
生協のまわしものじゃないですが、生協カタログで見つけてこのパッケージに惚れて買ったポップコーン。メーカー名もカッコイイ。TOKYO SNACK。ところがカッコイイのはパッケージだけじゃなかった。黒胡椒が効いてスパイシ~~。ビールのつまみにサイコーです。とまりません。やみつきです。

次にカタログに載るのが楽しみ。アタシの食生活はまるっきり生協に頼りきり。ついに化粧品もお世話になってしまいました。これがなかなかいい。サスガにメイク商品は自分の目で確かめないと選べませんが。。確かに通販は便利でやめられないけどやっぱり天神に足を運び、目と耳でキャッチしないとね。わかってはいるのですが年かな~~。しんどくてめんどうくさい。
◆今日のチャリRUN=4周(9キロ)
日曜日だったけど仕事があったのでオフィスに行きました。ならば、ついでに走ろう。お昼は雨が降ったみたいだったけど夕方には明け、風が涼しくて気持ちよく走れた。だから4周も走れたのかな。公園をチャリで走りながら色んな事も考えたりして、いい気分転換にもなってるようだ。公園の中には更に遊具がある公園が二つあることを発見したり、ウォーキングしてる人は皆スマートでダイエットで走ってる人は居なさそうだなとか、ヒトウォッチングがなかなか楽しい。日曜に走ったのは初めてだったけどいつもは多い年配のウォーカーが少なく、家族で走ったり歩いたりしてるグループが多かった。ワンコの散歩も平日より少なく、代わりに野良猫が多かった。昼間だとまた違う風景なのだろう。
残念ながら生協のものではありませんが。
黒胡椒のピリリは癖になりますっ
あっという間に一袋...ヤバイヤバイ^^;
日曜日もご出勤だったんですね
お疲れさまです
もう頭痛は大丈夫ですか??
相変わらずなんだけど、チャリで走ってると少しはいいみたいです。気の持ちようかな?
展示会前で締め切り抱えてる時以外はてべに近づかないようにと思っているけど、どうしても仕事がきになるとですよ。ていうかビデオ屋に行くついでに仕事したってカンジ(笑)
どうしても自宅近辺より事務所近辺で用事を済ませるもんで。住んでるの?って聞かれる。
ポップコーンは生協のものじゃなくて生協のカタログに載ってたメーカーのもの。こっちのスーパーとかでは見た事ないけど関東圏ではポピュラーなのかもね。marukoちゃんは生協やってないの?
すごくいいわよ。カタログでじっくり選ぶと買い過ぎないし。
回し者なので薦めておくわ