goo blog サービス終了のお知らせ 

そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

掛け時計

2011-06-13 22:24:42 | おうち
納戸化した部屋に掛け時計が掛かっていることすら忘れていた。(荷物で時計が隠れていたから)
このうちには壁時計がないねと言われて思い出したのでした。
納戸(ではないが…)の壁から時計を外してリビングに付け替えました。どこに掛けるか散々迷った挙げ句、リビングの扉の上に収まりました。
丁度「はずれにくいフック」も1個残ってたしね。おぅ、何だか新鮮。しかし、この時計…自分で買ったのかどうかも記憶にない。
何となく誕生日のプレセントだったような気もする。Mahとミサだったかなぁ?あ~覚えてない。。。20年以上経ってるかも~

そして、タオル掛けもニス塗り完了。今日から使います。



今日はネタがないなぁと部屋を見渡してたら、そうだ、昨日時計を付け替えたんだったと思って携帯でパチリ。更新癖がついたのはいいけど、ネタに尽きる日もあるさ。ブログに書けない話はたくさんあるけどさ。

トロピックスノー

2011-06-12 22:18:25 | ぐりーん
キッチンカウンターが折角スッキリしたので以前のようにモノを置かないようにグリーンを置く事にしました。雨も小降りになったので長尾のエンゲイ村へ・・・あまりピンと来るモノがなかったけど「トロピックスノー」680円を選んだ。

思ったより大きくてカウンターにはサイズオーバー。お店のおじさんがレジでコレは観葉植物用の土を足して植え替えた方がいいですよと言うので土も買った。丁度良い鉢もあったので植え直すと更にでかくなって、しばらくはベランダかリビングの床が居場所になりそう。


もうひとつ、ついで買い「シンゴニウムチョコレート」398円 こちらは小さいからテーブル用。
写真が暗いけど葉の裏がチョコレート色で、いい感じです。


どうしてもシフォンケーキが食べたくなって石村萬盛堂に寄って、抹茶シフォンともう1個ついでにカットケーキ。相変わらず何かに付け「ついで」が多い私。


夕方、食事の用意をしたくなくて鏡台の片付けしてたらT子から電話。ひさびさ夫婦揃って我が家に遊びに来た。散歩の途中に寄ってくれた。相変わらずの天然夫婦ぶりに笑った。またいつでもついでに来ておくれ。


「冷やし中華始めました」

2011-06-11 21:42:35 | ごはん
暑くなったら冷やしそうめんがどうしても多くなります。
今日のランチは冷やし中華。日清食品製です。ごまだれで生麺も結構イケます。

ランチのあと歩いて博多駅まで行きました。4~5㎞あるかなぁ。

途中、ナント初!柳橋連合市場!ずっと行きたかったのに何故だか行けなかった
あこがれの柳橋。テンションマックス!な~んと、袈裟丸水産のウニを発見!
古賀鮮魚店に置いてありました。その店でまぐろカツと北海道のツブ貝を買いました。
去年の年末は入院で行き損なったので今年の大晦日は絶対また訪れたいですわぁ。



阪急でお買い物。ベッドパットを買いました。


さすがに帰りはバスで帰宅。干物やおかずをくれるとT子から連絡があったので戴きに行きました。
今日はT子母も居ました。「おばちゃん!ひさしぶり~」
見慣れないモノがあるので聞いたら買ったそうで。マッサージ座椅子みたいなモノと美顔ローラー。
相変わらず美容に金を掛けております。十分若いっすよ。ちょっとさせてもらった。楽しい。
ついでに足裏マッサージ器も使用。



もらったおかずなどを広げてみる。わぁ!こんなにたくさん。
ご飯炊いただけでごちそうになっちゃった!ありがとう。T子の母ちゃん。


久しぶりの土曜日休み。特に予定を立ててなかっったけど、それなりに充実した休日になりました。


去年の買い物

2011-06-09 23:30:12 | もの
何だか縁起良さそうだったので去年の福岡ギフトショーで買ったのよね。チェーンを付けて家のどこかに下げて良い運を掴もうと思っていたけど、そうしていつの間にか一年が過ぎた。

ジェルを取ったらやはり淋しくてマニキュア塗りました。全くヘタです。



他にも縁起物小物


やっと6月9日が終わります。解放されてばんざ~い!

ネイルOFF

2011-06-08 23:00:43 | おされ&びよー
カルジェル26日目でネイルOFFしてきました。OFFするのも結構大変なんですね。初めてだったので意外だった。トップコートだけ塗ってもらいました。初めてマックで記事をアップした記念の写真です。今度はいつネイルサロンに行こうかと思案中。OFFの日から逆算して決めるとよさそう。2ヶ月に一度くらい行きたいのが本音ですが、自分で出来る範囲で塗り塗りしようと思ってます。

ぶたちんに弱いのよ

2011-06-07 22:52:13 | ひとりごと
土曜日にギフトショーで一目惚れして買ってきた、ガラスのブタさん。かわいいな~♪
他にもぞうさんやかえるくんやうさたんも好きさ。

奥のテベのサイン。今でも玄関に飾ってますよ。葉っぱのコースターは障害者施設で作られた物。先日、仕事先で買ってきた。

そして覆面レスラーとかもこんなところに居ります。

よく働いた!

