
本日のERIC KAYSER:チーズのパン
ERIC KAYSERに朝食用のパンを買いに行ったときに見つけて 一緒に買ってきたパンで...

アイオリ(Allioli)
アイオリというソース(というかマヨネーズというか)をご存知ですか? 損害保険会社のことで...

マグロにご対面!
昨日の続きです。 帰りに通りすがりの魚屋さんを覘いてみました。 街の魚屋さんはご覧のよ...

にごりオリーブオイル
地中海沿いは、オリーブの主要産地です。 オリーブは、毎年9~10月に収穫され、それぞれ...

アスワックアサラムで掘出し物!
プーの歯石を取ってもらっている間、私達はラバトにあるスーパーマーケットの アスワックア...

ハンズに行けば、ナァニカァーが起きール!
なんて、20年以上も前のラジオCMのフレーズから入るなんて、 年がバレバレですね~~~(^...

簡単!リゾットとパスタ
昨日、紹介した小さなマーケット「CASA PEPE」では 他にも、輸入物のこんな商品が...

ホースラディッシュ
タンジェの街の中にある、小さなマーケット「CASA PEPE」。 こちらは、主にスペイ...

クノール・キューブスープ
スーパーマーケット・マルジャンで、こんなブリキの缶に入った商品を 発見しました。 日本で...

麩づくり用強力粉をさがそう!
モロッコはパンが主食なので、小麦粉の種類が豊富にあります。 小麦粉売り場だけでも、相当...
- タンジェのアジアレストラン:飲酒可(19)
- ノンジャンル(1)
- 日本です(4)
- 大使館情報(26)
- 一時帰国ですよ~(45)
- モロッコから海外へ(239)
- タンジェのアジアレストラン:飲酒不可(7)
- タンジェでちょっと一杯(5)
- タンジェのレストラン:飲酒不可(31)
- セウタへ行こう!(30)
- 作ってみようやってみよう:うまくいかないゾ(19)
- 日記(0)
- タンジェのモロッコ料理レストラン(5)
- 作ってみようやってみよう:いいねぇコレ!(78)
- とまどいの海外生活(25)
- いいもの見つけた(52)
- モロッコ国内(タンジェ以外)(67)
- 海外生活(448)
- プーの海外生活(65)
- タンジェのレストラン:飲酒可(60)
- 旅行(0)
- グルメ(26)