想フ悪夢

Dr's「TELL」ブログ
悪夢ナ日々ノ記録

B.L.F ミーティング

2008-11-28 07:42:16 | 音楽
久々にB.L.Fの二人に会い
(って言ってもAUTO-MODワンマンに来てくれてたけど・・・
ミーティングと言う名の呑み会(笑
いやいや 今回はちゃんとミーティングもしましたよ/W
今年の大晦日URGAにて行うカウントダウンライブの段取りや
来年の展望など有意義なミーティングでした

大晦日はみなさん URGAへ来てねぇ~
楽しく年越ししましょうぉ~!!
(詳細はまた後日)

寒い・・・

2008-11-27 01:06:31 | 音楽

都内の街路樹も紅葉しはじめた・・・
そりゃ寒いわけだ

先週帰郷した故郷はもっと寒かったなぁ~
ふるさとの山々はもう薄く冬化粧してた・・・

・・・せめて気持ちだけでも暖かくしていたいなぁ~

とりあえず 年末ジャンボでも買うか/w



もうすぐ師走

2008-11-20 23:52:53 | 音楽
激はやっすねぇ~
もう今年も11月も終わってしまいますよぉ~
って事で 師走に入ればみなさんも忙しくなるでしょ
なんで 早めに12月の告知しときます
予定空けておいてくださいねえ~!!
詳細等また決まってないモノもありますので
また近くなったら再告知しま~す


っでまずは AUTO-MOD 今年最後のT.D.Cです

ここの所 絶好調なんで がつっと酔いライブして
締め括りますよ~♪

TOKYO DARK CASTLE vol.47
2008.12.06.(Sat) at 新宿 MARZ
OPEN / START 24:00  adv3,000+1Drink /door3,500+1Drink
[ Band ]
AUTO-MOD / DESTRUCT SYSTEM / ASYLUM / Vanished Empire /
2Bullet / THE LECHERY FROM MARS / The Neutron Ego Tape
[ DJ ]
Chihiro / TAIZO / SiSeN

っで お次は tRAP

映画「スキヤキウエスタン ジャンゴー」で
Tp吹き替えなどをしている御存知bucciさんのバンド
大人でお洒落なインプロかましますよぉ~
最近は裏HIROCINEMA化してますが(笑

vag企画「解く放ッ vol.2」
2008.12.18.(thu) at東高円寺UFOclub
OPEN / 19:00 start / 19:30  adv / door1500+1drink)
[ Band ] from Euterpe-Engine /EKD/tRAP/
Vag/銀河+dj's RE(未来世紀メキシコ)
tRAP Membe
tp:bucci
gt:hiroshi taniuchi
b:ryo fukuda
ds:tell
pc:aen


っで その次は超久々復活 Tellmachine[type_RH-]

表記でおわかりのように今回も波流乱満ちゃんをフューチャーっす!!
二人して大暴れ間違いナシっす
後、しゃあみんさんや灰野さんとかとセッションもします
勿論こちらはドラム叩きます 必見っすよ♪

ジャパノイズイベント
2008.12.26.(fri) at渋谷VUENOS
OPEN / ASK START / ASK adv/ ASK door/ ASK 
[ Band ]Tellmachine[type_RH-]etc...
詳細未定


今年の〆は BLACK LOVE FANTOM

なんとカウントダウンしちゃいます
大盛り上がり大会になること 必定っす!!
ワタシといっしょに年越ししましょ~!!
絶対損させないっすよ♪

WELCOME TO 2009 ~Year's End URGA Special~
2008.12.31.(wed) at新宿URGA
OPEN / ASK START / ASK adv¥2000+1drink / door2400+1drink
[ Band ]BLACK LOVE FANTOM/RE∴DEL/堕空/Cult Chicken CRACKeR/
sqid/BURST HEAD LOLLIPOP HONEY/etc...



ってことで どれもこれも 強力っす
お見逃しなく!!
見逃すと酔い年越せないっすよぉ~!!!!!!!


