goo blog サービス終了のお知らせ 

てげなテニス部

宮崎市のテニスサークル「てげなテニス部」です。
練習、試合、宴会、てげな楽しいテニスサークルを目指して活動中です。

[大会情報] R4.3 熊谷杯

2022-01-14 | 大会情報
主催 九州テニス協会
日程 令和4年3月19日(土)・20日(日)・21(月祝) *雨天順延
会場 ○第一会場:宮崎県総合運動公園テニスコート
○第二会場:清武総合運動公園テニスコー
種目 シングルス及びダブルス
・一般男子
・男子35才以上
・男子45才以上
・男子55才以上
・男子65才以上
・男子70才以上
・一般女子
・女子40才以上
・女子50才以上
・女子60才以上
参加資格 ●各県テニス協会加盟団体の所属者(アマチュア)に限ります。
 但し、所属していない人は、参加料の他に賛助会費として1,000円納入すれば参加できます。
●シングルス・ダブルス両種目に出場するものは、年齢の異なる種目に出場できません。
●3ドローに満たない場合はその種目は行わないことがあります。
試合方法 <一般男女>
・各試合8ゲームズプロセット(8-8 タイブレーク) ノーアドバンテージスコアリング方式。
・決勝のみ3セットマッチ(6-6 タイブレークセットブレークルール)ファイナルセット10ポイントタイブレークを行う場合があります(エントリー数により変更する事あり)

<年齢別>
・各試合ショート3セットマッチ(4-4 タイブレーク) ノーアドバンテージスコアリング方式。
・ファイナルセット10ポイントタイブレーク

※尚、試合進行上の都合やその他の事情によって変更する事があります。
参加料 シングルス3,000円  ダブルス5,000円
締切 2月7日(月)
その他 詳細は宮崎県テニス協会HPをご覧下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R4.2 バレンタインミックス

2022-01-14 | 大会情報
主催 シーガイアテニスアカデミー
日程 令和4年2月20日(日) 予備日2月23日(日)
会場 シーガイアテニスアカデミー
種目 ミックスダブルス
●ビター(オープン)
●ミルク(アドバンス)
●ホワイト(ビギナー)
参加料 1組 6,000円
締切 2月15日(日)
その他  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R4.12 冬季ダブルス

2021-12-21 | 大会情報
主催 宮崎市テニス協会
日程 令和4年2月6日(日) 8:00集合、8:30試合開始
会場 生目の杜運動公園テニスコート
種目 男女各ダブルス
1部A
 A級+A級およびA級+B級ペア
  ※2020年度ダブルス大会優勝ペアでの参加は不可
1部B(年齢別)
 A級+A級およびA級+B級ペア(45歳以上)
  ※2020年度ダブルス大会優勝ペアでの参加は不可
1部Aは同ペアでの参加可
2部A
 B級+B級およびB級+C級ペア
  ※2020年度ダブルス大会B級優勝者はA級認定とし、本クラスでの参加は不可
   条件に該当するクラスで参加のこと
  ※60歳以上のA級者はB級資格で本クラスでの参加可。
   ペア例として、60歳以上A級+60歳以上A級ペアもしくは60歳以上A級+B級ペア
2部B(年齢別)
 B級+B級およびB級+C級ペア(45歳以上)
  ※2020年度ダブルス大会B級優勝者はA級認定とし、
   その条件に該当するクラスで参加のこと。
  ※65歳以上のA級者はB級資格で本クラスでの参加可。
   ペア例として、65歳以上A級+65歳以上A級ペア、もしくは65歳以上A級+45以上歳B級ペア
3部
 C級+初級者クラス
  ※目安としてテニスキャリア3年未満の男子、女子ペア。
   各大会優勝経験無し
   
<備考>
・より上位クラスへの参加は任意です。 
・全体で100組程度を想定。
・応募状況により規定参加数に満たないクラスは他クラスと統合させていただくことがあります。
・年齢は年度年齢(2021/4/1-2022/3/31での満年齢)
・本年度大会の成績は、来年の県民スポーツ祭参加者選考の参考といたします。
試合方法 ・本戦トーナメント(1セットマッチ 6-6時7ポイントタイブレーク)
・コンソレーション(1セットマッチ 6ゲーム先取)
・それぞれサーブ練習は4本にて試合。
・状況によっては試合方法を変更する場合があります。
申込締切 1月16日(月)締切。
※締切後の参加料返金は原則できませんのでご了承下さい。
参加料 1組 3,000円
その他 宮崎市テニス協会HPでご確認ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.12 宮崎県室内選手権

