goo blog サービス終了のお知らせ 

ベビママのREAL☆VOICE

子育てママの目線で綴る日々の記録です

お届け物2件の後に不在通知?!

2016-01-29 | その他…


昨日は、午前中に荷物を2つ受け取り、


「わぁ~い今日もいっぱい当たった


と満足しながら、お買い物へ


夜になって帰宅したら、


またまた不在通知が入ってる?!


佐川さん、何度もお疲れ様です


しかも、差出人が『アップリカチルドレンズ』???


ここ最近は、アップリカさんのキャンペーンに


応募した覚えはないんだけど・・・


何が当たったんだろう


コミュニティでベビー用品が当たれば、


先にメール連絡が来るハズ。


ということは、アンケートプレゼントの


QUOカードやギフトカード?


それとも、他の主催者のキャンペーン?


気になりすぎて、悶々とした夜を過ごしたけど…


要は荷物が届けば、スッキリ解決するんです


今日の午後に再配達予定なので、


楽しみに待っていよう~


今年のバレンタインチョコどうする?!

2016-01-16 | その他…


私はフェリシモの会員なので


いつもカタログが届くのですが、


ずっと気になっていたコーナーがあって・・・


それは、世界のウルトラレア&


スーパープレミアムなチョコレートを集めた


幸福のチョコレート


もうね、目の毒です(笑)


特に、空腹時や深夜に1人で見てはいけません


ポチポチ大量買いしてしまいそうになるのを


グッと堪え、よだれをすすりながら


あれこれ想像して見るのが楽しいんです。


例えば、自分へのご褒美に買うならコレ





ヨーゼフ皇帝が門外不出を命じたという


超希少な国宝級ケーキなんて聞いたら、


チョコレート好きとしては黙ってられない


死ぬまでに1度は食べてみたいっ



ネコ好きなお友達にプレゼントするならコレ





カワイイパッケージとチョコレートに


メロメロになること間違いなし


食べた後、ラッピングの手ぬぐいを使えるのも


ポイント高い



コーヒー好きな夫にはコレ




ビターチョコレートとクルミの組み合わせは


コーヒーに合うから絶対に喜ぶハズ


私も一緒に食べたいし


激しい奪い合いになりそうだなぁ



息子にはまだ早いけど、大きくなったらコレ





やなせたかし先生のかわいらしいイラストと


ラッピングは子供にぴったり


思春期を迎えたら


『親チョコとか恥ずかしいから、やめてくれ!』


なんて言われたりするのかなぁ~


想像するだけでママは悲しいけど



そろそろ本腰入れて、今年のバレンタインチョコ


決めないといけませんね~


チョコレートバイヤーみりの世界の果てまでチョコレート!


第1弾バイヤーみりオススメ!レア度レジェンド級★ネギュス チョコキャンディー3名 ←参加中


豪華家電が当たる新春フェア☆

2016-01-11 | その他…


車を買ったカーディーラーから


新春フェアのお知らせが来ました


我が家では、今のところ


車を買い替える予定はないのですが、


私の目に留まったのが


「来店アンケートで豪華家電が当たる」という部分


ちょうど、修理箇所もあったので


夫とお出かけしてきました。



店内へ入って、まずは賞品をチェック


一番目立つところにド~ンっと積み上げられてます。


 特賞 ルンバ
 1等 液晶テレビ
 2等 レイコップ
 3等 ホームベーカリー
 などなど・・・


特賞~14等まで、本当に豪華~


何年か前に、同じようなフェアに来た時は


賞品がほとんど残っていない状態で


ガッカリした覚えがありますが、


ひと通り賞品が揃っているようでホッとしました


そうしたら、私達夫婦の会話を聞いていたのか


営業の方が『どちらの賞品を狙われてますか?』って。


どうやら、以前のようなくじ引きではなく、


フェア終了後に一斉抽選する方式に変わったらしい。


しかも、特賞から順に抽選するわけではなく、


希望の賞品1つにしか応募できないという・・・


う~ん、迷う!!!どうしよう???


ルンバも欲しいけど、レイコップも魅力的


さんざん迷った挙句、最初の第1希望通り


ホームベーカリーに応募することにしました



おそらく、各賞1名しか当たらないだろうけど、


全国規模のハガキやネット応募に比べたら


よっぽど倍率低いだろうから、


期待がふくらんじゃいますね


ホームベーカリーで毎朝、コーヒーと共に


焼きたてパンが食べたいなぁ~


初詣で神頼み

2016-01-10 | その他…


今年は子供が産まれてから、初めてのお正月


夫婦2人だと、テキトーに済ませてきた


イベントごとも日本の慣わしも


これからはちゃんと教えてあげないと…


というわけで、初詣に行って来ました


その前に、神社近くのたこ焼き屋さんで


少し遅めの昼食を
(イートインスペースがあるんです)





たこ焼きとオムそば


たこ焼きの生地がトロトロ


オムそばの卵もふわトロでおいしかった~



腹ごしらえをしたら、さっそく神社へ。





こちらは息子の初宮参りをしたところです。


由緒ある神社だから、


参拝客でごった返しているのかと思いきや、


ガラガラで拍子抜け


でも、子供連れなので空いてて良かったです。





お賽銭を入れて、息子の小さな手を取り


二礼二拍手一礼



家族みんなが健康で過ごせますように…


それから、懸賞にも当たりますように…


新年早々、欲望丸出しで


数えきれないくらいのワガママを


お願いしてしまいそうだったので、


健康第一!!!


それ以外のお願いは自重しておきました



息子用の御守りを買い、


一緒におみくじを引こうとしたら


なんと、自販機に入ってました


今はみんなこうなんですかね??


昔ながらのタイプしか知らなかったので、


お金を入れた後、ウィ~~~ン…

ピー ピー ピー ピー…



と現代的な音がして、


思わず笑ってしまいました





ちなみに、おみくじの結果は…


私 → 大吉

夫 → 末吉

息子 → 小吉



『する事なす事 幸いの種となって 心配事なく 嬉しい運』
『ねがいごと 望みのままです』


ですって~


別のよく当たる占いにも


今年は12年に1度の幸運期


と書いてあったから、


当たり年が続きますように


だって、逆を言えば、次の幸運期は


12年先ってことでしょ


これは逃したら大変だぁ


神様、よろしくお願いしま~す


…って結局、神頼みしちゃいましたね


【受賞ありがとう記念】ミヨシ商品人気投票からのモニター募集!

<美実PLUS>好評につき第2弾「ホワイトチョコくるみ」と「きなこチョコくるみ」

【クオカード50名様にプレゼント!!】二の腕に関する超簡単3分アンケート


★Happy New Year 2016★

2016-01-03 | その他…

今さら感丸出しですが・・・(笑)


あけましておめでとうございます!!





昨年は息子を授かり、


にぎやかな新年を迎えました


福の神(息子)の元、


今年も懸賞生活に励みたいと思います


もちろん!


子育てもがんばりますよ~