昨日のNHKニュースでシーラカンスが出てきました。
古代の姿のまま進化をすることなく今まで命をつないできた深海魚です。
それは知っていました。
でも、そのニュースではじめて知ったのが、
深海にすむくせに体には肺が存在し、しかも卵胎生で
卵は直径10センチほどもあるということ。
捕獲されたシーラカンスは166cmで105kg。
その体内には卵が36個も入っていたそうです。
どんだけでかいんだ?
ものすごく興味がわいてきました。
たしかシーラカンスについては福島の水族館、アクアマリンふくしまが
いろいろ展示してたと記憶しているので、こんど旅行計画立ててみようかな、
と思っています。
ちなみに僕は169cmで67kg。おなかに卵はありません。
ニュースはこちらです。

古代の姿のまま進化をすることなく今まで命をつないできた深海魚です。
それは知っていました。
でも、そのニュースではじめて知ったのが、
深海にすむくせに体には肺が存在し、しかも卵胎生で
卵は直径10センチほどもあるということ。
捕獲されたシーラカンスは166cmで105kg。
その体内には卵が36個も入っていたそうです。
どんだけでかいんだ?
ものすごく興味がわいてきました。
たしかシーラカンスについては福島の水族館、アクアマリンふくしまが
いろいろ展示してたと記憶しているので、こんど旅行計画立ててみようかな、
と思っています。
ちなみに僕は169cmで67kg。おなかに卵はありません。
ニュースはこちらです。
