goo blog サービス終了のお知らせ 

『夜間飛行』

また靴を履いて出かけるのは何故だろう
未開の地なんて、もう何処にもないのに

映画 『ワーキング・ガール』

2010-02-27 | Movie(映画):映画ってさ
『ワーキング・ガール』 ”Working Girl” 監督 マイク・ニコルズ 脚本 ケビン・ウェイド 1988年・米 1980年代後半、好況のニュー・ヨーク。 ウォール街の投資銀行のM&A部門で働く秘書テスは、女性上司キャサリンがスキー休暇中に骨折した隙に、上司の愛人ジャックと合併の商談を進める。 ++++ 名作『ウォール街』の女性版みたいな。 でも、あそこまでギスギスしない、コメデ . . . 本文を読む
コメント

映画 『パリは燃えているか』

2010-02-21 | Movie(映画):映画ってさ
『パリは燃えているか』 ”Is Paris Burning?” 監督 ルネ・クレマン 脚本 ゴア・ヴィダル、フランシス・フォード・コッポラ 1966年・米仏 ++++ 第二次世界大戦末期、1944年8月7日から、8月19日のレジスタンスの蜂起、8月25日のパリの解放までを描く。 パリでは8月15日、パリ地下鉄、フランス国家憲兵隊、警察がストライキに入り、翌日には郵便 . . . 本文を読む
コメント

映画 『ダーティー・ハリー』

2010-02-14 | Movie(映画):映画ってさ
『ダーティハリー』”Dirty Harry”監督 ドン・シーゲル 脚本 ハリー・ジュリアン・フィンク、R・M・フィンク、ディーン・リーズナー、(ジョン・ミリアス)1971年・米++++70年代、サンフランシスコ。職務遂行のためには銃殺も辞さないアイルランド系のキャラハン刑事は、プールで泳いでいた若い女性がスナイパーライフルで射殺された事件を追ううち、偏執狂的殺人犯に辿りつく . . . 本文を読む
コメント

映画 『予感』

2010-02-11 | Movie(映画):映画ってさ
『予感』 ”Hidden Feelings” 監督:モスタファ・R・キャリミ 2007年・イラン テヘランの広告会社の社長である40歳のアミール(モハマド・レザ・フルタン)は、精神科医である妻シミン(マータブ・ケラマティ)とは不仲になってしまっている。 ある日、アミールが車を走らせていると、道にいた若い男女が「あなたの車の水飛沫でカメラが壊れた」と絡んでくる。 男女は兄妹だった。 揉め事のさ . . . 本文を読む
コメント

映画 『ザ・シークレット・サービス』

2010-02-08 | Movie(映画):映画ってさ
『ザ・シークレット・サービス』 ”In the Line of Fire” 監督 ウォルフガング・ペーターゼン 脚本 ジェフ・マグワイヤー 1993年・米 フランク・ホリガンはアメリカ合衆国シークレットサービスのベテラン警護官。 ダラスでのケネディ大統領暗殺事件の際にも現場に配属されていたが、大統領を守ることが出来なかったことを、長年悔やんでいた。 そんな中、現職大統領の再選キャンペー . . . 本文を読む
コメント

映画 『明日へのチケット』

2010-02-06 | Movie(映画):映画ってさ
『明日へのチケット』 "Tickets" 監督:エルマンノ・オルミ、アッバス・キアロスタミ、ケン・ローチ 2005年・英仏 テロ対策の警備のため、電車がディレイし、騒然とするインスブルック駅。 初老の大学教授(カルロ・デッレ・ピアーネ)を乗せたローマ行きの急行列車が出発する。 駅には、取引先企業の秘書(ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ)が見送りに来ている。 走り出す列車の中で、教授は自分が、親 . . . 本文を読む
コメント

映画 『アバター』

2010-02-03 | Movie(映画):映画ってさ
『アバター』 ”Avatar ” 監督、脚本:ジェームズ・キャメロン 2009年・米 西暦2154年。 戦争で負傷して下半身不随になった元海兵隊員、ジェイク・サリーは、ポリフェマスの最大の衛星パンドラで行われる作戦、アバター・プログラムの参加者に選ばれる。 このプロジェクトで成功を収め、無事に地球に戻れば高額の報酬が得られるという。 ジェイクはパンドラへ向かうことを決意する。 到着すると、 . . . 本文を読む
コメント

