はつもの 2006年06月02日 | イイダ(営)日記 えんどうですが、ザワザワ出来始めまして…毎朝 味噌汁に入れてます 細かくきざんで玉子焼き 煮物 他におすすめの調理方法があったらぜひ教えて下さい « 四葉のクローバー | トップ | 庭石菖(ニワゼキショウ) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 我が家ではウインナーとバターで炒めて醤油とみり... (レモン) 2006-06-02 17:36:11 我が家ではウインナーとバターで炒めて醤油とみりんで味付けします。一度ためしてみてください。 返信する ありがとうございます。う~美味しそうですね。早... (Unknown) 2006-06-02 18:18:04 ありがとうございます。う~美味しそうですね。早速今夜の一品にしちゃいますね。 返信する もうちょっとポンポンになるまで、太らせて、豆だ... (なっつ☆) 2006-06-02 23:08:25 もうちょっとポンポンになるまで、太らせて、豆だけとって、青豆ご飯にします。ご飯は、塩少々・昆布を3センチほど入れて炊きます。豆は、茹でるときに、塩・酒を少々(色味がキレイに茹で上がります)入れ、ちょっと硬めに茹でます。炊き上がったご飯に茹でた豆を混ぜてできあがり!!お試しあれ!! 返信する レモンさん 試してみました。みりんを入れるとえ... (Unknown) 2006-06-05 12:36:55 レモンさん 試してみました。みりんを入れるとえんどうの甘味が増して美味しかったです、ウィンナーとも合いますね。ご飯が進みます!そしてなっつさんも美味しそうな青豆ご飯のレシピありがとうございます~。チャレンジいたします(^^/ 返信する 事務員はさっとゆでてポン酢で頂いたり、ゆでたら... (松川サービス) 2006-06-05 14:36:19 事務員はさっとゆでてポン酢で頂いたり、ゆでたら戻したわかめと酢の物にしても美味しいです。って結局さっぱりしたすっぱいもの好きって感じがするレシピですが・・・ 返信する 松川サービス様 いつもお世話になります。これか... (Unknown) 2006-06-05 23:16:34 松川サービス様 いつもお世話になります。これから暑くて食欲がでない時さっぱりした酢の和え物はいいですよね。いつもきゅうりばかりでしたが、えんどうもいいですね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
炊き上がったご飯に茹でた豆を混ぜてできあがり!!
お試しあれ!!
って結局さっぱりしたすっぱいもの好きって感じがするレシピですが・・・