2021-10-25 | 大会情報
主催 宮崎県テニス協会
日程 12月4日(土)・5日(日)
会場 清武総合運動公園第一テニスコート(砂入り人工芝)
種目/本戦数 男女シングルス及び各ダブルス
・一般男子/本戦8
・男子35才以上/本戦8 ・男子45才以上/本戦8
・男子55才以上/本戦8
・一般女子/本戦8
・女子40才以上/本戦8
・女子50才以上/本戦8
・女子60才以上/本戦8
※全体参加者をシングルス40人 ダブルス40組程度で調整します。
 そのため上記の本戦数の数はエントリー数によって変動します。
※各クラスでシングルス4人・ダブルス4組に満たない場合そのクラスは中止する場合があります。
参加資格 本年度宮崎県テニス協会登録者
試合方法 全て8ゲームズプロセット(8-8 7ポイントタイブレーク) ノーアドバンテージスコアリング方式
参加料 シングルス3,000円 / ダブルス5,000円
締切 11月15日(月)
その他 詳細は宮崎県テニス協会HPをご覧下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.11 シーガイアシングルス

2021-10-25 | 大会情報
主催 シーガイアテニスアカデミー
日程 2021年11月21日(日)  予備日:11月23日(火祝)
会場 シーガイアテニスアカデミー  砂入り人工芝コート・ハードコート
種目 ○シングルス
 ・1部:オープンクラス(A級選手、およびB級上位、高校・大学のレギュラーを含む)
 ・2部:B級以下の選手。A級55歳以上の人はB級として出場できます。
 ・3部:初心者。テニス暦3年以下。
     テニス部の中・高生、および学生はすべて2部以上に出場してください。
 ※宮崎県テニス協会出場規定に準ずる。
試合方法 全て1セットマッチノーアドバンテージ(5-5タイブレーク)
参加料 ・1人 3,000円 (定員80名)
締切 11月14日(日)
その他 ・予選リーグ戦後に順位トーナメントをおこない、最低4試合予定してます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.11 県秋季チャレンジ【再募集】

2021-10-04 | 大会情報
主催 宮崎県テニス協会
日程 11月13日(土) 男子シングルス・女子ダブルス
11月14日(日) 男子ダブルス・女子シングルス
12月19日(日) 残り試合の全て
会場 宮崎県総合運動公園 テニスコート(木花:砂入り人工芝コート)
種目 シングルス及びダブルス
・チャレンジクラス
・Cクラス
参加資格 ・本年度宮崎県テニス協会登録者であること。
<チャレンジクラス>
・A級選手以外の全ての選手は、原則的に、宮崎県テニスポイントランキング(以下MTPという)に関係なく出場できます。
・A級選手であっても、MTP(最新)の単複いずれかが、男子65位以下、女子33位下の選手は、その種目に出場できます。
・但し、一昨年の秋季チャレンジ後、A級に認定された選手は出場できません。
・A級選手で、男子35歳・45歳・女子40歳の単複いずれかのMTPが8位以内の選手は出場することはできません。
・高校生は各高校生大会男子Sベスト16・Dベスト8、女子Sベスト8・Dベスト4の選手は出場できません。
・MTPと関係なく競技部で資格を判断する場合があります。

<Cクラス>
・シングルス及びダブルスMTPのない初心者。
・ジュニアは中学3年生以下でテニス暦が3年以下であること。(ジュニアリーグ初心者クラスレベル)
試合方法 ・1セットマッチ、ノーアドバンテージスコアリング、タイブレーク方式とします。
 ※状況によっては、試合方法を変更する場合があります。
・コンソレーションは短縮して行う場合があります。
・ルールは全て日本テニス協会の諸規則に準じ、セルフジャッジで行います。
参加料 シングルス (1人) 2,000円
ダブルス (1組) 3,000円
締切 10月25日(月)※締切後の参加料返金は致しませんので御了承下さい。
その他 詳細は宮崎県テニス協会HPをご覧下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.10 シーガイア第3戦

2021-10-04 | 大会情報
主催 シーガイアテニスアカデミー
日程 2021年10月24日(日)  予備日:10月31日(日)
会場 シーガイアテニスアカデミー  砂入り人工芝コート・ハードコート
種目 ○シングルス
 ・1部:オープンクラス(A級選手、およびB級上位、高校・大学のレギュラーを含む)

