駅スタンプラリーに挑戦!(関東) 16日目
(最新の情報にはお気をつけください)
スタンプラリー16日目。
前回の記事から続きまして、八ヶ岳周辺をドライブしながら次に訪れましたのは、
前回のまきば公園から八ヶ岳高原ラインを少し走った所にある赤い橋、東沢大橋です。
ちょうど紅葉も終わりの頃ですかね。


そして、続いて向かったのは、野辺山駅です。
ぱっとみで、なぜここに?という感じの駅ではありますが(^^;)、
こちらの野辺山駅はですね、日本でJR鉄道最高地点にある駅になりまして、
標高が1345.67mにある駅となります。
訪れた感じですと、特に何かあるという雰囲気でもなく




牛さん


●このブログ内のスタンプラリーの記事
: 道の駅スタンプラリーに挑戦!(関東) 16日目