想フ悪夢

Dr's「TELL」ブログ
悪夢ナ日々ノ記録

telmin 秋冬コレクション

2009-08-31 14:27:57 | 音楽
お洒落泥棒telmin次回ライブが決定です
前回のライブ後凄い反響で自分達もビックリ!!
なんで早くも次回を演ることにしました
秋も深まる10/20URGAです

対バンにはなんとHIROCINEMAの後二人「TAN+bucci」も出演
んじゃHIROCINEMA演れって声も聞こえてきそうですが・・・
今回はガチ対決ってことで(笑
みなさんよろしくで~す♪

昨夜前回のライブの写真を頂いたのでほんの少しUP





なぜか二人共なんかくわえてるし(笑

真夏の夜の夢 終了

2009-08-28 15:53:57 | 音楽
MUNIMUNI真夏の夜の夢3マン 無事終了です
ご来場の方々,関係者各位,対バンのASYLUMエンダemmureeのみんな,
摩天楼様はじめMUNIMUNIメンバー ありがとエンダおつでしたぁ~♪
酔い夏の想い出になりましたぁ~

本番はなぜかステックが立て続けに2本折れ・・・
二回目に取った予備が新品で買った時のまま2本纏まっていて・・・
結局片手に2本持ったまま演るはめに(笑
ってなアクシデンツがあったり・・・しましたが

ライブそのものは非常に酔い感じではなかったでしょうか♪

摩天楼様バックショットも この通りバッチリ/w

ホールクラスのエンディングもガツンとキメまくりました♪


次回は来月4日立川です
そう AUTO-MODダブルヘッダーの前日・・・
時間と余裕がある方はワタシと二日間共に過ごしましんか(笑

来月の事より 今月の事でした・・・

2009-08-25 23:41:08 | 音楽
来月の告知してしまいましたが 
今月まだワタシ リブありますよん♪
旧友ASYUMと新友emmureeとガチンコ対決です
今回もワタシ参加後初披露となるあの名曲を演りますです
夏の〆に是非!!

2009/8/27(thu) IN Neo Tokyo Ikebukuro Chop
真夏の夜の夢(3マン)
open 18:30 / start 19:00
adv.2,000yen(+1d) /door 2,500yen(+1d)
出演;ASYLUM,emmuree,munimuni

※MUNIMUNIは、トップで19:00予定です
遅刻すんなよよぉ~

ダブルのゲネ

2009-08-25 12:30:10 | 音楽
来月5日 フリレジェと暗黒城
ダブルヘッダーのライブを行う事になってる
AUTO-MOD
昨夜はその2ステージ分のセットを 
都内某所でゲネりました

フリレジェではあの曲のニューアレンジ?や
セッションなんかもありますよん♪
ワタシは先月もっと長い1日を経験しましたが
おじさん達は大丈夫なんでしょうかね(笑
ともあれ 絶対楽しいので みなさんも是非ダブルでよろしくで~す/w


FREAKS OF THE LEGEND vol.4
2009.09.05(Sat) at Shinjuku MARZ
OPEN 18:00 / START 19:00 adv 3,500 / door 4,000 (+1d500)
[ Band ] AUTO-MOD / LOOPUS / DER ZIBET
[ D J ] †nAohiro12xu† (from †13th MOON†)
[ Fashion Effects ] Rituals
前売予約 お問い合せ
LAWSONチケット (L・コード:75370)
Shinjuku MARZ (Tel 03-3202-8248)


TOKYO DARK CASTLE Vol.56
2009.09.05(Sat) at Shinjuku MARZ
Open / Start : 24:00 (再入場可)
Adv 3,000 / door 3,500(+1d500)
[ Bands ] AUTO-MOD / DESTRUCT SYSTEM / BAAL / SSORC
[ DJs ] Chihiro / TAIZO / SiSeN
[ Fashion Effects ] Rituals / Jagannatha
about ID
当イベントはオールナイトイベントの為、18歳未満/高校生の方のご入場は出来ません。
ご入場の際には入り口でIDチェックを行いますので、必ず写真付き身分証明書をご持参ください。
IDとして有効なものは顔写真が載っていて、公的機関から発行されているものです。
(免許証・パスポート・住民基本台帳カード・学生証・社員証など)
Shinjuku Live Space MARZ (Tel:03-3202-8248)