○ダブルス
 ・2部:B級以下の選手によるペア。A級55歳以上の人はB級として出場できます。
 ・3部:初心者のペア。テニス暦3年以下。
     テニス部の中・高生、および学生はすべて2部以上に出場してください。
試合方法 全て1セットマッチノーアドバンテージ(5-5タイブレーク)
参加料 ・シングルス 1人 3,000円 (定員16名)
・ダブルス  1組 6,000円(定員40組)
締切 10月17日(日)
その他 ・予選リーグ戦後に順位トーナメントをおこない、最低4試合予定してます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.11 MIYAZAKテニスふぇす

2021-09-09 | 大会情報
主催 プロショップ エリート・プレーヤーズ
日程 令和3年11月7日(日)
会場 生目の杜運動公園テニスコート(砂入り人工芝16面)
種目 ・男子シングルスsuper1部・・・4~8名
・男子シングルス1部・・・20名
・男子シングルス2部・・・40名
・男子シングルス3部・・・20名
・男子ダブルス1部・・・16組
・男子ダブルス2部・・・40組
・男子ダブルス3部・・・10組
・女子ダブルス1部・・・16組
・女子ダブルス2部・・・40組
・女子ダブルス3部・・・10組
・ミックスダブルス1部・・・20組
・ミックスダブルス2部・・・40組
※各先着順
※重複エントリー不可
参加資格 ●super1部:県内外TOP選手クラスの部門とします。
●1部:県認定A級選手及びB級上位選手
    中高校生は各大会男子Sベスト16、Dベスト8、女子Sベスト8、Dベスト4以上の選手
●2部:1部に該当しない選手
    (但し、ペアの合計年齢が120歳以上でA級を含むペアは2部参加OK)
●3部:テニス歴3年未満の選手。
    ジュニアは中学3年生以下でテニス歴3年未満の選手。
●腕に自信のある女性は男子シングルスへの参加OK!!(1部~3部のみ)
試合方法 ●予選リーグ後、決勝トーナメント方式
●1セットマッチ(6-6 12ポイントタイブレーク、ノーアド)
●試合前練習はサービス4本、対戦終了後の休憩は最大10分とします。
●ドローは当日抽選にて決定致します。
 但しエントリー状況に合わせシードペアを主催側で認定し、1シード・2シードポジションは事前決定。
 3~4シード、5~8シードを抽選後、残りトーナメントポジションを抽選致します。
●日本テニス協会の諸規則によって行います。
※参加人数,天候,諸条件により変更する場合があります。
参加費 シングルス 1人 2,500円(高校生まで2,000円)
ダブルス 1組 4,000円
締切 10月18日(月)
お問い合わせ プロショップ エリート・プレーヤーズ
その他  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.11 佐土原スポーツクラブテニス団体戦

2021-09-09 | 大会情報
主催 NPO法人佐土原スポーツクラブ
日程 令和3年11月7日(日) 受付8:15 開始8:45
会場 久峰公園テニスコート
種目 1チーム4名の団体戦(男女別)
・<男子> オープンの部、BC級の部 各6チーム募集
・<女子> オープンの部、BC級の部 各6チーム募集
 ※男女A級60歳以上はB級参加可(R3.12.31までに60歳になる人も可)
試合方法 ・<予選> 5ゲーム先取(3試合すべて行います。)
・<本戦> 6ゲーム先取(2ポイント打ち切り、3試合目は10ポイントTB)
・予選リーグ後、1~3位に分かれ、順位別決勝戦。
※4人でペアを組みかえてダブルスを3試合行い、2勝した方が勝者。
 (3試合目は1試合目と2試合目から一人ずつ選手を出してください。)
※天候及び試合進行状況により変更する場合があります。
参加料 1組 6,000円
締切 令和3年10月20日(水) ※先着順(定数になり次第締め切ります。)
その他 各自申込み

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.10 宮崎市民体育大会

2021-09-03 | 大会情報
主催 宮崎市テニス協会
日程 2021年10月3日(日)  8:00集合 8:30試合開始
会場 生目の杜運動公園
種目・参加資格 ●男子シングルス
 ・1部A:A級選手
 ・1部B:A級選手で年齢45歳以上の選手
 ・2部A:B級選手
 ・2部B:B級選手で年齢45歳以上の選手
●女子ダブルス
 ・1部A:A級選手のペア、A級選手とB級選手のペア
 ・1部B:A級選手のペア、A級選手とB級選手のペアで年齢が45歳以上の選手
 ・2部A:B級選手のペア
 ・2部B:B級選手のペアで年齢45歳以上

