喫茶朝比奈でお茶しました 1000個の江戸風鈴がとても綺麗です
テラダパーツ
飯田市上郷のイオンでピーポくんに会って記念撮影をしました
1月13日 吹雪が舞う中、富士急ハイランドへ行ってきました
初めてもつ鍋を食べました 想像以上に美味しくてビックリしました
食べたのは博多駅近くのもつ鍋おおやまKITTE博多です
長野県飯田市松尾新井にあります 店舗は300年の歴史がある古民家(庄屋)です ホームページ→くわはら
ひまわり畑です。8月初旬~中旬が見頃で、一面に咲いたひまわりがとても綺麗です。
アクアトトぎふに行ってきました。
動物にエサやりが出来て、とても楽しいです。
高遠しんわの丘ローズガーデンに行って来ました
270種3000本のバラが観れました
株式会社テラダパーツ
家の近所に獅子舞いが来てくれました
獅子頭(シシガシラ)はナント!飯田の所長(松尾)でした
子供の頭を噛んで、邪気を食べてもらいました‼
2月28日まで開催されました『願い』をテーマに
8演出を30分で見られました
今年閉幕されるので最後に行けてよかったです
3月4日 名古屋は暖かいと思って薄着で行ったら
思ったより寒かったです笑
沢山の動物を見られて楽しかったです
3月12日にいちご狩りに行きました 5月7日迄、予約制で入場出来ます
ハウスの中はTシャツでちょうど良い暖かさでした
ミルクを付けていっぱい食べました
12月末にスノーボードへ行きました
外国人の方がとても多くてにぎやかでした
アクアラブに金魚の水槽があり大喜びでした
冬をそり遊びで満喫しました
とても楽しかったです
フォロー中フォローするフォローする