goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢ティーンズミュージカル

金沢市を中心に活動する ミュージカルカンパニー 絆(K)を共(T)に学ぶ(M)

potion舞台裏日誌

2014年04月20日 | 「Potion」稽古日誌
6期が本格的に始動する前に…

第5回公演potionの舞台裏日誌です( ᐛ👐)


ーーー一二三⊂(⊂ ‘ω’)


今回は、舞台セットのご紹介です♪


気になっていた方も多いのでは?!


劇中、いぶきのセリフにも
「舞台セット凝りすぎだろ…」とありましたが








いやはやほんとにすごいセットです(゜ω゜)


アセンズの妖精の森を表現しています。


舞台前方は金乃澤学園の講堂をイメージ。



1段高くなっていて、お花が飾ってあるんですううう(´Д`*)


中央奥のなにやらデカイこちらのセットは、妖精の森の木を表現しています

中に入る(登る)ことができます\^o^/



内部はこんな感じ。





思ったより広い!


パックやアズレイはここからジャンプしました



けっこう高くてこわい(.;゜;:д:;゜;.)



今回は、オケピも使いました(`・ω・´)


妖精の森って聞くと、フワフワラブリーファンタジーな世界を思い浮かべる人が多いと思いますが、KTMの妖精ワールドは一味ちがう!


ピリッとスパイスが効いたパンチのある世界なんですね~


それは衣装、楽曲でも表現されているんですよっ


一筋縄ではいかない!
~それがKTMクオリティ~


舞台って、役者の演技だけではなく、舞台セットであったり、衣装、音響、照明…ぜーーーんぶひっくるめて世界観を表現しているので、見応えがあるんですよね( ˘ω˘ )


このステキなセット、演出しんさんの頭の中にあるイメージを具現化してくださったのが金沢舞台の西谷さんです


ババーーーン




ん~シブい!!!


西谷さん、金沢舞台の皆様、ありがとうございました(∩^ω^∩)