※年齢は年度年齢(2021/4/1~2022/3/31で誕生日を迎える満年齢)
※2部→1部、また、より若い年齢クラスへの参加は任意
2019-20年度市テニス協会シングルス大会優勝のB級のかたは、A級資格で参加のこと
試合方法 ・各試合は1セットマッチ 6-6時 7ポイントタイブレークを原則として実施
 (各クラスの参加数によって変更はあり得ます。)
・各クラスの参加者数に応じて、リーグ戦、トーナメント戦、予選、本選等の方式を検討をします。
 最終的にドロー会議にて決定いたします。 ・試合方法は状況に応じて変更する場合があります。
・それぞれサーブ練習は4本にて試合開始
参加料 ・男子シングルス 1人 1,500円
・女子ダブルス  1組 3,000円
締切 9月18日(土)
その他 詳細は宮崎市テニス協会HPをご覧下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.10 九州ブロックレディース県予選

2021-09-03 | 大会情報
主催 日本女子テニス連盟宮崎県支部
日程 令和3年年10月2日(土)…一般の部準々決勝まで、年代の部
     10月3日(日)…一般の部 準決勝・決勝・3決 年代の部決勝
※予備日10月4日(月)・6日(水)
会場 10月2日・3日:久峰運動公園テニスコート
10月4日・6日:シーガイアテニスコート
種目 女子ダブルス
○一般の部(満25歳以上)
○ベテランの部
 ・50歳以上
 ・60歳以上
参加資格 2021年度女子連の登録が必要です。
※全国レディース大会に準ずる。
※全国レディース(朝日レディース含む)全国大会出場者は出場できない。
※九州大会に3回出場した人は、一般の部・50歳以上は共に3年間、60歳以上は2年間出場できない。
 (最後出場の年代で休みの年数が確定する)
試合方法 ○一般の部
 ・8ゲームプロセット8オールタイブレーク(ノーアドバンテージ)
 ・準決勝、決勝、3位決定戦は、2タイブレークセット(ノーアドバンテージ)
  ファイナルセット(10ポイント)マッチタイブレーク
○ベテランの部
 ・1セットマッチ・6オールタイブレーク(ノーアドバンテージ)
 ・準決勝・決勝は8ゲームズプロセット・8オールタイブレーク(ノーアドバンテージ)

※コンソレーションはどの部門も6ゲーム先取・ノーアドバンテージ
※天候、その他の状況により試合方法等変更することがあります。
参加料 1組 4,000円 ※大会当日受付時に徴収します。
今年度の女子連登録がお済みでない方は申込時に2,000円納入してください。
締切 9月20日(月祝)必着
服装 テニスウェアに限る。ロゴは規定以内。
※ベテランの部は長ズボン可
その他 【九州大会】
 開催県 佐賀県
 開催日 11月25日(木)・26日(金)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.9-10 県テニス選手権

2021-07-17 | 大会情報
主催 宮崎県テニス協会
日程 9月23(木祝)・10月9日(土)・10日(日)
※試合の初日(9/23)は一般男子のみ、多種目は10月の2日間だけで行います。
会場 宮崎県総合運動公園 テニスコート(木花:砂入り人工芝コート)
種目 シングルス及びダブルス
 ・一般男子
 ・男子35才以上
 ・男子45才以上
 ・男子55才以上
 ・男子65才以上
 ・一般女子
 ・女子40才以上
 ・女子50才以上
 ・女子60才以上
参加資格 本年度宮崎県テニス協会登録者であること。
県外在住で、県内中学もしくは高校を卒業した者は出場を認める。
シングルス・ダブルス出場する場合同種目で出場すること。
試合方法 ・一般男女は、8ゲームズプロセット(8-8 7ポイントタイブレーク)。
 但し、決勝は2タイブレークセット及びファイナルセット10ポイントマッチタイブレーク。
・年代別種目は、8ゲームズプロセット(8-8 7ポイントタイブレーク)ノーアドバンテージ。
 但し、決勝は2タイブレークセット及びファイナルセット10ポイントタイブレーク、ノーアドバンテージ。
※参加人数天候等により変更する場合があります。
参加料 シングルス 3,000円 ダブルス 4,000円
締切 8月23日(月) ※締切後の参加料返金は致しませんので御了承下さい。
その他 詳細は宮崎県テニス協会HPをご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.9 県秋季チャレンジ

