goo blog サービス終了のお知らせ 

そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

味噌汁の具

2008-06-28 22:10:25 | ごはん
*
味噌汁が好きだけど、特に具が決まっているわけじゃない。大体有り合わせで具を決めるか、逆に○○○の味噌汁が食べたくてその○○○の具材をわざわざ買いに行く事もある。

この前はちょうど実家からもらったナスがあった。ナスと言えば私はたいてい焼き茄子か味噌炒めなので、その日は焼き茄子の気分。ところが大量に作ってしまい、焼きナスが余ったので味噌汁に入れてみたところ。。。それがすごく美味しかった。なすの焦げの香ばしさがたまらんでした。焼きナスは時間が掛かるので味噌汁用にまた作ろうって気にはならないけど、今度から焼き茄子を作る時はきっと多めに作り焼き茄子入り味噌汁がセットになりそう。

ちなみに焼きナスに必須なのはカツオ節、おろししょうが、黒七味、ポン酢。どれも外せない。

時間がなくてレンジで作る時も多いけど、やっぱりグリルでじっくり焼くに限ります。味噌汁の具の話より焼きナスを語ってしまった。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
更新待ってました~♪ (☆れん☆)
2008-06-29 23:48:16
元気そうで安心したよ~~♪

あたしも味噌汁大好きぃ~♪
焼きなすの味噌汁、美味しいよね~大スキ☆
手間ひまかけるとやっぱり美味しいのよね!
むか~し、大楠のアパートに遊びに行った時、味噌汁作ってもらったの覚えてるかな?
すっごく美味しかったの思い出したよぉ♪
返信する
なぬ? (てけ)
2008-06-30 21:35:50
>焼きなすの味噌汁、美味しいよね~大スキ☆
普通だったのね。大発見かと思ってた。。

>むか~し、大楠のアパートに
サスガに覚えてないよ~
あの頃が一番料理してたかも。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。