
6月14日~18日のグアム旅行にはSoftbankの2009年夏モデル、SHARP製の933SHを持って行きました。
写真はもっぱらケータイで撮っていたので、海を中心に無加工画像を紹介。
画質はスーパーファインでフルHDサイズ、撮影設定はすべてオート(一部マクロ撮影してます)。
誰でも撮れる写真サンプルですね(笑)






全体的にソフト処理による影響が大きいようです。
ノイズがのりやすい感じがしますね。
昼間明るい場所での撮影も、ややノイジー。
全体的には最高レベルのケータイカメラ機能だと思いますが、直前まで使っていた910SHには一歩及ばないという印象かな。
とは言っても新しい機能等、全体で比べるとやはり最高部類だと思う。
写真撮影はタッチパネルでおこなうと手ブレしにくくて良い。
手ブレ機能はONにすると画質が下がるので、このタッチパネルは使いやすいし便利(^^v
写真はもっぱらケータイで撮っていたので、海を中心に無加工画像を紹介。
画質はスーパーファインでフルHDサイズ、撮影設定はすべてオート(一部マクロ撮影してます)。
誰でも撮れる写真サンプルですね(笑)


















全体的にソフト処理による影響が大きいようです。
ノイズがのりやすい感じがしますね。
昼間明るい場所での撮影も、ややノイジー。
全体的には最高レベルのケータイカメラ機能だと思いますが、直前まで使っていた910SHには一歩及ばないという印象かな。
とは言っても新しい機能等、全体で比べるとやはり最高部類だと思う。
写真撮影はタッチパネルでおこなうと手ブレしにくくて良い。
手ブレ機能はONにすると画質が下がるので、このタッチパネルは使いやすいし便利(^^v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます