goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

X31に今年最後のご褒美

2006-12-15 21:57:53 | デジタル・インターネット
今年もノートパソコンの買い替えに至らなかったなぁ・・・。

うちのX31は相当いいレベルまで仕上がってるんで、なかなか新しいPC見ても
胸ときめかないんだよね。

そんでもレノボさんからセールのご案内もらって「よし、これ買ってやろ!」って
思えたので即注文。
獲物はと言うと・・・バッテリーセットでございます。かれこれ3年使ってるので
だいぶへたりが見られていて「そのうちいいセールがあったら買っておこう」って
思っていたところでした。

これでスタミナ回復だね! X31も気分良く年越しを迎えられるってもんだ。

オイラがVistaの載ったPC買うのはいつになるんだろうなぁ・・・新OSのリリース
から一年は手を出さないつもりだから、よっぽど悪いタイミングで致命的な故障を
迎えないかぎり再来年(?)ってことになるか。(^-^;)

テク憧:X31のメンテ&バックアップにTB。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=872662879" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=872662879"></script><noscript></noscript></IFRAME>

これからぐぐっと伸びるであろう南明奈

2006-12-15 00:01:00 | テレビ番組
Snap_img_09492

さほど追いかけているわけじゃないんだけど、さりげなく遭遇する率が高まってる
最近の南明奈
Snap_img_09493

「ぶっコギ!」では生発ガールとして登場。あんまりいい仕事とは言えないけど
ただいま売り出し中ってとこだから頑張るだぁね。(^-^;)

Snap_img_09346

こちらは「志村どうぶつ園」に出たときの一枚。南海キャンディーズのしずちゃん
と一緒のところを微妙にキャッチ。(笑)

オスカーが本気になって売り込んでくれれば相応の伸び、期待できると思います。
芸証にも早くに上場してるくらいだし、来年の飛躍が今から楽しみです。

南明奈 2007年 カレンダー南明奈 2007年 カレンダー
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2006-10-07


アッキーナblog:ぁきなニュース
芸能証券:南明奈 (シスターズ: 1315)にTB。




カレンダーが案外評判になってそうな中田有紀

2006-12-14 15:48:55 | テレビ番組
Snap_img_09499

最近「中田有紀 カレンダー」で検索してやってきてくれる人が多い。(購入はこちら
ザ・クイズマンショーで石原次男の相手するのに手を焼いている有紀ちゃんも
喜んでおります。(笑)
Snap_img_09497

この番組、ホントにいい加減で弱っちゃう。だいたいよ、声がすぐ裏返るオトコって
どうなのよ・・・アシスタントの役目、中田有紀だからあそこまでやれてるとも言える。

Snap_img_09513

こちらは「Oha!4」での山本舞衣子との2ショット。(何回見てもいいコンビです)

人気女子アナ公式ファイル人気女子アナ公式ファイル
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2006-09


芸能証券:中田有紀 (GASDAQ: 8041)
テク憧:中田有紀のカレンダー・・・買ってあげよう!にTB。



三輪ひとみの出番終了な仮面ライダーカブト

2006-12-14 13:03:32 | テレビ番組

Snap_img_09484

三輪ひとみの出番だけを楽しみに録画していた「仮面ライダーカブト」
最期に至るまでのストーリーはちょっともの悲しい設定だったな。

Snap_img_09485

出演し始めててまもなく足を骨折したりして、三輪ひとみにとってはなかなか
たいへんな撮影が続いたと思う。それでも自分の出番のラストに向けてしっかり
役をつくって演じ上げた。

いいね、さすが三輪ひとみ・・・美しい最期だった。(^-^)

ラブサイコ 狂惑のホラー ラブサイコ 狂惑のホラー
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2006-09-22



テク憧:毎週三輪ひとみを見られる幸せにTB。


「99サイズ!」で小林麻央と大石恵を見る

2006-12-14 12:37:33 | テレビ番組

Snap_img_09315

「ナイナイサイズ!」に二人が出演したときの一枚。二人とも少しもシャープさを
感じさせないんだけど、ニュース番組では進行を任されてるんだよね。(^-^;)

Snap_img_09312

どうだい、番組にも慣れたかな。今頃は相武紗季との共演のドラマの撮影でも
やってる頃かな・・・キャスターにかかりっきりってわけにもいかないんだから
頑張らないとね。

Snap_img_09313

トーク番組にもたまには出てみるといいかもね。こんなふうにもう一度彼女を
テレビで見られるようになったってだけでも嬉しいです。

Snap_img_09316

鈴江奈々も加えたニュースZEROの女性キャスター勢揃い。
番組で一番いいポジションもらったのはなにげに鈴江アナな気もする。(笑)

