てるてるTAKEの 独りごと

船の仲間をつなぐ、独りごとをブログに
のんびり おっちょこちょいのTAKEの独り言です。

バルチュス展へ

2014年08月31日 | 絵画
念願の 京都美術館で開催中の

バルチュス展へ 出かけてきた

京都の前は 東京で開催されていて

バルチュスの アトリエを再現したコーナーもあるということで

何度か NHKの美術特集で放送をしていた

見逃していたけれど

一度だけ きちんと 長い放送を見られたw

7月5日から 9月7日まで ということで

決心して 出かけた

だって 見逃すと・・・ たぶん もう見られないだろうし。

鏡を持つ少女の絵が とくに有名だと思うけれど

素描もあり 猫の好きな バルチュス

猫が登場する絵もたくさんあった

バルチュスの奥様は 日本人の女性

節子婦人 バルチュスが亡くなるまで そばに暮らし

今も バルチュスの息吹が感じられるアトリエをそのままに

していらっしゃるとのこと





これは美術館の外にある看板

中のポスター


記念撮影用に入り口付近にあった絵のコピー


若き日の バルチュス

ちょっとおしゃれw

バルチュス展では 説明の音声ガイド(500円)を借りた

最近 大きな美術展では 良く音声ガイドを貸し出している

音声の中には 節子夫人の バルチュスを回顧した思い出話も

時折含まれていて とても良かった

ただ・・・・今回

見て回っていると

結構なたくさんの人と 絵画の前で 佇む事があり

そんな時 あれ? なんだか接近してくるなぁ??と思うような

一人の若い人がいた    

ついに その人と ぶつかり(?)絵の前で 私と 彼とが 

ぎゅーと 押し問答のように なった瞬間があった

すると 私の前に足を押しやり 無理やり 前を通過したいのだと

体制を整えて 身体を押してきた・・・・

イヤホンで 音声ガイドを聞いていた私は

思わず 「そういうときは後ろから通るもんやわ」と

つぶやいた。

実際 他の人と 流れが違う場面など

美術館の中でなら すいっと ぶつからないように

どちらかが その人の後ろへ回るのが マナーのように思っていたし

そうするのが 普通に思っていたからだ

でもでも 今回のこの人は 違っていた

で そうつぶやいたのだけれど

相手は 何か小さい声で 言っていた

私はイヤホンで聞こえない

きっと 「うるさいな おばはんがどけよ」と

言う感じだったと思うw

で 相手は私を ぎゅーっと 押したまま動かない

どうも意地でも自分から動くものか

と 言う感じだった

私も 負けるもんか とw

動かなかった

絵画の右端に説明の文が 小さく出ているけれど

その部分を 相手は 私の視線から見えないように

角度を調節して 手元の 出品表の紙で邪魔してくる

なによ?? この曲が終わるまでは 動かないわ

と 私も意地になって そのままでいた

でも 急に ばからしくなって

私は 後ろへどいた(移動した)w


あ~~ 好きだったバルチュスが

変な 思い出が 出来てしまった

その後は その人は 彼女らしき人と合流して

私の視界から はずれて 見えなくなった


変な体験というか・・・

最近は 美術館でも 意外な体験をする 時代になったのかな・・・と

ちょっと 思い出に残る 絵画展となった


その後

帰りのバスが 四条河原町 に到着

そのバス停が新京極 近くだったので


ロンドン焼を 買って帰る事にした




ちいさな 店の前は 観光客でいっぱい



この小さな 焼きまんじゅう(?)が

あっさりとして 人気

機械でひっくり返す様子等も珍しいのか お店はいつも繁盛している

中身は白あん 税抜きで1個50円です。

 TAKE


私の好きなバルチュス 見ようとした番組を・・・

2014年06月03日 | 絵画
見逃してしまった。

あ~~ 残念。

今度京都市美術館に 「バルチュス展」が来る!!!

