フォトギャラリー種差海岸《西澤照光のフォトブログ》

ライフワークとして撮影中の三陸復興国立公園・種差海岸の四季情景を中心に紹介。

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~クサノオウ~

2016年05月31日 14時09分11秒 | 花景色2016
☆クサノオウ(草の黄・瘡の王) ケシ科    クサノオウ属    撮 影  5月30日  大須賀
◎山麓や林のふち、平地の道端や草地などに生える越年草。
◎和名の由来   茎や葉を切ると黄色い汁がでるので草の黄という説と丹毒(皮膚病)に効くので瘡の王という説がある。
◎花 言 葉  「思い出」     ◎花 期   5月~8月









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~ウミミドリ~

2016年05月31日 10時53分41秒 | 花景色2016
☆ウミミドリ(海緑)  サクラソウ科  ウミミドリ属    撮 影  5月30日  小舟渡(鮫角)
◎海岸の岩場や潮溜まり周辺あるいは河口の塩性湿地に生える多年草。
塩分の影響に強く湿地,泥質で裸地的な環境を好む。サクラソウ科には珍しく花弁が退化してなく,代わりに萼が色づいて 送粉者を引きつける役目を担っている。
そのため,蕾の頃から淡い桃色をし、咲く花は1cm以下と小さい。
◎和名の由来  主に磯の湿地に生え、葉が濃緑色していることからこの名がついた。
◎花 言 葉  ****    ◎花 期  5月~8月
























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~オオダイコンソウ~

2016年05月30日 17時27分30秒 | 花景色2016
☆オオダイコンソウ(大大根草) バラ科  ダイコンソウ属   撮 影  5月29日  中須賀
◎山地の林や草原に生える大形の多年草。
◎和名の由来   ダイコンソウに似ていて、全体が大形であることからこの名がついた。
◎花 言 葉  「小さな恋」「前途洋々」    ◎花 期   6月~9月










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~ハマナス~

2016年05月30日 10時10分57秒 | 花景色2016
☆ハマナス(浜梨) バラ科  バラ属   撮 影  5月29日   葦毛崎/中須賀/大須賀
◎海岸の砂地に生える落葉低木。
◎和名の由来  ハマナシ(浜梨)がなまってハマナスになったと言われている。
◎花 言 葉 「照り映える容色」「美しい悲しみ」「香り豊か」   ◎花 期 6月~8月














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★三陸復興国立公園 種差海岸花景色2016~ハマエンドウ~

2016年05月29日 16時53分53秒 | 花景色2016
☆ハマエンドウ(浜豌豆) マメ科   レンリソウ属    撮 影  5月28日   中須賀・大須賀
◎海岸の砂地に生える多年草。旗弁ははじめ赤紫色、やがて青紫色にかわる。
◎和名の由来   浜辺に多く生え、全体がエンドウに似ていることからこの名がついた。
◎花 言 葉  「人とは違う個性を好きになってほしいの」    ◎花 期   4月~7月














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする