昨日の昼間は暑かった。
今日の最低気温はチェンマイ市内で16度。
日中は32度の予想らしい、明日以降は最高気温が35度くらいに
なるそうですよ。
いよいよ、夏を目指して気温が動き始めましたね!
さて最近、こんなカラフルなかぼちゃをよく目にします。
昨日、お母ちゃんが買って来たのも白いかぼちゃとオレンジ色のかぼちゃ。
スーパーに行っても目に付きます。
以前はなかったこのカラーかぼちゃ、なぜ今の時期に登場するのでしょうか?
今日から中国正月ですが、それと関連しているのでしょうかね?
周りの人達に聞くと、食べれないらしい。
と言う事は、ただの観賞用か?
観賞用にしては、花が咲いていない、あたりまえか?
さて、息子ですが風邪もひかずに元気に通学しています。
昨日の事ですが、日本の 「おせんべい」 を少しだけですが、学校に
持っていったところ、友達が大喜びで食べたそうです。
そして、息子に言われました。
「父ちゃん、明日もこのせんべい買ってきてくれ」 ・・・・・と。
だから、買ってきましたよ、 品川巻きのおせんべいを。
今日そのおせんべいを持って学校へ行きました。
先生までもが、ちょうだいって言ってきたそうです。
やっぱり、日本のおせんべいは、美味しいよね!
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
こんにちは。お久しぶりです!
紹介していただいてありがとうございます!
ブログ読んでいただいて本当に嬉しいです。
最終目的地はフランス予定です。
実はブログは少し遅れ気味で、今はトルコのイスタンブールにいます。
これからヨーロッパに入ります。寒いです。
飲んべえ親父さんもお体に気を付けて、頑張ってください!