鉄っちゃん写真ブログ

定期更新⇒不定期更新になります
諸事情により御勘弁下さい
連続で載せたり、2週間空いたりします

一枚の音楽

2014年10月12日 | EOS7D

今回の花火大会は久しぶりに超ロング露光をかけました

その2枚を出しますね

1枚目は 題名艶やか 227秒の長時間露光です 「LET IT GO」 アナと雪の女王 主題歌

 

もう一枚は

題名PLAY FOR JAPAN 183秒のロング露光です 曲名すんません忘れました<m(__)m>

この撮り方は 花火カメラマンからすると邪道みたいです

オイラはひとつの花火ととらえて可能ならば露光します

もちろんふたを使いますので全部露光してるわけではありません

打ちあげる花火同じ種類がありますので露光は1回したら蓋をして次に変わるのを待ちます

意外と単純なんですよ

この2枚はオイラにとりまして納得のいく写真です


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪華! (syusyu)
2014-10-12 21:59:22
この花火の撮り方は、スゴイ~~アーティステックですぅーー1枚の音楽^^なるほどーー唸りますわw^^
これは、アートよ~~!!
こんな豪華な花火絵巻 生でみたい===
返信する
花火 (tsukey)
2014-10-12 22:18:16
凄く綺麗に撮られてますね。
私の写真が出せなくなる~(^^;)
音楽は、あまり聞こえなくて・・・
でも、この撮り方参考になりました。
返信する
こんばんは (大阪のおっちゃん)
2014-10-12 22:57:05
やっぱ花火の真打ちはちがいます、
3~4分の間に開け閉めを重ねる、
想像力もかなり使うようですね。
また、撮影ポジションもいいですね、これもボランティアの役得でしょうか?
返信する
ブラボー (時次郎)
2014-10-13 00:04:37
狙いすまして撮る、醍醐味ですね~

凄いとしか言いようがありませんよ^^
返信する
Unknown (太郎ママ)
2014-10-13 08:03:36
鴻巣花火大・・・・いつ観ても花火はストレス解消になりますねぇ。
実行する側は大変なことでしょうが、観させていただく方は、それは楽しみなことです。
キレイに撮れていますねぇ。
返信する
Unknown (kazu)
2014-10-13 09:09:42
花火を挙げる人も撮る人も、これはもう芸術ですね。
バルブ撮影だからできる多重撮影と言うところでし
ょうか。種明かしを聴いてなるほどと思いました。
さまざまな色合いも綺麗に出ていますが、前後の風
景も意外にぶれないで映るものですね。(*^^)v
返信する
スゴい! (ショット)
2014-10-13 09:25:08
鉄っちゃん・・流石これぞ花火だ!!
色もとても綺麗にバッチリ・・。見物の人たちの様子も下側に・・ちゃんと入ってるのですね。暗くても写ってる~~ぅ。な~~んでだ??

これぞ!大作実物そのもの!!・・っとして見せて頂いてます♪
返信する
syusyuしゃん (鉄っちゃん)
2014-10-13 10:48:49
おはようございます

久々にロング露光やりました
1枚の中に全て納める
表現できればうれしいですが
こけると(^_^;)なんですねえ
美味く撮れました
返信する
Tsukeyさん (鉄っちゃん)
2014-10-13 10:50:54
おはようございます

蓋をすることで多重露出と同じことしてますので
ファイルも1枚 うまく露出出来れば
最高ですよ^^
この撮り方は鴻巣花火で始めました
返信する
大阪のおっちゃん (鉄っちゃん)
2014-10-13 10:52:30
おはようございます

いえいえ
やはりもっとうまい方沢山います
見せてもらうと太刀打ちできません的作品もです
工夫で何とかやっております
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