goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

キャプ画像の縦横比の検証テスト

2007-12-25 14:15:14 | デジタル・インターネット
いじってるうちにどんどんわからなくなってきた。(^-^;)

とりあえず基本となる設定で数枚を無作為にキャプしてみたので貼ってみます。
(同じ画像の2枚目は4:3に補正したもの・・・のつもり)

07122513571rz3

07122513571rz3_3
07122513551rz31

07122513551rz31_3

07122513541rz3

07122513541rz3_3

07122513531rz3

07122513531rz3_3

07122513521rz30

07122513521rz30_3

どんなもんでしょ・・・やっぱりどれも歪んで見えてるのでしょうか!?

うちの画面で見てると結構自然な感じに見えるんだけどなぁ・・・。

いろんな方の意見を聞いてみたいのでどしどしコメントつけてください。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=872662879" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=872662879"></script><noscript></noscript></IFRAME>

ナショナル・トレジャーのダイアン・クルーガー

2007-12-24 16:34:15 | テレビ番組

続編の公開に合わせて地上波で放送された「ナショナル・トレジャー」を拝見。
(「MDR-DS7000」で「MPEG-2 AAC」音声の再生も試せて一石二鳥!)

07122415371rz3

アビゲイル・チェイス役のダイアン・クルーガーがとても良かったです。(^-^)


07122415431rz3

07122415501rz3

美人だけどどこか愛嬌があって魅了されるね。
この感じ・・・ティア・レオーニと共通点があるような気もします。

07122415521rz3

ちょうど「男おばさん」お得意の至近距離でのインタビューを見たあとだったのでなおさら好感度上昇したような。(笑)

ベン・ゲイツ役のニコラスケイジ、相棒ライリー・プール役のジャスティン・バーサそれぞれがいい演技してました。謎解きを観光名所と関連させて絵面を豪華にしているのも娯楽作品としていい演出だった気がします。

続編・・・見たくなってきたぞ。(^-^)

テク憧:ティア・レオーニの笑顔が輝くにTB。


Momentus 7200.2 「ST9200420ASG」を試す

2007-12-23 15:14:23 | デジタル・インターネット
21日にアキバに入荷した最新ロットの「ST9200420ASG」を入手しました。

「X61 Tablet」を買って初めての換装作業なので慎重に手順を確認しましたが
終わってみればほぼ全自動で完了しました。

このあたり、さすがに最新モデルは便利ですね。「Rescue and Recovery」で
USB-HDDにバックアップしておいたものをHDD交換後に何も考えずブート
かけるとしっかり「Rescue and Recovery」が起動してリストア画面に到着。
(普通はここまで来るのに何らかの問題が出てくるものなのに・・・)

そんでもってマウスも使える状況でちゃちゃっと指示を出してリカバリ作業開始。
換装前の5K160から外付けUSB-HDDへのバックアップイメージ作成時は
2時間半かかったけど、それを「Momentus 7200.2」に書き戻すのは40分ほど
で済みました。これはドライブの高速化というより書き出し時は圧縮作業に負荷
がかかる影響かもね。(ま、全体で3時間ほどの待機時間で済みました)
Client Security SoftwareとPassword Managerとの兼ね合いがどうなっている
のか、リストア完了後最初の起動ではちょっとドキドキしたけどすべてきっちり
「Rescue and Recovery」が面倒みてくれているようだ。

これはいいねぇ、もうUSB-HDD以外の外部デバイスは完全に不要になった
わけだしアプリもこいつオンリーで済むのでお金もかからないし親和性も満点。
購入以来、製品のアラばかりが目についてたけど、リカバリまわりだけは完全に
動作したので点数あがりました。(ここが不安定だとかなり減点だからね)

動作確認後、デバイスマネージャでディスクキャッシュの設定を拡張してから
ベンチにかけます。

結果は・・・・

------------------------------------------------------------
LENOVO ThinkPad X61 Tablet 7764-11I
HGST Travelstar 5K160 HTS541616J9SA00

[ HDD ] 4736
Read : 36.79 MB/s ( 1471)
Write : 32.97 MB/s ( 1318)
RandomRead512K : 19.82 MB/s ( 792)
RandomWrite512K : 17.88 MB/s ( 715)
RandomRead 64K : 4.53 MB/s ( 181)
RandomWrite 64K : 6.48 MB/s ( 259)

-----------------------------------------------------------
LENOVO ThinkPad X61 Tablet 7764-11I
Seagate Momentus 7200.2 ST9200420ASG

[ HDD ] 7881
Read : 57.26 MB/s ( 2290)
Write : 54.90 MB/s ( 2196)
RandomRead512K : 29.51 MB/s ( 1180)
RandomWrite512K : 37.03 MB/s ( 1481)
RandomRead 64K : 6.63 MB/s ( 265)
RandomWrite 64K : 11.73 MB/s ( 469)

