goo blog サービス終了のお知らせ 

テラの四季ー 風の色、光の色ー

地球を歩く・南伊豆の四季、さまざまをお伝えします。

棚田の夕陽

2009-05-25 13:47:42 | ウーファーさんを迎えて
ウーファーのJuliaはとても写真好きなことが分かったので、今日は仕事の後
夕陽の写真を撮りに行こうということになりました。
棚田の夕陽を薦められ、日本棚田百選に選ばれている中伊豆の荒原棚田へ足をのばしました。
田植えの終わった棚田ではおじさんが一人仕事をしていました。
少し雲はでていましたが、待望の夕陽も山の端に、そして何より驚いたことに
15,6人三脚を構えて夕陽を狙っているカメラマンの列。
私たちも早速加わりシャッターを押してみました。
棚田のつくる柔らかなラインと田んぼに立つ一人の人、
日本的な情景にJuliaも大喜び・・。
  

スペインからウーファーさんを迎えて

2009-05-24 15:49:36 | ウーファーさんを迎えて
5月22日からは今度はスペインからのウーファーさんを迎えている。

全国から、また広く国外から様々な体験をしたいという主に若者達にテラ憩いの里はホストとして門戸を開いているが、今回はスペインからのウーファーさんを迎え、滞在中の日本の若者やスタッフ達と楽しい交流をしながら仕事をしている。日本ではなかなか難しいが、国際的な良いシステムであると思う。

Juliaの何枚かのショットをご紹介しよう・・。

    

ウーファー宙樹君、楽しんで下山!

2009-04-02 22:15:18 | ウーファーさんを迎えて
テラではホストとして昨年秋から農林業の体験をしたいという方々を迎えている。今回はまだかわいい高校生だが、森が好きなので是非春休みにテラで体験をしたいと訪ねてきた。

野鳥が好きで、朝夕は山を散策したり、昼は薪割りを手伝ってくれたり・・、少人数のユニークな高校の話が弾んだり・・とテラに可愛い家族が増えたようでした。またの来山を約束しながらあっという間の1週間を過ごし東京へ戻っていきました。
本当にどうもありがとう!!

初の外国人ウーファーと共に

2008-12-18 10:57:47 | ウーファーさんを迎えて
初の外国人ウーファー、ミュージシャンのRamiとばりばりOLのAdiのカップルを迎え、全て英語の1週間。
舌足らずだったり、ボディラングイッジで云いたい事を伝えようとがんばったり・・。笑いや緊張のウーフ1週間でした。

感謝一杯のRamiとAdiを送り出し、いくつかスナップをご紹介してみましょう。
左よりイスラエルのケーキ作り、パーティスナップ、スタッフと、お好み焼きパーティ、石廊崎の夕陽に案内のスナップなどです。

       

WWOOFER RamiとAdiを迎えて

2008-12-12 14:33:47 | ウーファーさんを迎えて
テラ・憩いの里はWWOOFのホストをしているのですが、今日は外国からの RamiとAdiを迎えました。
とても明るく前向きのカップル、第3号にあたるウーファーさん達です。
テラッキーはうすでWelcomeのお昼のひと時です。
左側写真、左よりテラッキーはうすを作ったアビさんとRamiとAdiです。