2021-07-17 | 大会情報
主催 宮崎県テニス協会
日程 9月18日(土) 男子シングルス・女子ダブルス
9月19日(日) 男子ダブルス・女子シングルス
9月20日(月祝) 残り試合の全て
会場 宮崎県総合運動公園 テニスコート(木花:砂入り人工芝コート)
種目 シングルス及びダブルス
・チャレンジクラス
・Cクラス
参加資格 ・本年度宮崎県テニス協会登録者であること。
<チャレンジクラス>
・A級選手以外の全ての選手は、原則的に、宮崎県テニスポイントランキング(以下MTPという)に関係なく出場できます。
・A級選手であっても、MTP(最新)の単複いずれかが、男子65位以下、女子33位下の選手は、その種目に出場できます。
・但し、一昨年の秋季チャレンジ後、A級に認定された選手は出場できません。
・A級選手で、男子35歳・45歳・女子40歳の単複いずれかのMTPが8位以内の選手は出場することはできません。
・高校生は各高校生大会男子Sベスト16・Dベスト8、女子Sベスト8・Dベスト4の選手は出場できません。
・MTPと関係なく競技部で資格を判断する場合があります。

<Cクラス>
・シングルス及びダブルスMTPのない初心者。
・ジュニアは中学3年生以下でテニス暦が3年以下であること。(ジュニアリーグ初心者クラスレベル)
試合方法 ・1セットマッチ、ノーアドバンテージスコアリング、タイブレーク方式とします。
 ※状況によっては、試合方法を変更する場合があります。
・コンソレーションは短縮して行う場合があります。
・ルールは全て日本テニス協会の諸規則に準じ、セルフジャッジで行います。
参加料 シングルス (1人) 2,000円
ダブルス (1組) 3,000円
締切 8月16日(月)※締切後の参加料返金は致しませんので御了承下さい。
その他 詳細は宮崎県テニス協会HPをご覧下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.9 県ダンロップテニストーナメント

2021-07-17 | 大会情報
主催 宮崎県テニス協会
日程 9月4日(土)・9月5日(日)
会場 宮崎県総合運動公園テニスコート(木花)
種目 ダブルス
 ・Aクラス(オープン)
 ・Bクラス
  (A級選手は、ダブルスMTPが男子65位、女子33位以降であること。)
  (A級選手は、男子35歳・45歳、女子40歳のダブルスMTPが9位以降であること。)
  (一昨年のダンロップ後、A級に認定された選手は出場できません。)
 ・Cクラス(ダブルスMTPのない初心者。ジュニアは中学3年生以下でテニス暦が3年以下であること)
 ・男子35歳クラス
 ・男子45歳クラス
 ・男子55歳クラス
 ・女子45歳クラス

 1.上記出場資格はあくまで原則的なものです。個々の資格については、競技部で最終判断しますので、ご了解ください。
2.本大会の男子A、B、45歳、女子A、45歳の各クラスは九州大会の予選種目になっています。
 3.各種目の優勝ペアは九州大会の出場権を得ます。
   (九州大会は11月13日・14日、宮崎県総合運動公園で開催予定です。)
 4.過去、本大会の優勝経験者はBクラスの代表にはなれません。
 5.年齢別の選手は下位年齢種目には出場できます。
 6.Bクラスで優勝したB級選手は、A級選手に認定されます。
 7.中学生以下の選手は、必ず保護者の承諾を得てください。
参加資格 本年度宮崎県テニス協会登録者であること。
試合方法 試合は、全て8ゲームズプロセット(8-8タイブレーク)ノーアドバンテージとします。
参加料 1組 4,000円
締切 8月9日(月)必着
服装 ・規定のテニスウェアーを着用してください。(年齢別種目では長ズボンの着用可。)
・ロゴの大きさや位置に注意してください。
その他 詳細は宮崎県テニス協会HPをご覧下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[大会情報] R3.7 シーガイアシングルス

2021-06-26 | 大会情報
主催 シーガイアテニスアカデミー
日程 2021年7月22日(木祝)  予備日:7月23日(金祝)
会場 シーガイアテニスアカデミー  砂入り人工芝コート・ハードコート
種目 ○シングルス
 ・1部:オープンクラス(A級選手、およびB級上位、高校・大学のレギュラーを含む)
 ・2部:B級以下の選手。A級55歳以上の人はB級として出場できます。
 ・3部:初心者。テニス暦3年以下。
     テニス部の中・高生、および学生はすべて2部以上に出場してください。
 ※宮崎県テニス協会出場規定に準ずる。
試合方法 全て1セットマッチノーアドバンテージ(5-5タイブレーク)
参加料 ・1人 3,000円 (定員80名)
締切 7月18日(日)
その他 ・予選リーグ戦後に順位トーナメントをおこない、最低4試合予定してます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする