goo blog サービス終了のお知らせ 

は~~い!! 俺 天空 !

★チャンスは今です。
★情報は早いもの勝ち!
★快適ライフがホイホイ!

焼酎の源流(ひまわり888)//蒸留酒文明の起源//山元酒造さん

2007-03-11 20:32:36 | 健康
博多リバレイン5F「アトリウムガーデン」で、川端商店街が行った

○○・○○○○フェスタ2007が開催され・・・・た。

シンポジウム 「~ちゃぶ台で座談会」もユニークなトークで楽しめました。

会場をぐるりと見学、もらったパンフの内容が最高に語りかけてくれた♪♪

今まで知りたかった「焼酎の源流!文明!歴史!」である。

皆様も知りたいでしょう・・・当方これ知りたかったのです  

14世紀頃、琉球(現沖縄)に伝来した蒸留酒は16世紀に京泊(鹿児島川内市)

に上陸・・・・17世紀中頃・・・甘藷焼酎が製造・・・。

薩摩藩時代、川内の京泊は貿易の拠点として栄えて・・・いた・・。のである。

日本の蒸留酒(焼酎)発祥の地といわれる所以♪♪ ・・が理解

これが、よく飲むさつま焼酎の発祥でした。  

厳選されたさつまいもと米、味の決め手の仕込み水には良水がそろって・・。いる・・。

際立つ旨さ、のどごしを感じるさつま焼酎・・・。

川内川は九州三大河川でもあるようです。良水、良水・・・。である・・。

その先に、山元酒造さんと「さつま五大焼酎」があったことを知りました。

早速に今日は、それで一杯やりました  笑い 

参加した○○フェスタ2007で楽しくに勉強になりました。。。。


■■■¥¥¥大逆転♪大逆転♪大逆転¥¥¥やっと見つけたチャンス♪■■■



写真は博多湾です

博多にわか(ひまわり888)//にわかの継承者たち

2007-03-08 10:02:37 | 健康
☆☆■■♪♪博多にわか♪♪■■☆☆~~  

風刺の効いたネタで、ユニークな半面をつけて笑いを誘う「博多にわか」

名人と呼ばれた人や素人芸を生業とするプロの伝説のにわかし師も数多く、

生まれておりますが・・・。

継承者としてのこども達の笑顔が・・・・たくさんあるのが良い

一例紹介  

「桜島や阿蘇山でハムやソーセージを多く作りよるげな・・・?

どうしてハムやソーセージば多く作りよったと??

そりゃー、桜島や阿蘇山で作りよるとやけん、加工(火口)・・、

加工に決まっとる」 アハハハハ~    笑い -児童作品ー

にわかは人に笑いとユーモアを伝える言葉・・・。

子供たちの成長、思いやりの心や感謝の気持ち

ネタ作りには柔軟な発想が・・・・。  必要

博多には楽しかコツのあるとです・・・。  

新しい世代に継承されていくとデス・・・・。


■■■ ¥¥ やっと見つかったデス ♪ 副業が♪ 副業が♪ 副業が♪ ¥¥ ■■■


最後に一つ

「そうタイ 教育現場において、よか警鐘(継承) になっとる」・・・・と

教える先生が・・・おられるとデス   

写真は大好きな博多湾です、ここに多くの笑いが・・・・・。

花粉症(ひまわり888)//自分でできる対策は???

2007-03-06 10:09:25 | 健康
福岡も花粉が飛んでいますねーーー。

くしゃみがでます・・・つづけざまに・・・雰囲気悪い

社内を見ますと、マスクメロンの方が数人・・・おられます。 


◆◆◆¥¥大逆転¥¥大逆転¥¥大逆転¥¥◆◆◆の人生入り口です


自分でできる花粉症対策は????

お薬は花粉が飛び始める2~3週間前から飲み始めるのが効果的・・・。

ところが、お薬には眠くなる成分が含まれているものがあり・・・ます。

車の運転にはご注意ください・・・・ネ  

対策は・・・・??    

1)外出時のマスク着用をする

  帰宅時は花粉を落とす、うがいや洗顔をいたしましょう

2)布団や洗濯物を屋外に干す場合も、良く落として取り込む

3)室内に花粉を入れないように

  窓の開閉を減らすことや、この期間掃除をまめにする

この時期のマスクは非常に有効で、顔にフィットするように、、、

また、使い捨てタイプがおすすめ・・・・です  

口とマスクの間にガーゼをはさむことは更に有効ですヨ

最近は、様々なグッズもでています。  

花粉症はスギ花粉以外にも植物花粉が原因に・・・・。ご注意・・です。


★ブログパーツ♪書いてみよう!

<script type="text/javascript"src="http://labs.goo.ne.jp/mirai/blogparts.js"></script>