今は東京で 開催中。6月22日まで。

いいなw

でも 7月には 京都に来るんだもんw

でも


美術館の話を見逃したのは とても残念。

大体6月1日の夜に 放送があると知って

見たかったのですけれど

よく調べてみたら

そもそも 6月1日は 再放送だった!!

あらら。

まあ 東京でもう 美術展してるもんね~

私 いつからバルチュス が 好きだったのか

それ自体の事 すっかり忘れていましたけれどね。

記憶にないですねぇw

バルチュスは 日本人の奥さんですよ。

今回の美術展では アトリエにあったものとかも

たくさん出品されているらしいです。

見に行くつもりw


バルチュスは 少女がテーマと言う気がしますけれど

その秘密も あるらしいし。

日本人の奥さんのモデルにした絵もあるらしいので

それも楽しみです。


 いよいよ関西は 梅雨入りらしいです。

 今日も午後から 雨が降るというので。

 困っていましたけれど 強い雨は あんまり降らずに

 今は 止んでいますよ。

明日の夜には 本格的な 雨になるらしいですが。


   TAKE


レオナール・フジタとパリ 展

2013年10月29日 | 絵画
レオナール・フジタとパリ 1913ー1931展へ

行ってきました。

藤田嗣治 渡仏 100周年記念 だそうで

只今 京都伊勢丹 「えき」美術館で

開催されています。

10月25日 に はじまったばかりですが

12月1日まで やっていますので ほぼ 一か月以上の 開催

さっそく友人と出かけました。


友人に感想聞いたところ

「初めてだったんだよ」とのこと。

そうだったんだ、私は朝から

「フジタに行く?」などと メールで誘ったのでした。


乳白色の色が フジタの 特徴

私は好きですけれどw

猫の絵も好きですw


えっと 最後の展示のあたりでは

モジリアニもあり

ローランサンもありました。


伯爵夫人の絵は 素敵でした。

ネックレスの青と 手帳の赤が 効いていました。

友人も同じ意見w


ちょっと 日常と離れて いい感じw

フジタ いいですよ。




でも 帰りの道すがら 出ていた会話は

高齢の親 認知症などの話。


そろそろ 曲がり角が 来ているような?

うーーん つらいなぁ。


自分の部屋も片付けなくちゃとか 言う話に

移動しつつ。

そうねぇ 片付けなくちゃと 

言う話へ。



片付け苦手です。

 
映画も 新しい映画楽しそうなの あるので

見に行きたいです。

片付けは・・・・ 先延ばし?


そんなこと言っているうちに 時間 経ちそうですよねぇ 

  苦笑



  TAKE


モローとルオー展

2013年10月12日 | 絵画
12月10日まで

パナソニック汐留ミュージアムで

モローとルオーの美術展が開催されている。

私はモローが 好きな人w

パリにいた時も

モローの自宅だった美術館に行った。

その中というと。

とても素敵な場所。

すごい量の絵画と デッサン。

25年ほど前だけれど

当時 あんなふうに絵を 思い切り展示している

美術館に 行ったことはなかった。


今も 記憶に残る 迫力ある美術館。

大きさではなく 中身が濃いというか・・・

素敵な美術館でした。


その美術館から たくさんの作品が 

今回運ばれているということです。

モローの 絵の載っている本も いまだに大事にしています。


でも。

日本では あまり 紹介された事が無いのでは?w


そして 今回は 東京のあとは

松本の美術館で 開催されるということです。

年末ごろなら 松本で。見られるらしいのです。

私は悩んでいます。

松本城 行きたかった場所なんですよねぇ(笑)

松本に見に行くとなると

松本城も見られるw

絵も見られる。

でも かなり京都からは 遠いです。

4月ごろまで 松本で 見られるようですから。

うーーん。

松本で見る?^^


どのルートで行ったら いいかなぁ??w


どなたか アドバイスあります?w


 TAKE