『ナオキ』 Japan: A Story of Love and Hate

2010-02-01 | Movie(映画):映画ってさ
『ナオキ』 Japan: A Story of Love and Hate 監督:ショーン・マカリスター 2009年・英・日 (NHKハイビジョン特集『シリーズ東京モダン』) イギリス人監督が山形を舞台に日本のワーキングプア層の悲哀と希望を描く、ドキュメンタリー作品。 かつて学生運動に身を投じ、事業で成功、バブル崩壊で転落、今は郵便局でアルバイトをしながら20代の恋人と暮らすサトウ・ナオキさ . . . 本文を読む
コメント (2)

映画 『ボビーZ』

2010-01-31 | Movie(映画):映画ってさ
『ボビーZ』 "The Death And Life Of BOBBY Z" 監督: ジョン・ハーツフェルド 脚本 ボブ・クラコワー 、アレン・ローレンス 2007年・米 海兵隊あがりの冴えない泥棒ティム・カーニーは、相棒のヘマにより投獄される。 服役中の刑務所では、執拗に絡んでくるヘルズエンジェルズの男を殺し、塀の中にいながら命を狙われる身となってしまう。 そんな時、ティムの容姿が、南カ . . . 本文を読む
コメント

映画 『ホノカアボーイ』

2010-01-30 | Movie(映画):映画ってさ
『ホノカアボーイ』 監督:真田敦 脚本:高崎卓馬 2009年・日本 ++++ ハワイ島北部に実在する町、ホノカアに暮らす日本人や日系人たちのコミュニティを描く。 主人公の青年レオは、あるきっかけから、ビーさんの手料理を毎日いただくようになる。 ビーさんは、手料理を美味しく平らげてくれるレオに、憎からぬ思いを抱くようになるが・・・。 ++++ 「もうっ、お兄ちゃん!」 と寅さんをたしなめ . . . 本文を読む
コメント

映画 『バンテージ・ポイント』

2010-01-27 | Movie(映画):映画ってさ
『バンテージ・ポイント』 "Vantage Point" 監督:ピート・トラヴィス 脚本:バリー・レヴィ 2008年・米 スペイン・サラマンカの広場で開催されていたテロ撲滅の国際会議で、大勢の聴衆を前に演壇に立つ米大統領。 スピーチを始めようとしたその瞬間、大統領が何者かに狙撃される。 続けて会場の外で爆発音が響き、混乱に陥る広場の中で、演説台の下に仕掛けられた爆弾が爆発する。 犯行を目撃 . . . 本文を読む
コメント

映画 『しゃべれども しゃべれども』

2010-01-20 | Movie(映画):映画ってさ
『しゃべれども しゃべれども』監督 : 平山秀幸 脚本 : 奥寺佐渡子2007年・日本うだつの上がらない二つ目の落語家、今昔亭三つ葉は、ひょんなことから話し方教室を開くことになる。生徒は、美人だが無愛想で口の悪い五月、口は達者だが関西弁のためクラスになじめない少年・村林、そして、元野球選手の湯河原。3人は言い争ってばかりだったが、少しずつ上達していく。ある時、村林はいじめっ子と野球対決をして負けて . . . 本文を読む
コメント

映画 『マルタのやさしい刺繍』

2010-01-17 | Movie(映画):映画ってさ
『マルタのやさしい刺繍』 "DIE HERBSTZEITLOSEN/ LATE BLOOMERS" 監督:ベティナ・オベルリ 脚本:ベティナ・オベルリ、ザービーネ・ボッホハッマー 2006年・スイス ++++ スイスの小さな農村に暮らす80歳のマルタは、夫に先立たれ、悲しみから立ち直れないままに日々を送っている。 友人たちはマルタを元気付けようとするが、そんな時、マルタが昔縫製をしていた事が . . . 本文を読む
コメント

映画 『イエロー・サブマリン』

2009-12-27 | Movie(映画):映画ってさ
『イエロー・サブマリン』 ”Yellow Submarine” 監督 ジョージ・ダニング、ジャック・ストークス 脚本 リー・ミノフ、アル・ブロダックス、ジャック・メンデルソーン、エリック・シーガル 1968年・英 海の底にある平和な王国、ペパーランド。 ある日、人気楽団サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドが音楽会を開いていると、音楽が大嫌いなブルー・ミーニー達が現れ、王 . . . 本文を読む
コメント

映画 『ライフ・アクアティック』

2009-12-20 | Movie(映画):映画ってさ
『ライフ・アクアティック』”The Life Aquatic with Steve Zissou”監督:ウェス・アンダーソン脚本 ウェス・アンダーソン、ノア・バームバック 2005年・米あんま大きい声じゃ言えない。言えないけど、この映画が好きだ。2005年以来、暇ができるとこの映画を観てる。『レオン』とかが好きな人とは全く分かり合えないと思うけど。ついでに、カラオケでグレイ . . . 本文を読む
コメント