打ち合わせと称して

2008-11-19 22:21:07 | 音楽
来月のライブの打ち合わせと称して
なんとグーフーいや「ふぐ」をご馳走になりましたぁ~
まずは 刺身&唐揚げ



ラストは焼き&ひれ酒!!

すげぇ~っす!!

酔いライブ演りますよぉ~
それにしても マジ旨かったっす♪
○ちゃん 御馳走様でしたぁ~!!!!!!

DARK SIDE ROCKERS SPECIAL無事終了

2008-11-17 15:00:25 | 音楽
DARK SIDE ROCKERS SPECIAL無事終了っす
ご来場みなさん、関係者各位、対バンのみなさん、メンバー&スタッフ
おつかれしたぁ~&あんがとでしたぁ~♪



いやぁ~ 楽しかったぁ~
多分AUTO-MODで演るようになって一番のびのび演れたんじゃないかなぁ~
普段は仕事明け即ライブ(オールナイト)だったり
先日のワンマンは色々な緊張があったり(酔い意味でも)だったので
今回のような酔い意味でリラックスしたライブってそうそう出来ない
演奏を置きに行くことなく暴れまくっちゃいました(笑
ロックバンド AUTO-MOD の神髄が出せたと思います ホント!!
昨夜のライブ見逃した方 マジ残念でしたよ!!
(ジュネ氏もノーメイクだったりしたし/W
危うく楽しすぎて恒例写メ撮り忘れるとこでした
っが そこはそれ ちゃんと撮りましたよ(笑
おまけでリハ後に行った前打ち上げ/W時のジュネ氏の後ろ姿もうP
(本人ジュネ氏のブログにはこの時の前からの写真がうPされてます/W


対バンの JURASSIC JADE も流石にかっちょ酔い!!
トリの友人ばかりがメンバーの ASYLUM も渾身のライブでした♪
ASYLUMは12月T.D.Cでも対バンです
今からすげぇ~楽しみ♪

そして こんな楽しいイベントを企画してくれた 手刀のみなさん
6周年おめでとうでしたぁ~ そして あんがとでしたぁ~
これからも色々とお世話になる予定満載なんで/W
今後も何卒 よ ろ し く で ~ す !!




DARK SIDE ROCKERS SPECIAL

2008-11-14 01:20:24 | 音楽
さて 16日はまたまた AUTO-MOD ライブっす
こぉ~いメンツですよ
出番はトップですよ
今回 パフォーマーなしコーラスなし(多分)の
ストロングスタイルですよ
セットリストも行け行けですよ
ワンマンの時とはまったく違うロックバンド AUTO-MOD
是非 観に来てねぇ~♪
(ちなみに昨夜リハだったんですが 写メり忘れた・・・



11/16(sun) 池袋 手刀
「DARK SIDE ROCKERS SPECIAL」
AUTO-MOD
ASYLUM
JURASSIC JADE

open 18:30 / start 19:00
adv. 2,000 / door 2,500(+1d)

ローソンチケット
L:CODE-76283


To the children

2008-11-13 02:48:05 | 音楽
先日のAUTO-MODのワンマンの時に
TellMachineとして舞踏家泰造氏と
コラボをさせてもらった時に演った
AUTO-MODの名曲「To the children
そのオケをワタシのマイスペースにうpしました
是非聴いてみて下さい!!



http://www.myspace.com/tellmachinedemo

後,12月26日久々にTellMachineライブします
もしかするとそちらでも この「To the children」演るかもです
こちらはまた近くなって詳細がわかりましたら きちんと告知します


photo<Operetta of the darkness>picture 

2008-11-06 16:15:51 | 音楽
先日(11/1)行われたAUTO-MODワンマン
Operetta of the darkness (狂った道化師の恋)の様子を
以前TellMachineなどを撮影してくれた
名鹿祥史さんが撮影してくれました
っで 名鹿さんのサイトで公開されてます
あの日の感動が蘇る 素晴らしい写真の数々
是非 見てみて下さいませ!!↓
http://www.geocities.jp/ondaatjebookers/14.3.html

