ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
「タイ人女子大生・ホームマリの日記」
☆☆学生生活も、タイ語も、タイ経済も、タイ文化も話しますよ♪♪☆☆
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。
記事を投稿
すると、表示されなくなります。
中田英寿と田中英寿の違い
2008-07-07 07:14:06
|
Weblog
6かいめ♪♪
日本語の勉強を始めたころ、
漢字を覚えるのはそれほど大変じゃなかった。
「大変じゃない」と言ったらウソになるけど、
日本語は「似ている単語」が多いと思う。
それがむずかしい。
例えば、「町田」と「田町」とか。
まだ高校生のとき、友達と「田町」駅で
待ち合わせしたことがあった。
私は電車マップを見て、小田急線に乗った。
「なんで、こんな遠くで待ち合わせなんだろう?」
と思ってた♪
※ 高校は三軒茶屋(世田谷区)だった。
そして、町田駅に到着。
でも、約束の時間が過ぎても友達が来ない。
30分くらい待ったかな。
私は友達に電話した。
私 「ねえ、今どこにいるの??」
友達「駅の改札口だよ」
私 「小田急線の改札口でいいの?」
友達「????? 小田急線って・・」
私 「JRの改札口もあるけど、JRなの?」
友達「あなた、もしかして
町田
にいるんじゃない?」
そのとき、「町田」「田町」の違いに気づいた♪♪
あの時はゴメンナサイ。○○ちゃん。
あと、
「中田英寿」
選手は
「田中英寿」だと思ってた
の。
だって、日本人は「田中さん」って多いでしょ?
それに中田選手のことを通称「ヒデ」って、
みんな言ってたし、サッカーは興味なかったから・・・。
そういえば、ちょっと古いニュースだけど、
中田英寿さんはマンチェスターCで「復帰」する
可能性が高いらしいよね。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080602/scr0806020727000-n1.htm
もし「現役復帰」するなら、応援しますよ♪♪
今日も読んでくれてありがとうございます。
ジャンル:
ウェブログ
コメント (4)
Tweet
«
不安だらけの15歳の寮生活
|
トップ
|
私の習い事PART1 いけばな。
»
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おもしろいよぉーー
(nung)
2008-07-07 14:21:30
楽しく読ませてもらいました。とくに日本とタイとのギャップはおもしろいです。これからも楽しみにしています。あと、ぼくも最近ブログ始めたので、もしよければ見てあげてください。
http://lab-thai.blogspot.com/
Unknown
(ホームマリ)
2008-07-08 01:29:23
コメントありがとうございます。ホームマリです。
NUNGさんのブログを拝見しました。タイ人として気づいていないところに気づいてくれている点がとても面白いです。タイ語を研究しているんですね。今私は タイ語教師のアルバイトをやっていますが、母語でしゃべるときに自然に言葉が出るからあまり気づいてないことが、教える立場になると気づいたりするのが面白 いですね。タイ 語を知ることで、タイ文化も理解しやすくなってくる思います。タイ語やタイのことについてお互いに情報交換できれば良いですね。まだまだ勉強中の私ですが、これからも時々ブログを読んでくださいね。ヨロシクおねがいします♪
ありがとう
(nung)
2008-07-09 13:24:26
コメントもらえてうれしいです
こちらこそよろしくお願いします。
早速、ホームマリさんのブログをお気に入りにいれておきました
ホームマリさんにとって役立ちそうなタイ語についての論文や教材などもこれから更新していきますね
今はレポートとか大変な時期ですが、お互いがんばりましょう
nungさまへ
(ホームマリ)
2008-07-10 17:15:53
いえいえ、こちらこそいつも素敵なコメントありがとうございます。
お気に入りに入れてくださったんですか?ありがとうございます。
これからも面白い話や情報を私のできる範囲で頑張って書きます。
なので、よろしくお願いします。は~い、私もnungさんのブログを読むのを楽しみにしています。自分が気づいてないことなどいろいろ発見できるので、すごく面白いです。これからも素敵なブログを書き続けてください。お互い頑張りましょう!!
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
「タイ人女子大生・ホームマリの日記」移動のお知らせ!!
タイ語入門♪♪
バンコクの公園。
和菓子のおいしさって??
カップルロード♪♪
ちょっと恥ずかしい話・・・
タイのタクシー事情。
かっこいい先生の授業。
日本で初めてのテスト。
タイの朝礼。
関連するみんなの記事
中田復活!ローテ残った!!
極Mの中田 その1
重版出来! 第7話~「お前、すごいな」 天才・中...
中田 英寿☆再び
仕方ないものは仕方ない:中田二軍降格
中田の涙
中田カフェ。
中田語録
<中田英寿>「イナズマイレブン3 世界への挑戦...
中田の旅・・・日本代表の旅・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
不安だらけの15歳の寮生活
私の習い事PART1 いけばな。
»
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
女性
都道府県
東京都
自己紹介
バンコク出身。日本は7年目です。
現在は某大学の学生です!!
キャンパスライフを楽しみながらも
タイ語教師のアルバイトなど、
社会勉強も頑張っています♪
最新記事
「タイ人女子大生・ホームマリの日記」移動のお知らせ!!
タイ語入門♪♪
バンコクの公園。
和菓子のおいしさって??
カップルロード♪♪
ちょっと恥ずかしい話・・・
タイのタクシー事情。
かっこいい先生の授業。
日本で初めてのテスト。
タイの朝礼。
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(26)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ホームマリ/
タイ語入門♪♪
ホームマリ/
タイ語入門♪♪
ホームマリ/
バンコクの公園。
サトーン/
タイ語入門♪♪
paopao/
タイ語入門♪♪
サトーン/
バンコクの公園。
ホームマリ/
バンコクの公園。
paopao/
バンコクの公園。
ホームマリ/
和菓子のおいしさって??
ホームマリ/
和菓子のおいしさって??
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2008年08月
2008年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
いちご農家のケーキ屋さん「sharon」のスイーツ食べて来ました~(^^)
あの噂の本屋さんに行ってきた
(2018年改訂版)新緑・濃緑の京都勝手にランキングその1(計189箇所)
ゴメン、タイミングが悪かったね
村上開新堂 カフェで焼き菓子セット
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
新緑の季節!セリアのピクニックグッズ!
もう食べた?セブンイレブン春の新作スイーツ
集めて可愛い!どうぶつ柄の豆皿
NUNGさんのブログを拝見しました。タイ人として気づいていないところに気づいてくれている点がとても面白いです。タイ語を研究しているんですね。今私は タイ語教師のアルバイトをやっていますが、母語でしゃべるときに自然に言葉が出るからあまり気づいてないことが、教える立場になると気づいたりするのが面白 いですね。タイ 語を知ることで、タイ文化も理解しやすくなってくる思います。タイ語やタイのことについてお互いに情報交換できれば良いですね。まだまだ勉強中の私ですが、これからも時々ブログを読んでくださいね。ヨロシクおねがいします♪
こちらこそよろしくお願いします。
早速、ホームマリさんのブログをお気に入りにいれておきました
ホームマリさんにとって役立ちそうなタイ語についての論文や教材などもこれから更新していきますね
今はレポートとか大変な時期ですが、お互いがんばりましょう
お気に入りに入れてくださったんですか?ありがとうございます。
これからも面白い話や情報を私のできる範囲で頑張って書きます。
なので、よろしくお願いします。は~い、私もnungさんのブログを読むのを楽しみにしています。自分が気づいてないことなどいろいろ発見できるので、すごく面白いです。これからも素敵なブログを書き続けてください。お互い頑張りましょう!!