アニィ~

2009-08-20 23:17:16 | 音楽
あにきの次はあにぃです(笑
昨夜は大先輩某B-○のアニィ~のお誕生会に

おめでとうございましたぁ~♪

会場の居酒屋にはあんな人やこんなひと・・・
まさに日本ロック会の至宝勢揃い/w
いやぁ~楽しかった♪
んで案の定本日二日酔いです(泣

至宝の3ショット(笑↓


DVD 『FREAKS OF THE LEGEND』

2009-08-18 00:58:37 | 音楽
今年の1月の行ったワタシ参加のAUTO-MOD主催ライブ『FREAKS OF THE LEGEND』が
DVDで2009年9月10に発売されます

全国あちこちで買えるみたいです
場所によっては特典も付くみたい・・・
詳しくは↓こちらで♪
http://tokyodarkcastle.org/fotl/

DVD 『FREAKS OF THE LEGEND』2009年9月10日発売!
80年代初頭より活動を続け、PUNK, UNDERGROUND DARK SCENEを牽引し多大なる影響を与えた、
個性的かつ異端なバンドが20年近くの年月を超えて、
2009年1月、新宿のLIVE HOUSE 「MARZ」にて「FREAKS OF THE LEGEND」として再会した。
Madame Edwarda、MOSQUITO SPIRAL、AUTO-MOD、LOOPUSと音楽性は様々だがパンク・シーンは勿論の事、
ビジュアル・シーン、ゴシック・シーン、メタル等に与えた影響は計り知れない“レジェンド”達の映像である。

TOKYO FREAKS RECORDS / TFDV-3001 / 90min / STEREO
価格3,990-(税抜3,800-)
JAN CODE : 4582301923012
発売元:TOKYO FREAKS RECORDS /SANDINISTA Co,Ltd
販売元:CR JAPAN
※DISK UNION、TOWER RECORD、他全国レコード店、AMAZONにてお買い求めできます。

Madame Edwarda
1.Marionette
2,Soir醇Pe
3.Lorelei
4,悪の華
5.Edwarda
MOSQUITO SPIRAL
6.ISOLATION
7.LOVE IN VEIN
8.STRAWBERRY BLOOD
9.MONSTER
10.SAVING GRACE
AUTO-MOD
11.Messina
12.Merry-go-round
13.Belzebuth
14.Requiem
LOOPUS
15.Fascinate Love
16.紅蜘蛛-Scarlet
17.Biorising
18.El Dorado ~a cappella by CHU-YA (original from ALLERGY)
19.メランコリア

正にFREAKS達の饗宴と呼ぶに相応しい魅惑のROCK SHOW!!
懐かしくも新しいこの興奮を体感せよ!!
ヤガミ・トール (BUCK-TICK)

これ程、毒々しくも強烈な個性と存在感を持つ面子のライブイベントの記録は、僕は今まで観た事がない。
全てのバンドが色褪せる事のない凶々しい光を放っていた。
ISSAY (DER ZIBET)

80年代東京に確かに存在したシアトリカルパンクニューウェイブムーブメントを牽引してきた魑魅魍魎たちが、2009年今なお絢爛に咲き誇る!
俺ごときがコメントするのもおこがましいが、このアンダーグラウンドシーンをルーツに今の日本のロックは育ってきた、と断言できる。
個人的には穴井さんのダウンピッキングに男惚れ~(笑)
DIE (Ra:IN / ex.hide with spread beaver)