堕空ゲスト参戦

2008-11-06 15:57:34 | 音楽
堕空ゲスト参戦でした
堕空は元YBO2のFJ君や現アフターザスラッジの森本くん
なんかが演ってるポジパン?バンド
彼等はワタシの職場でのライブが多く
もう何回もオペしている
ってことで(っでどんな事/w
急遽ゲスト参戦
こんなので堕空こねこねしちゃいました

彼等のリズムマシンの音とメインVOの声を頭分けしてもらい
ワタシのミキサーへ
ディレイで飛ばしたり 内蔵synでノイズ出したり
リアルタイムサンプリングしリバース掛けたり
かなり実験的に色々演っちゃったけど・・・
大丈夫だったのだろうか?
メンバーは楽しかったと言ってくれたが・・・
ちゃんと仕事出来たかな?ワ タ シ(笑

結構楽しく演りすぎて写メ撮り忘れた/W
仕方なくお片づけ中のメンバーをパチリ!!

って 終了後酔い気分でふらふらしてたら
なんと まさかのワタシがサポートしている
某B.L.○のギタリストがお忍び!?で遊びに来てくれていて
「あれっどうしたの?」って聞いたら
「観に来たんですよ TELLさんを!!」って
「えぇ~ 連絡してよぉ~ でも あんがとねぇ~」

ってことで その後 二人で打ち上げと言う名のミーティング
(いつもなら逆なんだが/W

ともあれ 急遽参加の 堕空こねこねライブ 無事終了っす♪
メンバー&来てくれた方々 あんがとでしたぁ~




緊急告知っす

2008-11-04 22:12:01 | 音楽
急遽 明日(11/15) 
堕空というポジパン?バンドにゲスト参戦します

太鼓は一切叩きませんです
彼等のリズムマシンを分けてもらい
カオスパットでこねこねします
オペレーターとTellMachineの中間みたいな感じっすかね(笑
どんな科学反応がおきるのか 楽しみっす
次回ってのがあるのか?
当然わかりませんので お見逃しなく!!


11/5(wed) 池袋 手刀「しびれる日」
w/CANNIBAL RABBIT,日々全てを飲み込むフカモカ,
Twisted clock,モンロービッチ
■open 18:30 / start 18:50
■adv. \1,500 / door \1,800(+1d)
堕空はトップです 遅刻しないようにね(笑

DARK SIDE ROCKERS SPECIAL

2008-11-04 16:03:52 | 音楽
ワンマンの疲れが残るカラダをなんとかおこし/w
昨夜は手刀6周年「DARK SIDE ROCKERS SPECIAL
に遊びに出掛けました
出演バンド7つの中6つが友人知人の居るバンド
行かないわけにはいかないでしょう!!
会場では出演者以外にも 久々に会う友人や良く会うヤツまで
知り合いのオンパレードでした(笑

個人的にはワタシが第二の故郷と勝手に想っている京都のバンド
JET PEPPER TOWER(彼等の事をこれまた勝手に京都の弟と思っているワタシ/w
やっぱ 格好酔かったっす!!

東京でのライブは実に久々(以前はワタシがよく企画に呼んでたんですが・・・
(本人達は別ユニットやライブ観戦?などではちょいちょい来てるけど/w
ほんと痺れましたぁ~ また来てねぇ~ ♪

後、これだけ知り合いだらけのイベントでとりわけつき合いが長い
(多分知り合って20年は経ってるな/w
Neurotic Doll(バックにはあんな人こんな人が居たりします
開演前 某メンバーに会うなり「メタルパーカッションで出てよっ!!」
って言われました っが・・・いくら何でも流石にお断りしました(笑

10数年前ワタシが参加していた頃の曲なんかも演奏されていて
凄く楽しく観ることが出来ました♪

当然他のTHE BLANK GENERATION,SPEECIES,THE LECHERY FROM MARS,SPEED-iDなど
友人だらけなんで久々に仕事や演者ではなく心地酔くライブを満喫しました!!
最高に楽しいイベントでした♪
残念なのはまだ体調が万全でなく 打ち上げに参加出来なかったことっす(泣


っで,この手刀6周年イベント「DARK SIDE ROCKERS SPECIAL
に 16日 AUTO-MODも参戦します!!


