- Confession -

携帯電話からの閲覧は、本文中の外部リンク(画像やURL等)を表示できないようです。パソコンからも確認して下さいね(^^v

16年間ありがとう

2021年02月05日 | トイプードル
2005年から一緒に暮らしていたトイプードルのラヴちゃんが永眠しました。
16歳の誕生日を迎えた4日後の本日、2021年2月5日(金)午後3時45分、抱っこされたまま静かに眠りにつきました。

赤ちゃんの頃はとにかくキュートで、こんな生き物がこの世にいるのかってくらいでしたっけ。
ひとりっ子で暮らした6年間は色々なところに行きましたっけ。
大好きな散歩も毎日してましたね。

7歳からの共同生活は楽しかった部分もあったけど、ひとりっ子できてたので何かと大変なところもありました。
仲間ができてお留守番は淋しくなかったかもしれませんが、色々な事情があって散歩はあまり出来なくなってました。 私がでかけるときなんかはワンワン吠えて「一緒にいく!」と言ってたような気がします。
ダックス3頭は元々仲良しなのでラヴちゃんだけ少し浮いてますね、いつもw

トリミング先は実家の近くなので、トリミング後は実家に1~2週間泊まってく事がありましたっけ。
ここではひとりっ子生活で、私の母とすっかり仲良くなってました。
犬より人の方が好きという、ちょっと問題児でしたねw

そして一緒に暮らすダックス達も年齢には勝てず、一頭づつ天国へ。
再び完全にひとりっ子生活かと思いきや、今度はチワワのパンちゃんがやってきました。ラヴちゃん12歳の夏です。
チワワとは少し相性が良いようで、ダックスの時より距離が近くなります。
ハウスも一緒に入ったりしてましたが、夜に寝てる時なんかはカラダが密着するとファイト! 喧嘩が始まったりしてましたがw

この頃前足を亜脱臼しまして、思うように歩けない日が多くなりました。
それでも調子が良いと少し走ったりしてましたが、散歩となると短距離しか歩けず、すぐに座り込んでしまうように…

2020年の9月頃から時々倒れて立ち上がれなくなることがあった。
11月に入ると首が180°後ろを向いちゃって歩けなくなり獣医へ。色々検査をしまして、老齢性のもので時間薬ではないかとのこと。何かと生活は大変でしたが2日で真っ直ぐ歩けるようになった。しかし後ろ足と腰に思うように力が入らないことがあり、トイレが間に合わない日が続いたので、11月下旬に思い切ってマナーウェア(おむつ)を着用。
12月に入ると立ち上がってフラフラ歩くもすぐに転んじゃう状態でしたが頑張って動いてました。しかし年末からは寝たきり状態で新年を迎える。
仲間のパンちゃんはいつもラヴちゃんのそばにいて、応援してるように見えました。
2021年2月1日に誕生日を迎えましたが、このときは食事が食べられなくてガリガリでした。そして3日の夜から水分を取るのも難しくなってた。
今日5日は何か胸騒ぎもしてたので、午後から帰宅して、ベランダで日向ぼっこしながらずっと抱っこしてました。
腕の中で小さな声でわんわんと何回か言った後、静かに永眠しました。

ちょっとここんとこ色々あって… 
大好きでいてくれるラヴちゃんがいなくなり、急に孤独に襲われ… 
とても悲しかった。感謝してる。申し訳ない。色々な感情が入り乱れました。

それでも。

命の尊さを教えてくれ、たくさんの癒やしをくれてありがとう。
16年間、ありがとう。


コメントを投稿