フォトギャラリー種差海岸《西澤照光のフォトブログ》

ライフワークとして撮影中の三陸復興国立公園・種差海岸の四季情景を中心に紹介。

★種差海岸に咲く花 ~ズミ(酸実)~

2015年05月18日 16時20分59秒 | 渚の花図鑑(4・5月)

☆ズミ(酸実) バラ科  リンゴ属   撮 影  5月17日  大須賀

◎丘陵から山地の日当たりの良いところに生える落葉小高木。
◎和名の由来 ソミ(染み)の転訛で、樹脂を黄色の染料、絵の具の原料にしたことによる。コリンゴ、コナシ、ミツバカイドウなどの名もある。   
◎花 期   5月~6月    
◎花言葉  「評判」 「名誉」

★種差海岸に咲く花 ~タネツケバナ (種漬花)~

2015年05月18日 13時00分13秒 | 渚の花図鑑(4・5月)

   ☆タネツケバナ (種漬花) アブラナ科  タネツケバナ属   撮 影  4月26日 種差
   
   ◎水田のあぜ道や水辺の湿地などに生える2年草。
   ◎和名の由来  田植えの準備に種もみを水に漬ける頃花が咲くことからこの名がついた。
   ◎花 言 葉 「勝利」「不屈の心」
   ◎花   期  3月~5月

★三陸復興国立公園 種差海岸~朝の渚~

2015年05月18日 11時18分38秒 | ギャラリー「海音」

 ★撮影 2015.5.17 AM 6 :04   大須賀
 ☆カメラ Canon EOS Kiss X3  絞り f11   露出時間  1/1000秒   露出補正 -0.3ステップ   ISO-400   レンズ 55-250mmズーム   焦点距離 123mm



 ★撮影 2015.5.17 AM 6 :01   大須賀
 ☆カメラ Canon EOS Kiss X3  絞り f13   露出時間  1/1000秒   露出補正 -0.3ステップ   ISO-400   レンズ 55-250mmズーム   焦点距離 135mm



 ★撮影 2015.5.17 AM 6 :06   大須賀
 ☆カメラ Canon EOS Kiss X3  絞り f11   露出時間  1/1000秒   露出補正 -0.3ステップ   ISO-400   レンズ 55-250mmズーム   焦点距離 194mm



 ★撮影 2015.5.17 AM 6 :06   大須賀
 ☆カメラ Canon EOS Kiss X3  絞り f8   露出時間  1/500秒   露出補正 -0.3ステップ   ISO-400   レンズ 55-250mmズーム   焦点距離 220mm



 ★撮影 2015.5.17 AM 6 :01   大須賀
 ☆カメラ Canon EOS Kiss X3  絞り f7.1   露出時間  1/1000秒   露出補正 -0.3ステップ   ISO-400   レンズ 55-250mmズーム   焦点距離 214mm