11/16(sun)
「DARK SIDE ROCKERS SPECIAL」
AUTO-MOD
ASYLUM
JURASSIC JADE

■open 18:30 / start 19:00
■adv. \2,000 / door \2,500(+1d)

こちらもすんごい事になること必定です!!
お見逃しなく!!!!!









Operetta of the darkness (AUTO-MODワンマン)

2008-11-03 02:49:22 | 音楽
Operetta of the darkness (AUTO-MODワンマン)
満員御礼 無事終了です!!
ご来場のみなさん,MRAZのみなさん,福居監督含め撮影隊のみなさん,
スタッフ&メンバー お疲れしたぁ~ あんがとでしたぁ~♪

当日までの数日は現場での打ち合わせ,バンド最終リハ,パフォーマー合同のゲネプロと
カツカツのスケジュール もうこの段階でへばっていたワタシ・・・
しかし いざ当日になったらエンジン全開でした(笑
マジ楽しく最高な一夜になりました!!

13時入り 即セッティング開始
まずは サウンドチェック~バンドのみのリハ
結構酔い感じ!!
 
その後パフォーマー込みのリハへ
そんなに早く入って時間あまるんじゃないかなと思ってましたが
結局開場ギリまでかかっちゃいました・・・
さっと食事をとり 即行準備開始

さて いよいよ本番スタート!!
ワタシはステージに今回特別に作った特設ソデで待機
(待機中にソデで撮ったワタシのセット↓何か格好イイィ~/w

全21曲 2時間半を越えるライブ
最高に燃えました!!
本番バンマスのバックショットも忘れずしっかり撮りました(笑
 


ライブの細かい内容はDVD発売が予定されているので
(福居ショウジン監督によるドキュメント作品に仕上がるらしいっす)
ネタバレしちゃうとあれなんで 内緒にしておきます・・・っが
歌ありお芝居あり 笑いあり涙あり 勿論がっつりライブありの
すんごいの演りました!!
来れなかった方々はそちらをよろしくで~す♪(発売日未定

Operetta of the darkness SET LIST

(SE 1)
(SE 2)
(SE 3)
1.Dance with the 20th Century
2.Cannibal of Love
3.Sadistic Dream
(SE 4)
4.Merry-go-round
(SE 5)
5.Poison Night
6.Out Of The Darkness
(SE 6)
7.Friend
(SE 7)
8.Smell
(DJ Time) 
(SE 「LUCIFER'S SONG」)
(SE 8)
9.Untitled
10.Belzebuth
11.Devil Dance
12.Legend Of The Blood
13.EpiLogue
14.To the children/胎児の夢(TellMachine+TAIZO舞踏)
15.The Life (Genet+TellMachine)
16.Messina
17.Requiem(Tango ver.)
18.時の葬列/The Funereal Possession of Time
19.Eestania
20.Deathtopia
― Encore ―
21.Requiem
時間の関係でギリギリまで演奏を予定していた
Majesty,禁呪は残念ながらカットになってしまいました(泣

っで 大盛況の打ち上げへと雪崩込んだわけです

残念ながら ワタシは翌日職場のミーティングがあった為
途中で退散してしまいましたが さぞや凄まじかったんでしょう(笑

ほんと酔い経験をさせてもらいました
すごくスキルアップした実感があります
こんな凄い経験をさせてくれたバンマスありがとで~す!!

ってことで 次回AUTO-MODは11/16手刀です
そちらも近々ちゃんと告知しますねぇ~