Snap_img_09495

オマケでかわいく映ってた日のめぐみちゃんを一枚。髪を上げた感じと彼女らしい
衣装がマルでした。アイメイクがもう少しナチュラルな感じに落ち着けば更にマル。

小林麻央写真集(DVD付)「まおのきおく」 小林麻央写真集(DVD付)「まおのきおく」
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2005-12

 

RAIN RAIN
価格:¥ 1,223(税込)
発売日:1998-10-21


テク憧:「NEWS ZERO」も駒が揃ったね
テク憧:今日から「NEWS ZERO」がスタートですね!にTB。


たまには東亜さんの営業手伝おうかな

2006-12-14 00:58:32 | アドレスV125G
T4st4st4s

うちのアドレスV125のプラグとしてずっと選択肢の一番手に君臨しているのが
東亜システムクリエイトの「360x3マルチスパークプラグ T4S」

いま使っているのが走行6000km近くになっているので次回のドック入りの際に
持たせるべく1本追加購入してみた。(^-^)
このプラグ、知らないひとの為に説明しとくと↑写真の通りフックがありません。
なんとも特徴的な外見だと思いませんか? この形状のおかげでシムで向きを
合わせるなんて小細工は不要のものとなり装着時の気遣いは一切ナッシング!

使用にはプラグケーブル共々の交換をオススメするんだけど、そこまでやれば
まず間違いなく燃焼の力強さを感じることが出来ると思う。排圧からして別物に
なるからね・・・低速トルクの向上、それが邪魔になるひといないはず。

あんまり持ち上げすぎるのもなんだけど、アドに据えられる高性能プラグの類は
殆ど試しての結論がこれなんだよね。好みにもよるんだろうけど、イリジウムの
それはオイラには「軽さ」ばかりが感じられて受け入れがたかった。

東亜システムクリエイトの直販ならば、効果が感じられなければ使用後の返品
(結果として返金)にも応じるという体感キャンペーンも常時行われていますので
気になる方は是非お試しください。(すごい自信だよね、このキャンペーン)

Biobiobio

それと・・・オイラは今回の注文では↑こちらのBioも購入。これは前にも試した
ことがある燃料添加剤。クルマのほうで使うつもりで購入したんだけど今日早速
投入して100kmくらいの道中「アクセル可愛がる気にさせるなぁ」と、ちょっとした
変化を体感できた。(アドに使うよりずっと低燃費になりそうな気配)

東亜さんとこにはこんな感じでおもしろい商品がたくさんありますので興味が出た
方はサイトに遊びに行ってみてください。(右サイドバーにバナーも貼ってみた)

テク憧:モトチャンプ新年号とスクーターチャンプ2007にTB。

バイク用品&インプレッションウェビック


myloってなんだかSONYっぽいね

2006-12-13 17:06:45 | デジタル・インターネット


ここんとこ視野にイヤでも入ってくるソニー製パーソナルコミュニケーター「mylo」
の話題。なんかさ、この感じ・・・なんとなく面白そうだなって訴えかけてくるようで
「SONY発の小物らしさ」が出ているね。(^-^)


WBSあたりでも取り上げられていたのを見たけど、たしかにとんがってるよなぁ。
どの程度の台数が出て、どの程度の支持を受けるのかわからないとこあるけど
せっかくの試み、成功に至ることを願って見守ることにします。(^-^)

パーソナルコミュニケーター

アクセス解析がかなり高性能になったね!

2006-12-12 21:38:34 | デジタル・インターネット
ブログ人がバージョンアップしましたよ。

主な仕様変更は↓こちら。

1.アクセス解析が新しく更に使いやすくなりました。
 はじめの一歩プランでも1ヶ月限定で利用可能です。

2.ホッププラン、ステッププランでもCSSの編集が可能となりました。
 カスタムCSS機能にて、CSS編集が可能となります。

3.更新通知のpingサーバーが追加されました。
 新たにgoogleのブログ検索,weblog.comへのping通知ができるようになりました。

4.エントリーの各種一括設定が可能になりました。

5.エントリー編集時の確認作業がよりスムーズにできるようになりました。
いいですねぇ、ブログ人の中のひと・・・頑張ってますね!

