昨夜の祝杯、飲み過ぎてませんか(^^?
こちら大町アルプスマラソン、30分後にスタート。
長野はちと寒いなぁ…
なので、今日は長袖で走ります。
キューちゃんのサインがオレを後押ししてくれるはず。
んじゃ、続きはゴール後に!

プリントしてあるサインなんだけどサ
…4時間半経過。
フロンタに続き、オレも結果出しました(嬉)
公式記録「3時間40分41秒」。
6月の千歳マラソンから7分更新!
10キロ毎のタイムもほぼ狙いどおり。
日々のトレーニングって蓄積されてるもんだなぁ~
と、つくづく実感です。

「自己ベストだぜぇ~」と叫んでます

参加賞は、お決まりのTシャツじゃなくバスタオル(嬉)
42.195キロ休まない、歩かない。
初めてこれを完遂できたのは、
やはり毎日の朝ランをやってきたからこそ。
さらに北アルプスを望む風景を楽しんだり、
沿道の声援に応えたりできる「余裕」が十分あったね。
さて、今後のフルマラソンの予定。
12月2日の「恒例」那覇マラソンは見合せて、
その翌週の静岡エコパでの大会を走ります。
その代わり、来年2月の沖縄マラソンに参加予定。
やっぱ、年に一回はウチナー行きたいもんね!

ゴール後のサービス、お茶と漬け物が美味しかったぁ~

その後、カメラをもってゴール地点で待ち構えてたのは…

この着ぐるみランナーを讃えるため(^^)
しかし、よくコレでフル走り切るものだ

参加賞のタオルを地元の子どもから受け取るカエルさん
こちら大町アルプスマラソン、30分後にスタート。
長野はちと寒いなぁ…
なので、今日は長袖で走ります。
キューちゃんのサインがオレを後押ししてくれるはず。
んじゃ、続きはゴール後に!

プリントしてあるサインなんだけどサ
…4時間半経過。
フロンタに続き、オレも結果出しました(嬉)
公式記録「3時間40分41秒」。
6月の千歳マラソンから7分更新!
10キロ毎のタイムもほぼ狙いどおり。
日々のトレーニングって蓄積されてるもんだなぁ~
と、つくづく実感です。

「自己ベストだぜぇ~」と叫んでます

参加賞は、お決まりのTシャツじゃなくバスタオル(嬉)
42.195キロ休まない、歩かない。
初めてこれを完遂できたのは、
やはり毎日の朝ランをやってきたからこそ。
さらに北アルプスを望む風景を楽しんだり、
沿道の声援に応えたりできる「余裕」が十分あったね。
さて、今後のフルマラソンの予定。
12月2日の「恒例」那覇マラソンは見合せて、
その翌週の静岡エコパでの大会を走ります。
その代わり、来年2月の沖縄マラソンに参加予定。
やっぱ、年に一回はウチナー行きたいもんね!

ゴール後のサービス、お茶と漬け物が美味しかったぁ~

その後、カメラをもってゴール地点で待ち構えてたのは…

この着ぐるみランナーを讃えるため(^^)
しかし、よくコレでフル走り切るものだ

参加賞のタオルを地元の子どもから受け取るカエルさん