goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ベンチャーズバンド"THE COOL BEATS"のエレキ人生!

バンド練習報告!Jugg Box試運転の感じ

2025年2月24日(月祝)いつもの府中市生涯学習センター音楽室で行いました。5月のGWライブの日程(5月5日)も決まり、ライブ用の演奏候補曲の練習に入りました。それともう一つ、前記事で紹介したアンプ Jugg Box -ONE- の音出し確認です。いつものデラリバは家でお留守番(ゴメン🙏)、Jugg Boxを持ってニコニコと生涯学習センターへ。

【写真1】音楽室でJugg Box -ONE- を眺めるRG鮫ちゃん。「小さいのに重いねこのアンプ」と申しておりました。"重い=良い音"を期待させますが、果たして良い音(=金子が気に入る音)で鳴ってくれるか・・・ウーン楽しみ!

アンプの結果から先にお話ししましょう。このアンプのウリなんでしょうか?Vol.1、Vol.2、MASTERのレベル設定が全くわかりませんでした。歪みかクリーンかの音作りの部分ですね。3つあるボリュームの目盛をどのように組みあわせたら良いのか、皆目見当が・・・(写真2)。二つならわかるが、大体、なぜ三つあるのかその理由がわかりません。

【写真1】Vol.1とVol.2を上げると音が歪むので、Vol.ツマミは歪みを担っているらしい。しかし、歪み作りのメインはVol.1で行い、足りない時はVol.2で足していくのか、二つのツマミがどのような関係にあるのかわからない。困った!

体当たりで、練習前半はVol.1を"9〜10"、Vol.2を"5"にしてやってみました。MASTERは"4"くらい、ちょっと歪んでいて、いい感じでスタート。ところが演奏が進み、アンプが暖まってくると、ドンドンと歪みが強くなって音が細くなってきました。エフェクターを通したような音、ベンチャーズの音ではない!途中で練習を中断して音作りをするのもメンバーに申し訳ないし、第一、どうして良いやら対処法がわかっていません!そのまま続行!


【写真2】さすが真空管アンプ、暖かくて太い音だ。パワーも申し分ない。小型だが60W、出音が強い。低音などドーンと驚くほどよく出る。リバーブの掛かり具合はデラリバの方が深い。Jugg Boxより一回り大きいリバーブ・ユニットを載せているためだろう。トレモロは非搭載。

休憩後、写真1のようにVol.1とVol.2を"8"にしてみました。歪みが少しとれ、音はやや太めに。でも、まだ何か違う。結局、今回はここで終わってしまいました。生煮えのまま終わりになりました。3ボリュームの組みあわせに関しては得るものはほとんどなし。もうちょっと研究しないと、Jugg Boxの本当の実力は判りません。

【写真3】後半の頭にトキちゃんの練習曲を行った。ボリュームの調整をちょっと変えたので、前半よりは歪みがとれ、太めの音になった。デラリバのようにアンプ自体が唸るナチュラル・ディストーションがほしいが、60Wの力持ちでは難しいか?!今後の研究課題だ!

ンプの話はここまで。次はバンド練習方法について。
クール・ビーツの出発点は、何と言ってもベンチャーズの60年代来日公演実況録音盤だ。「オール・アバウト'65」「オン・ステージ'65」「オン・ステージ・アンコール'66」「ライブ・アゲイン'67」。これらは大切に演り続けていきたいと思っています。

【写真4】ベンチャーズの"実況録音盤"として発表されたLP群。我々にとってはバイブルのような存在だ。一生懸命にコピーしたが、しばらくやらないと忘れる!

そこで、バンド練習ではウォーミング・アップ(WU)、つまり指慣らし・足慣らしとして、ライブ盤を演ることにしました。「今日のアップはオールアバウトの前半部」というように。身体が温まってきたところで、ライブ用の曲や新曲の練習です。今後はこの流れで行く予定。今回はWUに「オン・ステージ・アンコール」を演りました。

【写真5】自主ライブの最後はアンコール”キャラバン!”だ。これを外す訳にはいかない。見せ場だ。ドラム・ソロにベース叩き、これも常に練習しておく必要がある。もちろんギター•パートもサボると指がついていかなくなる。

【写真6】なまけもの二人。キャラバンのドラム・ソロが始まると、じばらくやることがないので、待ってましたとばかりに”ナマケモノ”になる。真剣にベース叩きをやっている二人(写真5)とまるで表情が違う!全身から力が抜けている。(撮影:ナマケモノの妻)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バンド練習」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事