春本番 2014-03-16 10:30:24 | マイガーデン 今日は、季節が一気に進み、春本番の暖かさになりそうです。 庭の遅咲きの梅も、香りを放ち、 カタクリの花も、一輪だけですが今朝、開花しました。 豊後梅 カタクリの花
雨の日の花 2013-05-11 14:33:33 | マイガーデン 昨日は、25度以上の夏日となり、 今年一番の暑さとなりましたが、今日は雨の一日。 カラフルに咲いた庭の花も、ホット一息です。 「シャクヤク」 幾重にも重なった花びらが見事です。 「アイリス」 「カラー」 「クレマチス」
嵐の前に 2013-04-06 10:58:21 | マイガーデン 急速に発達する低気圧の影響で、関東地方もこれから風雨が強まり 大荒れになるようです。 カメラ片手に、飛びそうな鉢物など片づけました。 何事もなく、無事に過ぎ去りますように・・・・ アネモネ ネモフィラ フリテラリア ペルシカ(オランダ産) ムスカリ&チューリップ 黄色カタクリ 春蘭 セッコク
待ち遠しい春 2013-02-17 12:16:57 | マイガーデン 昨日も、北風が身にしみる厳しい真冬の寒さでしたね。 それでも、庭先の草花たちは少しづつ 春を感じて、花を咲かせ始めています。 クリスマスローズや福寿草も例年よりだいぶ開花が遅れているようです。 「ツグミ」 桜も大分膨らんできました。
雨の山野草 2012-04-23 12:10:35 | マイガーデン 3月並みの冷たい雨の一日でした。 庭先の小さな草花が、雨に打たれていました。 オキナ草 ケマンソウ(タイツリソウ)・白 ケマンソウ(タイツリソウ)・赤
千客万来 2011-11-14 11:22:45 | マイガーデン 近頃は、小鳥のさえずりで、目覚めることが多くなりました。 今年の柿も、数えるほどしかならなくて、 楽しみにしていたのですが 実の熟すのを待ちかねたように、 早朝から、次々とやってくる訪問者。 順番待ちのようで、あった言う間に 食べつくされてしまいました。