✦世界の王室✦

ヨアキム王子御夫妻、メキシコ訪問

先週の水曜日から週末にかけて
ヨアキム王子&マリー妃がメキシコを
訪問されていました。



訪問の目的のひとつに、”MUSE FRANZ MAYER"で
行われた”ザ・ワイルド・スワン”の衣装展の
オープニングのため。
この衣装、なんとマルグレーテ女王がデザインされたそうです。
勿論、試写会にも出席されました。



その他、王子はデンマークと取引のあるビール醸造所を、
妃殿下の方はユネスコ親善大使としての役割を果たすべく、
世界遺産を訪れたりしていたそうです。



こんがり日焼けしてますが、メキシコの前に
どこに行ってたんでしょ?

コメント一覧

ミチ
まあ、相当根性ないと王子と結婚なんて無理でしょうね。しかも後妻ですから。19世紀のヴィクトリア女王時代の王子・王女の結婚のやり方は今の時代通用しませんし、自由だけど難しい時代だと思います。英国王室の失敗例が手本ですね。でもうまく時代に即してやっている王室もありますし、マリー妃の今後に期待したいです。
二代目
思わず探して読んじゃいましたよ。
何か複雑。でもやっぱりとも思いました。
笑顔は素敵。ついでに探して見た動画では
終始ラブラブなオーラ全開の王子と違って
政略婚?と思わせるような冷め切った顔が
ひどく印象的でした。見なきゃ良かった?

ヨアキム王子は先妻といい今回といい、性格がん?
といいますか、くせのある女性が好みなのでは 
(過去からの反省からできるだけ良いことを書くように
しているのですが、結構難しい。)

カミラさんはあまり悪い噂聞きませんでしたね。
若い頃はモテモテだったようで、それは人の心を開くこと、
楽しくさせることが上手だったからみたいです。
不倫が発覚したときはセンスの悪さばかり強調されていました。
欠点がそれしかなかったからじゃないからでしょうか
管理人
首が太い?と思ったんですが、
そうか、顔が小さいのか!!
本当に首が長くて顔が小さいっ!!ぎょぎょ!

”今日は”って!(笑)
あちらは”ほんわか”しませんもねぇ・・・


スイスの寄宿学校で、マリー妃にいじめられたという
日本人留学生の話を、あるブログのコメント欄で読んだことがあります。香水を入れたオレンジジュースを飲めと言われたりしたそうです。
王子との婚約のニュースを見て、悪夢がよみがえったとか。
私のカンって、当たるわぁ。なんかイジワルそうに見えて仕方がなかったから。王子もあんまりしっかりしているようには見えないから、騙されても不思議は無い感じだし…

妃というのは、大多数の国民から歓迎されて結婚しても、いい妃になれるとは限らないし(イギリスの話ではありません)…
そういえば、カミラさんて、結婚前の不倫以外に、悪い評判てあるんですかね?
なな
2枚目の写真!首は長いわ、顔は小さいわ、びっくり。
ゆきな
可愛いなぁ。
今日はほんわかファミリーの微笑ましいカップルで良かった。
眺めててあったかい気分になります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Denmark」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事