
画像は「いただいた」写真をデジカメで写したものです。
さて、どこでしょう?
ハイランドの・・・
・・・・・・
答え:テクニカル後のちょい左コーナー(だと思う。)
こんな感じで舵角少なく早めに踏んでいける体勢をつくれれば4WD(最近はAWD)の「武器」を活かすことができるのかなと。。。
実はテクニカルの2個目の進入苦手です
(走行ラインを指摘されているポイント)
が出口から次のちょい左はハイランドでも結構好きなポイントです。
アクセルオフからのハンドリングで「振り替えし?」ぽく向きを変えての立ち上がり。
下りでR加重抜きやすいのと回り込んでないので簡単に出来ますが、最終コーナーはまだ出来ません
「ゼロカウンター」を試すと、
スピンするかカウンター当てながらの立ち上がり。。。。
なのでタイム出しに行くときはキッチリ減速、クリップ長めにとってアウトに向かいながら(はらみながら)立ち上がり。
何時になったら
「乗せられている→乗りこなす」
になるのかなぁ~
さて、どこでしょう?
ハイランドの・・・
・・・・・・
答え:テクニカル後のちょい左コーナー(だと思う。)
こんな感じで舵角少なく早めに踏んでいける体勢をつくれれば4WD(最近はAWD)の「武器」を活かすことができるのかなと。。。
実はテクニカルの2個目の進入苦手です

(走行ラインを指摘されているポイント)
が出口から次のちょい左はハイランドでも結構好きなポイントです。
アクセルオフからのハンドリングで「振り替えし?」ぽく向きを変えての立ち上がり。
下りでR加重抜きやすいのと回り込んでないので簡単に出来ますが、最終コーナーはまだ出来ません

「ゼロカウンター」を試すと、
スピンするかカウンター当てながらの立ち上がり。。。。
なのでタイム出しに行くときはキッチリ減速、クリップ長めにとってアウトに向かいながら(はらみながら)立ち上がり。
何時になったら
「乗せられている→乗りこなす」
になるのかなぁ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます