goo blog サービス終了のお知らせ 

そこそこ良し好し吉

ソコソコヨシヨシヨシ
仕事も遊びも人生おもむくままに楽しもう

チープなつかしい

2011-01-26 21:23:54 | おやつ
生協のカタログより注文しました。

奈良かどこかのお菓子。



初めて戴きましたが、どこか懐かしい味でした。
一口サイズなので、あっという間になくなりました。

こういうお菓子は日本茶が美味しい。

話は変わって・・
昨夜はサッカーの試合をベッドに入って応援しました。
いやいや、盛り上がりましたね。29日の決勝が楽しみ~~~。
土曜日だもんね。体調もまずまずなので、ビールでも飲みながら応援しちゃうよ。


パティスリーサリュー

2011-01-25 21:54:44 | おやつ
山荘通に昨年オープンしたパティスリーサリューのケーキです。

山荘ロールとキャラメルケーキみたいな・・・だったかな?

実はこの写真を撮ったのは昨年の9月です。ケーキの名前は忘れました。
とても美味しかったことだけ覚えてます。笑。

何だか最近「ケーキ」って言わないのがハヤリですか?

そういえば呼び方って時代時代で変わりますね。
長く生きてると、その変化をおもしろがったりしますよ。

近くなんだから、いつでも行けそうでいけないままです。

ラスクシュー

2010-07-19 13:03:38 | おやつ
ラスクシューと言うお菓子を買いました。唐津の昭月堂で売っていました。
シューが残ったときにしか作れないそうですが、ありそうでなかった商品?
私には初めてのお菓子でした。シナモン掛けても美味しそう。



お皿に載せたらきなこ餅みたいに見えますね。(笑)

gala(ガラ)

2010-07-10 22:09:22 | おやつ
中学の同級生の弟クンがオーナーのお店に行ってきました。

噂はずいぶん前に聞いていたのにお店に足を運んだのは初めて。実家からすぐの場所なのに・・・もっと早く行けばよかったです。

お菓子の店gala

galaブログ

桃がまんまのタルトめちゃ美味しかったです。

そして、その足で、高校の同級生が店主の「肉のさかもと」へ食材を買い出しに・・
こっちも前から知ってたけどお店に行くのは初めて。しっかりおじちゃんになった「たっちゃん」が店におりました。あまりの変わりようにびっくりしちゃった。わたしも老けたけどねぇ。。。

で、次の日に焼き肉して食べたカルビがもう美味しくって。。。今度からなるべく買って帰ろうと思いました。


其幸庵

2010-03-31 23:31:55 | おやつ
2月終わりに母と訪れました。昨年この店の情報はミサから仕入れていて、やっと実現したのでした。和雑貨もいいものがたくさん置いてありました。お抹茶と和菓子ふたつを注文。ぽかぽか日差しで母としばし、ぼ~~っと背中を丸くしたのでした。以前は唐津市中町で長年営業していて3年前に移転されたとのこと。唐津城の近くで道路を挟んで松浦川がありそれでも観光地とは思えないほど、静かで・・・たまには、こんな時間が必要かもと思わせてくれました。

和菓子は厳木の草生庵のものだとか。和菓子はよいです。なごみます。

こんなふうに溜まった書き掛け日記写真を見て、記憶を辿りながらぼちぼち書いていきたいところだけど、やっぱり溜まる一方なので、今現在のことも一緒に書いとこうと思います。

今日は会社の女子飲み会でした。中洲の「Bar Vita」(バール・ヴィータ)オルトカフェの姉妹店だそうでとてもオシャレでした。料理はがっつり系イタリアンで、ボリュームがあって食べ切れなかったです。13名、大変カシマシイ夜を過ごしてきました。今度は少人数で行ってみたいです。やはり女子同士で・・・


はらドーナッツ

2009-10-14 20:57:53 | おやつ
先週のこと、行列が気になっていたお店に行ってきました。ドーナッツ屋さんです。
素朴で懐かしい味でした。子供の頃、おうちで作って食べた味です。もさっとした口当たりがまさに手作り。

それで思い出した。実家で天婦羅料理をした時には残った溶き卵と小麦粉にお砂糖を足してスプーンですくって揚げて、すぐ食べてた。美味しかったなぁ。あ~~、忘れていた遠い記憶が戻ってきた。その時の台所の様子もよみがえるなぁ。母も若かったし。わたしは少女でした。(笑)






念願のロールケーキ

2008-09-13 17:39:40 | おやつ
よく覗いているブログにたびたびおいしいと登場するロールケーキ。考えてみたら職場の近くだし。。涼しくなったら行ってみようと思っていた。で、土曜日のきょう。仕事帰りに寄ってみた。

噂どおりおいしかった。スポンジに弾力があって、クリームもあっさりしてた。今年の夏は甘いものがあまり欲しくならなかったけど、これからは本来の甘党の私にもどるのかしらね。








だって、好物なのだ。

2008-08-10 19:30:23 | おやつ
*
入手困難のスナック菓子が届きました。頂き物じゃないです。自分で注文。だって、大好物なんですもの。ずっとジャガビーで代用していたんだけど、先日このじゃがポックルをちょっと頂いてしまったものだから、再び火が付いてしまって。。でも相変わらずの人気者でなかなか注文できなくて。それでもあきらめなかったのが功を奏して?やっと届きまして。。。ちびちび、頂きます。

これとセットでペプシNEXも大好物です。お風呂上りにサイコーです。身体に良いとは言えないけど、ふだんの食事は粗食だからこれくらいいいよね。

こんなものまで

2008-07-08 19:59:28 | おやつ
*
お菓子好きな私は高級スイーツよりこんな駄菓子をよく好む。

東京より上の地方のお菓子です。山形だったかな?
近所のコンビニでスポット販売してたとき何気に買って何気にはまり何気にオンラインで購入。ミルキーを板状にした感じとでもいいましょうか?

ちょっとばかしおすそ分けしたけどほとんど自身で消費。もう残りはすこし。再度オンラインで買うほどではないけど、二度と頂けないのもさびしい。でも、これ、とても硬いから歯医者通い中の現在は自粛です。

そういえば・・・以前秋田の友人が送ってくれたお菓子。どんな種類の菓子だったかも忘れたんだけど、それが珍しいやらうまいやらクセになるやらの味だったんだよね。先日天神のみちのくショップみたいな店で見つかるかもと入店したが結局見つけられず、送ってくれた本人にわざわざ聞くのも催促してるみたいだし。もらったあとすぐにネットで調べたほどなのに忘れるとは・・・orz

今年は秋に会う予定があるからそのとき聞いてみよう。いや、本人も忘れてるかもね。

イチゴ大福

2008-03-02 21:49:41 | おやつ
*
イチゴ大福を昨日作るはずだったけど風邪と花粉症のダブルパンチでごはん作りが精一杯で今日になった。それが正解!朝、電話があり弟ファミリーが福岡に来るので用が済んだらテベッサまで来るんだって。やった!先週も三姉妹に会ったので2週連続会えるなんて。花粉症の方も昨日に比べたらなんてことはない。イチゴ大福は弟達にプレゼントしよう。

生協のカタログに簡単なレシピが載ってたので白玉粉とあんこを注文していた。



初めて作るイチゴ大福。ところが材料の片栗粉適量を甘く見てた。片栗粉なら冷蔵庫にあるサと全く気にしていなかったんだけどタッパに大匙1~2杯くらいしか残ってなかった。ま、片栗粉って打ち粉みたいなもんだからこのくらいあればいいかなって思ったのが甘かった。とてもモチをまとめられない。すったもんだした挙句、結局買いに行く羽目に。片栗さえあれば最初から簡単だったのにね。。

あんこも市販のものを使ったからラクチンだった。つぶ餡なら簡単に出来るから今度は手作りしてみようかな。最初の方の失敗作を試食したけどこんなものなのかな。何しろ初めてなので分からない。

とりあえずどうにか形になったイチゴ大福をタッパに詰めてテベでに持って行き仕事しながら待つ。しばらくしてニコニコの三姉妹がやってきた。三人ともテベでお買い物するつもりだったらしくお財布を握り締めている。普段のお客さんのように接客してレジでお金をもらっておつりを渡してラッピングしてあげると照れながらも凄くうれしそうにしてる。カワイイ。。。そして今度はお店屋さん側の動作がやりたくて仕方ない。次は私がお客さん役。レジ打つのもおつりを渡すのも楽しくてしょうがない様子。次々に今度は自分の番だと代わる代わるちっこい店員さん役を楽しむ三人。カワイイ。

今度は二階に上がり、何か作りたいと言って生地を選んだり付属を決めたりするので三姉妹にキンチャクや手さげを作ってあげた。もちろん自分で出来ることはやらせた。誰かにテベの後継者になって欲しかったんだけどね。ちょっとシミジミ。もうテベではこうしてお仕事ごっこも出来ないんだね。

弟夫婦はセールの後に残りそうな棚や机や椅子を引き取ってもらう事になっていたのでそれらを物色。本当に月末までに片付くのかなぁ。不安だ。

リベンジならず

2008-02-10 17:33:20 | おやつ
*
先週失敗したチーズケーキ。リベンジしようと作ってみたが、途中で材料をひっくり返し、分量がわからなくなって卵を入れ過ぎたのか玉子焼きと卵豆腐の中間のようなお菓子になりました。やれやれ。焼き具合は今度の方がうまく行ったみたいだけど。もう、チャレンジしないかも。いやいや、こんなに簡単に出来るんだから今度は実家で三姉妹と一緒に作ってみよう!しかし簡単なのにどうしてこうもやらかすかね。

じゃがポックルもどき?

2007-11-14 23:32:53 | おやつ
*
じゃがポックルの虜になった私。あれからポテチとかでごまかしてましたが、今日スタッフGから朗報!息子がはまってるポテトスナックがあるんですよ!それがじゃがポックルの味にそっくりだと。。モチロンその晩コンビニに寄って買ってきましたよ~♪



ちょいとじゃがポックルより塩気が強いような気がするけどあのサクサク感は近い。しばらくこれで我慢しようっと!