-----------------------------------------------------------

うん、想像以上の伸びでした。動作音も案外静かだし音質も悪くない。
体感でも十分にわかるだけのイキの良さ。発熱がファンの動作にどれだけ影響
するか・・・それはこれからしばらく使いながら検証することにします。(^-^)

TREview:パソコン > パソコンパーツ
テク憧:気乗りしないけど新Momentusを試す事ににTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=872662879" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=872662879"></script><noscript></noscript></IFRAME>

デジタルサラウンドヘッドホン「MDR-DS7000」を体感

2007-12-22 20:00:33 | オーディオ
ソニー コードレスヘッドホン MDR-DS7000ソニー コードレスヘッドホン MDR-DS7000
価格:(税込)
発売日:


Z3500でフルハイビジョン化して以来、徐々に再構築してるオイラのAV環境
ですが・・・「ここまで来たら音の表現もグレードアップしてあげないとな」と考えた
末に導入したのが↑こちらのSONY製の最新デジタルサラウンドヘッドホンです。
部屋のあちこちにスピーカー配置するってのも好みじゃないし、たとえしっかり
音場が作れたとしてもあんまり音量を上げるの好きじゃない・・・。今回選んだ
このヘッドホンは無線タイプなんでケーブルの煩わしさも皆無ですし定位置に
とどまらなくてもきちんと高音質なサウンドが再生され、音量をいくら上げても
どこにも迷惑かからないとイイことずくめ。(^-^)v

試してみると操作も簡単、そこかしこに設計上の工夫も感じられて満足度高い。
旧モデルより軽量化されたらしく、装着感はなかなか軽快で疲れません。

英雄 ~HERO~ スペシャルエディション英雄 ~HERO~ スペシャルエディション
価格:¥ 3,980(税込)
発売日:2004-01-23


視聴はオイラの手持ちで唯一DTSで音声を収録してある「英雄 ~HERO~」
です。

光角型ケーブルでプレーヤーと接続、今まで自宅ではごく一般的なスピーカー
でしか再生したことなかったので「お、おおっ!」と、その変化に驚かされました。

「こんなにいろんな音がかぶせてあったのか・・・」と、いままで聞き取れなかった
ことに気づかされた感じ。(笑)

2万円ほどの投資でこの再生能力が得られるなんて・・・うん、満足しまくりです。
光(デジタル)で2端子、アナログで1端子の入力を受けてくれるのもありがたい。
(きっとすべての端子が埋まるのもすぐだろう)

D端子でZ3500と接続して映像的にはDVDの画質にいまさら驚くことは無いけど
サウンドの点ではちょっと見直しちゃったな。ビデオテープからDVDに変化した際
は画質の向上にばかり目が行ってた気がするけど、いま思うと一般ユーザーは
音質の向上、それの享受にもっと目を向けるべきだったのかも。

ちょっとレンタル屋でDTS収録されてるDVDを探してみたくなってきたぞ。(^-^)

TREview:AV機器・家電 > オーディオ機器
テク憧:遅まきながら地デジ生活が始まりましたにTB。




AUBEのルージュで輝く梨花

2007-12-22 18:21:36 | コスメ・ファッション
07121520001rz3

梨花って良くも悪くもプライベートの状況が仕事に出るタイプだよね。

そう考えると「今はそう悪くない」って感じなのでしょうか!?(笑)
07121520001rz30

AUBEの彼女出演のCMのなかでは一番仕上がり良かった気がします。

07121520001rz31

今年のクリスマスはどうするの? セレブ会のメンバーに遊んでもらう?(^-^)

↓知らないあいだにCDリリースしてるし。(びっくりした)

MARIA/smile(初回限定盤)(DVD付)MARIA/smile(初回限定盤)(DVD付)
価格:¥ 1,700(税込)
発売日:2007-12-12


RinkaRinka
価格:¥ 1,785(税込)
発売日:2006-11-10


テク憧:梨花のAUBEも夏バージョンに!にTB。



コナンドラマで宮野志保を演じる香椎由宇

2007-12-21 09:52:08 | テレビ番組

07121809461rz3

コナンの実写ドラマに登場した香椎由宇はいつもとちょっと違った雰囲気でした。

07121809541rz3

有閑倶楽部等で見せる姿よりこちらのほうが顔立ちの良さが出てる気がします。

07121809561rz3

カメラの前で柔らかく笑えるようになっていくといいね。(^-^)


BoAの化粧品CMかと思ったら・・・

2007-12-20 17:06:23 | デジタル・インターネット
最近東芝づいてるオイラとしてはやけに東芝のCMが目に入ります。

07121519351rz3

auの携帯電話「W55T」のCMでのBoAはなんだか口紅のCMに出てるかのよう
でしたね。
07121519361rz3

こんなに鏡面仕上げなんだ・・・キズとかつかないんだろうか・・・店頭で現物の
仕上がりを見たくなってきた。

オイラもそろそろ買い替えたいんだけどねぇ・・・ちっとも好みのが出てこない。
来年こそは新機種へ気持ちを向かわせてください、auさん。(^-^;)