2011-06-06 21:50:14 | あみーご
商売してた頃から使ってたパソコンやプリンターをいよいよ手放すことにした。土日で業者に引き取ってもらい、少しだけ余裕ができたリビングを模様替えすることに。我が家はL字型のリビング。「L」の下の狭い場所にパソコン3台プリンター2台を詰め込み、ケーブルやいろんな荷物がぐちゃぐちゃになっていた。なかなかテーブルを動かしてまで掃除が出来ず、おまけにテーブルの上も書類や郵便物やレシートや雑貨や文房具で埋め尽くされ・・よくもまぁこんな状態で仕事してたな~と、半ば半笑い。

まず、二つの机の上のモノを座卓に移動。あっというまに座卓の上も山盛りに。なんでこんなに使わないフロッピーやCDが溜まってるのか・・黙々と処分また処分。捨てるってテンション上がります。潔い自分がステキ❤
とにかく、半日がかりでなんとまぁ、スッキリいたしました。

もともと食卓だったパイン材の丸テープルをまた食卓に戻し、今まで使ってた小さなテーブルは折りたたみ式だったので折りたたんでミシン部屋へ・・(このミシン部屋も3年前にテベから運んだ荷物がまだまだ片付いてない。)キッチンカウンターの上も片付けグリーンを移動して・・・何と言うことでしょう!こんなに広かったのね。モノの多さに改めてうんざりしたけど、頑張った甲斐がありました。

そして、ニスを塗ったタオル掛け。案外と雑なので塗り残しがあった。晴れた日にちょっと重ね塗りしなければ・・・


その他にも、とにかくよく働いた一日(昨日)でした。普段は飲まないけどビールも飲みたくなるよね。おつかれさまでした。

生姜ごぼう茶を

2011-06-05 22:36:09 | ごはん
福岡ギフトショーで「生姜ごぼう茶」なるものを買ってきました。
お茶なので茶殻が出る訳ですが、茶葉の代わりにスライスのゴボウとショウガが残ります。
その残り物と牛肉を醤油やみりんなどで煮てごはんと混ぜたどんぶりができました。

日曜日の昼食になりました。



まだ、商品化されてないようですが、なかなかエコではありませんか。
ただ、お茶として飲むだけだとちょっとクセが強いかも。
ごぼうもショウガも大好物なので迷わず買ってしまいました。

今日は初めてMACで投稿してみました。



水餃子

2011-06-04 23:26:13 | ごはん
冷凍食品だけど、うちで水餃子って今までほぼなかったよね?と、自問自答。
それでも白菜にんじん椎茸など入れましてなかなか美味しかったです。
ヘルシーな味でした。

今日は福岡ギフトショーに行ってきました。勉強のつもりで行ったけど、結局お買い物しに行ったみたいな。それでも、行った甲斐はあったと思いたい。

そして自転車で帰宅してたら知り合いを見かけ、声を掛け損ない、そのコと共通の友を思い出し電話してみた。
数ヶ月連絡もなかったので、何かあったかしら?と心配してたら、ちっとも変わらずでした。その代わり娘4歳児の口が達者になってた。

おろし生姜ストック

2011-06-03 21:45:23 | ごはん
新生姜を買ってすりおろし、一回分ずつラップして冷凍しました。
厚揚げや冷や奴や焼き茄子や冷やしそうめんなどの薬味にとっても便利です。
面倒がらずに作っておけば結局あとがラクチンなのです。




23日目・・とうとう、右手の薬指のネイルが端っこからめくれそう。分かりますかねぇ?

3ヶ月前

2011-06-02 23:38:19 | あみーご
実家の姪、三姉妹はピアノのお稽古に通ってます。長女と次女はもうベテランだけど三女はコンサートはまだ2~3回目くらいかな。でも、今回(と言っても3ヶ月ちょい前の2月ですが)すごく上達していて、感動しました。

コンサートで弾いてるのを聴くのも緊張感がありピリリとしていいものだけど、実家のリビングで練習してるのを聴くのも好きですね。

三人とも指が細くて長いのはピアノのおかげね。
おばちゃんの指は短くて太いよ。しかも年老いた感じもありますし。。


梅雨の晴れ間に

2011-06-01 23:46:46 | そのほか
去年、桜坂の北欧雑貨のお店MEMPHIS(メンフィス)で買ったタオル掛け。
湿ったバスタオルを掛けていたら黒カビが付着。
無垢な木の感じが気に入って買ったものだし、そこそこのお値段だったから
大事に使いたくて、ニスを塗って防水にしようと思いまして
近所のこじんまりしたホームセンターでニスを買いました。


目の細かいサンドペーパーでカビはおおよそ除去。

ほんとは無垢のままが好きなので塗りたくないのですが
干し場所を失ったタオルが困ってるし
土曜か日曜日に梅雨の晴れ間が現れますように。塗り塗り。

塗り塗り爪・・・21日(3週間)目の親指です。