てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

札幌かに屋 京都店  Sの失敗・・・ 写真アップしました

2014年02月19日 | おでかけ
旅行が中止になったので

息子と実家の母と どこかに行こうと

かに屋に 予約を入れて

行ってきました。

京都のど真ん中というか。

石段下にあります。

つまり祇園w

八坂神社の下というか。(南)

カニの好きな 実家の母や 息子に以前から行こうと

誘っていたのですけれど

なかなか チャンスが無かったw


で いつもの通りに 出かけ

母や息子の写真を撮り

そうそう 買ったビデオの試し撮り兼で

写してみようと。

ビデオも持って行きました。


かに屋さんまでは 車のナビです。

実家は阪急沿線なので

河原町の駅で降りたなら

別に車で出かけることもないのですけれど

実家の母は 段々歩きたがらくなってきて

本当は歩いた方がいいのだろうけれど(認知症のためにも)

腰も朝から痛いというので

車で送迎です。


祇園だけれど割合大きなビルで

その店自体に駐車場もあるというので

車で出かけました。

人が多い場所で あまり運転するのは好きじゃないけれどw

仕方ないです。


写真をお料理から 

母やら息子やら 撮って

ビデオも撮って

回廊のようになっている喫煙コーナーの方まで出たら

ふと見ると 写真機のチャンネルが

Sになっていました。

ん?とは 思ったものの

いつもベストポジション という位置なんですけれどね。

いつものポジションに何気なくなおして撮影

会計をすませて 玄関ののれんのところも 気に入ったので

母を映し のれんだけも映し

メニューも映しw 

それで帰ってきました。

ランチの割引が ネットにあったのでそれを印刷していき

時間も1時半の予約にしたので

割合人も少なく のんびり食事を楽しめました。

4300円が 3480円くらいになったのでラッキーw

でもでも 隣の席に 5人くらいの女性集団がいて

まあ元気にしゃべる人たちで

入った時は 隣の席(ついたてがあり顔は全く見えないけれど)

やかましくて 声がつつぬけで

その人たちが うるさすぎたのかもしれないけれど

相当な 音量でした。


おいしくいただいたのだけれど

家に戻って 夜にカメラを再確認したら

なんと 写真がほとんど映っていません!!!

ひぇ~~!

あのSの チャンネルが 悪いんだわ!!(笑)

こんな悲しいことに なったことなかったのに(涙w)


食事が済んだ母を 回廊に出た時に

写した あの写真からは 

ちゃんと映っています。

ということは やっぱり S

あのSのせいだわw

これは最初の写真 カニ酢 ゆでカニ 数の子の昆布で押した先付けも

アップ 光を調節しなおしてアップしました


一人鍋 カニ鍋 カニグラタン

カニシューマイ 一口サイズ程の小ささですけれど

これは いただいたコースのメニュー表

カニご飯 炊けるまで25分ほど待ちました

おこげは映ってないかな?w

玄関横の ショーケース

味はおいしかったんですよ~~~

お値段も 割引サービスが使えたしw

息子が 自分のスマートフォンで

他のメニューを 帰宅してからチェックしていました。


私は カニと肉を 合体させた 別の囲いの鉄板焼きコース

があるので そこに行ってみたいw

値段も上がりますけれどね

蟹遊亭 というところなんです。

ズワイガニお造り 本タラバガニステーキ

旬の魚介類焼き 季節野菜のサラダ 特選近江牛霜降り肉薄焼き

かにチャーハン 香の物 赤だし デザート 

なんていうのが コースで10500円w

シェフのお任せコースが 15750円 とか

いいな いいなw

これ食べたいw


うふふ かにのお刺身は おいしかったですよ 甘くてねぇ

もう一皿でも食べられたw

昨日のコースは 蟹のご飯(かまど炊きで一人分ずつ目の前で炊きます)

おこげも出来て(おこげがw出来過ぎぐらいでしたけれど)

ゆったり おいしかったんですよ~w

デザートは アイスクリームでした

味は バニラ 抹茶 チョコレート 等から選べました。

これは 母のアイス 私は写真を撮る前に食べちゃったw(抹茶)

写真もSのせいで 失敗だったしw

くやしいから ぜひとも リベンジね!!

と 母に電話したら 理由はなんとでもつけられるね~

と 笑っていました。

暖かくなったら また出かけようね と誘うと

暖かくなったら カニは味が落ちるんだよ

ですってw

それって じきに出かけよう って事かしらんw



  TAKE


最新の画像もっと見る

コメントを投稿