もともとブログ人に備わっていたアクセス解析って結構物足りない内容でしかなく
オイラのように「忍者TOOLS」等のアクセス解析を貼り付けてるひと多いよね。
それが今度の仕上がりはなかなかで・・・もうちょっと頑張れば忍者の撤去も可能
だなってとこまで来た。

今回のバージョンアップ・・・全体的に見ればものすごく大きな仕様変更って感じ
ではないけど、細かいところがブラッシュアップされていくのは正常進化としてあり
がたく受け止めねば。(^-^)

あと、これはオイラのところ固有の問題かと思うんだけど・・・投稿のエントリーに
かかる時間が長くてまいってます。記事数が3800もあるからいけないって判って
るんだけどね・・・削除するわけにもいかないし、どうしたものか。

ブログ人 メンテナンス情報:(メンテナンス工事終了)機能拡張を行いました。にTB。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=successmoon-22&o=9&p=13&l=st1&mode=books-jp&search=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E4%BA%BA&fc1=&lt1=_blank&lc1=&bg1=AAE906&npa=1&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="468" height="60" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>

バレンティーノ・ロッシの半生を振り返る

2006-12-12 02:24:07 | レース・乗り物
バレンティーノ・ロッシ自叙伝(日本版)バレンティーノ・ロッシ自叙伝(日本版)
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2006-09-06


この秋にようやく日本語版として出版されたバレンティーノ・ロッシの自叙伝を
読んでいる。分厚く値段も張る本だがこれは絶対はずせない本ですよ。
GPデビューイヤーのロッシ・・・坊やの面影が残るあの頃、レースではさんざん
転び、日本のライダーのところに遊びに来てはかまってもらっていた。

テレビ中継が縮小した今では叶わないんだけど、あの頃は125から全クラスの
レースをしっかり観戦してたんだよね。ロッシのステップアップの過程はその全て
を見てきたことになる。

それだけに「あの頃の話し」がたくさん出てくるこの本は読んでて楽しくページが
進みまくる。

NSR500へのこだわりも明確に言葉で残されていた。ロッシをも本気にさせる
2スト500ccの獰猛なマシン・・・あの頃のバトルの激しさっていま思い出しても
興奮するもんね。

「年の瀬までに読み終えられたらいいな」って思いながら読み始めたんだけど
この調子だとすぐに読了ってことになりそうだ。(^-^)

↓こっちの本もまたオススメなんだな。

バレンティーノ・ロッシ 史上最速のライダーバレンティーノ・ロッシ 史上最速のライダー
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2003-05


テク憧:モトGP2006 バレンシアGPを見るにTB。

バイク用品&インプレッションウェビック


モトチャンプ新年号とスクーターチャンプ2007

2006-12-11 11:28:55 | アドレスV125G
モトチャンプ 2007年 01月号 [雑誌]モトチャンプ 2007年 01月号 [雑誌]
価格:¥ 330(税込)
発売日:2006-12-06


パーツ集めを地味に続けている日々であります。
モトチャンプの新年号・・・それなりに情報拾えたかな。

カメレオンファクトリー/パフォーマンスプーリーキット
カメレオンファクトリー/パフォーマンスプーリーキット ADDRESS


まず気になったのがカメさんとこのプーリーキット。説明文によるとバージョンアップ
したらしく、更なるワイド化等の熟成が図られた模様。通販だと旧バージョンを掴む
可能性もあるのでここんとこは要チェックだね。

カメレオンファクトリー/パフォーマンスギヤ
カメレオンファクトリー/パフォーマンスギヤ ADDRESS


武川のボアアップキットを組むとしたら↑このプーリーでのワイド化とハイギアの
採用も視野に入ってくるかな。(馬力上がれば持ち味出せそうだし)
カムまで合わせてハイ、ハイ、ハイって感じか・・・。

キタコからはV125のメーターパネルにすっぽり納まる格好のデジタルメーターが
リリースされた。これは換装しやすいだろうからそこそこ売れるかもね。

ナップスの広告ページの定方さんの一言コメントにもウケるね。
(特にV-SHOCKのとこ(笑))

テックサーフ/スクーターEX
テックサーフ/スクーターEX ADDRESS


オイラが気にしているテックサーフのマフラーについても「仕上がり最高」とコメント
付けてくれた。

それと「スクーターチャンプ2007」が12月25日に発売になるらしい。先行予約
300名限定でマロッシのステッカープレゼントという企画があったので試しに申し
込んでみた。現金書留で書籍代790円+送料200円、合計990円を送ることに
なるんだけど郵便局行ってビックリ! なんと現金書留の送料が560円だってさ。

ありえねぇよ・・・今どき本なんてネットで注文(それも送料無料多し)出すだけで
届いちゃうのに、790円の本を買うために1550円の出費ですよ。(倍近いぞ!)
しょうがないから勢いで出して来ちゃったけど、次回からこういう企画があったら
小為替とか、そういうので送るルールにしてほしい。

こんな思いまでして応募しといてプレゼントにもれたら憤慨するだろうなぁ。
(そもそもたいして欲しかったわけでもないってあたりがイタイ・・・(-_-;))

テク憧:パーツ集め、始めてますにTB。

バイク用品&インプレッションウェビック