私はこのレジェンド達のおかげで最高のROCK人生歩まさせていただいてます♪
この刺激的な素晴らしき暗黒世界はよもや聖域ですね。Respect!!!
ASAKI (AGE of PUNK / BUG)

思えば80年代はバブルに向かってまっしぐら、浮き足立った現実はこの世に闇など無いかのように明るい未来をまき散らしていた。
この時、闇を歌うもの(Freaks)は自らの幻想の中に必死で闇を描くしかなかった。
しかし闇が現実となった21世紀、Freaksは己の肉体を輝かせることで一条の光を作り出すしかない。まるで夜光虫のように。
現実(闇)を歌うことは身を焦がすことなのだ。
遠藤ミチロウ

かつて、この国の町や村には、異形の者達が潜む、ささやかで優しい暗闇があった。
このDVDは、そんな過去から漂いついた異界からの通信。観た者全てが21世紀の百鬼夜行を目撃することだろう。
モモヨ (リザード)

telmin初ライブ 無事終了♪

2009-08-13 13:27:20 | 音楽
昨夜のtelmin初ライブ酔い感じに無事終了しました
まずは 来てくれた方々,関係者各位,対バンのみんな,
相方しゃあみんさん
お疲れしたぁ~エンダありがとでしたぁ~♪

初ライブでしたが 自分で考えていた以上に
綺麗に演れました(しゃあみんさんのお陰ですけど/w

二人向き合っての演奏
はじめの5分間 ワタシは座っているだけ・・・
ぐっと堪え次の展開を待つ・・・
これかなりしんどかったですがその後の演奏に酔い効果があったと・・・
んで今回ワタシは通常のスティック一切使わず(ってか持って行きませんでした

マレット3種類,ブラシ2種類,ホットロット2種類,あと素手で演りました
かなり実験的演奏・・・

しゃあみんさんの生チェロ最高でした♪
やっぱ この人すげぇ~っす!!
インプロですが きちんと起承転結をつけることが出来ました
観ていた方々からも物語が見えたと・・・
最初にしては大大成功でしょう!!

ってことで 二人とも忙しいのでスケジュール合わせるの大変ですが
継続して演って行きたいっすね
その節はまたよろしくで~す

本日です telmin

2009-08-12 13:18:09 | 音楽
お盆すね
台風やら地震やらでなんか大変みたいですが・・・

昨夜もライブ前夜特有の不眠状態・・・
っで朝まで某A○TO-○ODの新曲桶製作・・・
こちらはもしかすると9月聴けるかも・・・

さて 本日「telmin」初ライブです♪
インプロですが 物語がミエルと想います(多分/w

2009年8月12日(水) FLAG OF NOTHINGNESS 27
OPEN / 19:00 START / 19:30
adv.¥2000 / at door.¥2400 (+1order)
出演:Aural Fit / 藤井政英+ホンジョウカツミ / スターバックス
/ telmin (TELL+しゃみん)

telminの出番は4バンド中3番目で20:45予定です♪

1軍候補・・・

2009-08-11 01:40:55 | 音楽
6月のbluevoxライブで完全に死亡したワタシのドラムシューズ
そう13年位1軍に君臨した英雄でした・・・
ヤツに替わる酔い奴を発見すべく日々候補を物色していたわけです
っで 昨日さらなる1軍候補購入♪

最近のワタシの活動に合わせてかなりサイバーなルックス
勿論 男の3本線です(笑
明日telminから実践投入しますです
はたして 1軍に君臨できるのか・・・
前回衝動買いした中古オシャレスニーカーは 補欠にもなれませんでした・・・

↑予選落ちしたやつ(しかし格好酔いのでお出掛け用では1軍です/w

リハで使用のサブシューズ↓

こいつもすでに5年・・・今はヒーロー不在の為
ここ最近リハ本番と大忙し・・・なんでこいつも若干やばくなってる・・・

っで 最後に我がヒーロー↓

捨てる気になれず 今もなお倉庫に・・・