チェンマイの街から こんにちわ

ここチェンマイは観光地ですから、お客さんを乗せた観光バス

が多数走っています、 が 派手ですよね タイの観光バス。 
ペイントが多すぎます。なんか、走るアートでしょうか?

ペイントが多すぎます。なんか、走るアートでしょうか?
ギンギラに飾り立てて派手というのではなく
バス自体に絵を描きまくっていますね!
先日、隣のホテルに来ていたバス
先日、隣のホテルに来ていたバス

参考までに 失礼して写真をちょっと。

ごく普通の2階立て観光バス

なんか人間の顔みたいですね!

綺麗なお姉ちゃんの絵だあ~ と息子もバスを見ています

運転席には なにげなく 氷を入れた どこにでもある ボックスも

ごく普通の2階立て観光バス

なんか人間の顔みたいですね!

綺麗なお姉ちゃんの絵だあ~ と息子もバスを見ています

運転席には なにげなく 氷を入れた どこにでもある ボックスも
それでも、このバスは色ずかいがまだおとなしい方です。
もっと、原色を派手に使いまくったバスが走ってますからね。 
個人的には日本の飾り立てたトラック。

個人的には日本の飾り立てたトラック。
好きなんですよ。 きれいですよね! 日本のトラック。
チェンマイで見てみたいです、 アート トラックを。
飲んべえ親父、若い頃 やってたんですよ トラック野郎を・・・・。

それではまた 明日の話で・・・。

チェンマイで見てみたいです、 アート トラックを。
飲んべえ親父、若い頃 やってたんですよ トラック野郎を・・・・。


それではまた 明日の話で・・・。