BoA 2008年カレンダーBoA 2008年カレンダー
価格:¥ 2,400(税込)
発売日:2007-11-19


LOSE YOUR MIND feat. Yutaka Furukawa (DVD付)LOSE YOUR MIND feat. Yutaka Furukawa (DVD付)
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2007-12-12


<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=ur1&category=homekitchen&banner=00SFHHX0FR5PMXX24H02&f=ifr" width="468" height="60" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>

気乗りしないけど新Momentusを試す事に

2007-12-19 13:18:26 | デジタル・インターネット
HGST製Travelstar 7K200の最上位モデル(HTS722020K9A300)が超品薄
らしく、ここから納期未定のまま発注かけるのも味が悪いので諦め・・・代わりに
Seagate製Momentus 7200.2の最上位モデル(ST9200420ASG)を注文した。

調教中のX61 TabletにはTravelstar 5K160の最大容量となる160GBモデル
(HTS541616J9SA00)が入ってたんだけど、7200回転ドライブ好きのオイラ
としてはここが弱いとイマイチ乗り切れないんでやっぱり換装です。(^-^;)
IBM ThinkPad X31 2672-BJ3
HGST HTS721010G9AT00

[ HDD ] 5098
Read : 43.20 MB/s ( 1728)
Write : 32.97 MB/s ( 1318)
RandomRead512K : 20.82 MB/s ( 832)
RandomWrite512K : 18.89 MB/s ( 755)
RandomRead 64K : 4.52 MB/s ( 180)
RandomWrite 64K : 7.14 MB/s ( 285)

LENOVO ThinkPad X61 Tablet 7764-11I
HGST HTS541616J9SA00

[ HDD ] 4736
Read : 36.79 MB/s ( 1471)
Write : 32.97 MB/s ( 1318)
RandomRead512K : 19.82 MB/s ( 792)
RandomWrite512K : 17.88 MB/s ( 715)
RandomRead 64K : 4.53 MB/s ( 181)
RandomWrite 64K : 6.48 MB/s ( 259)

と、こんな感じで・・・世代の違いもあって回転数で上回る7K100にベンチ上では
肉薄してるようですが「だったら最新世代のモメ2ならどうなのよ」って気分です。

よそでベンチを見る限りではここから2~3割の底上げが可能のようです。
そこまで上がれば明らかに違いを体感できると思うので期待は高まる。

X61で初めてのハードディスク換装・・・スムーズにいけばいいのだが・・・(^-^;)

テク憧:7K200の最上位モデル・・・どこにいる?にTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=873796333" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=873796333"></script><noscript></noscript></IFRAME>

情熱大陸で佐藤康光の才を覗き見る

2007-12-19 00:12:00 | アート・文化

07121810341rz3
 
将棋指しが登場する回の情熱大陸は見逃せないんだよね。(^-^)
今回登場は康光ちゃん・・・佐藤康光二冠でございます。
 
07121810371rz3
 
携帯電話は耳にあてない・・・ゴルフで運をつかわない・・・すべては将棋の為に。
ストイックと言うのとはまた違う感覚で暮らしをおくっている。
 
07121810381rz3
 
何度もむせかえり、もどしながらも最後の最後まで勝負を投げない・・・。
トイレに立つたび、女子トイレと男子トイレを同じように間違える姿・・・それほどまでに
思考が盤面に集中してるとは・・・凡人にはうかがいしれない境地だね。
 
「この程度でいいかなという思想は持ちたくない」
 
剛直・・・強情・・・今ではもう単なる秀才タイプとは誰にも思われていないようだ。
 
見た目とちがって中身はずっと太い・・・魅力が増してるね、康光ちゃん。(^-^)
 

読むだけで身につく佐藤康光流終盤の技法 読むだけで身につく佐藤康光流終盤の技法
価格:¥ 2,730(税込)
発売日:2013-04



テク憧:羽生を相手に王手をかける伊東美咲にTB。
 


「魔法先生ネギま!?」で三輪ひとみを見る

2007-12-18 14:46:36 | テレビ番組

07121814261rz3

今日は三輪ひとみ29歳の誕生日・・・ってことで記念アップです。

「魔法先生ネギま!?」って、よくわからないテレ東の深夜ドラマに出てたのを
すかさずキャプ。(^-^;)

07121814261rz31

レディ・エヴァってようするにバンパイヤですか!?

人間じゃないキャラを演じさせるとかなりのものなので安心して見ていられる。
(これってかなり特殊な才能だよね(笑))

テク憧:三輪ひとみの出番終了な仮面ライダーカブトにTB。