goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

どうせ買うなら「ザ・プレミアムソーダ」なのだが・・・

2007-01-21 17:34:58 | グルメ



山崎の天然水でつくったプレミアムソーダ


響17年・山崎12年・白州12年をローテーションさせて晩酌してるんだけど、ほぼ
すべてをソーダ割り、いわゆるハイボールで楽しんでるだけに水にもこだわりたい
ってのが本音。そこでオススメとなるのが↑こちらの山崎蒸溜所の天然水で作った
ザ・プレミアムソーダ」なんですが・・・これがなんとも入手性が悪くて困ってます。
通販で扱っていた形跡があるのが唯一上記画像のリンク先になってる「河内屋」
さんだけ・・・しかも現在品切れ中です。(-_-;)

結構いろんなお店をまわって山崎プレミアムソーダの存在をさぐったんだけど
どれもデカボトルのオマケとして一本付いてる・・・そんな扱いに過ぎず、単体での
販売には積極的でない感じがしました。(出荷量、かなり少ないのかな)

そもそもプレミアムな位置づけのわりに定価も安いし従来からある↓普及品と比較
するとお得感が際立つんだよね。(同じような値段出すならこっちでしょって感じ)




サントリーソーダ 350ml 瓶×24本入


現在オイラは普及品の350mlボトルを箱買いして凌いでる。ようやく見つけた
安売りのお店で店頭価格は1本あたり77円。(↑こちらの店より更に安い)
この77円は結構安い入手価格だと思っているけど、より親和性のいい山崎の水
で作ったソーダがあるのにそれを避けてただのソーダに77円ってのは気分的に
どうも・・・たとえ定価売り(100円)だとしてもプレミアムソーダがまともに買える
のならそっちを選びたいってのが本音なのだ。

オイラの晩酌の詳細・・・天然水でつくったアイスボールをグラスに入れ、30mlの
ウイスキーを90mlのソーダで割ってまず一杯。それを約4回繰り返して350ml
のソーダが一本空になったら終了。高いお酒を用意してるだけにせっかくだから
ソーダにもこだわっておきたいんだよね。

ネット通販でも取り扱ってるとこがない現状ってのはちょっと悲しいね。これだけ
プレミアムな(笑)存在ならサントリーさんの直販(定価売り)でも安定供給さえ
してもらえれば買い手がつきそうな気がする。(だって買えるとこ無いんだし)

それと、山崎蒸溜所ではバレンタイン前の特別企画としてブロガー限定で
ウイスキーとショコラの試飲&試食会」にご招待ってイベントの参加者を募集
しています。山崎までは遠いのでオイラは行けませんが関西圏にお住まいの
レビューブロガーの方がいたら応募してみるといいかも。締め切りが1月23日
と近づいているのでお早めに!

サントリー山崎蒸溜所Blog:来月はバレンタイン~ウイスキーとショコラの試飲&試食会にブロガー限定でご招待!
テク憧:ベビーボトルを探す旅・・・にTB。




ダンヒルのミニチュアを味わって99円

2007-01-18 00:01:00 | グルメ



ダンヒル オールドマスター ミニチュア 50ml 43度


河内屋の特売でダンヒルのオールドマスターのミニチュアを一本99円で売っていた
のでリミット一杯の5本を購入。(それでも500円だもん、こりゃ安い!)
普通に500mlのボトルを買うとあんな値段なのに、これはまさに破格って感じ。

ミニチュアなのにボトルもよく出来ててかわいいんだよねぇ・・・味わいも99円じゃ
申し訳ないくらい。なんとなくカラメルっぽい風味が口に残るのが不思議。(^-^)

このタイムセール、いつまで続くのかわからないけど、こういう特売品をこまめに
拾って楽しむってのも有りだぁね。



ベビーボトルを探す旅・・・

2007-01-09 00:01:00 | グルメ
ウイスキーセミナーで刺激を受けて以来、あれこれと自分なりにウイスキーの
味わいを試してみてるんだけど・・・ここにきてだいぶ答えに近づいた気がする。

飲みやすさ重視でソーダ割り、いわゆる「ハイボール」をいろんな酒で作ってみる。
選ぶウイスキーによってかなり風味にも違いがあって、事前情報をシャットアウト
して数度・・・イメージにつながる情報を読み込んで数度・・・ある程度納得いくまで
試せたと思う。(^-^)
マッカランやグレンフィディック、ラフロイグにオーヘントッシャンと、それぞれの
海外モノを試した上で「日本のウイスキーってうまいのね」と思えた。「響17年」
のまろやかさなんて格別だし「山崎12年」と「白州12年」も保持するに値する
素晴らしいウイスキーなんだと再確認できた。

そこでうちの周辺地域の酒屋、スーパー、ドラッグストア等々・・・これらの上等な
ウイスキーを置いてある店とそうでない店をチェック。置いてある店では取り扱い
ボトルのラインナップと販売価格を調査。

そこでわかったのは、このクラスのウイスキーってこっちが思ってる以上に取り扱い
数量が少ない。しかもベビーボトルやミニチュアボトルの取り扱いなんてのは最初
から「ありゃしない」って感じ。(^-^;)

それと販売価格にも奇妙な現象がある。定価で上回る「山崎」なのに値引き率の
関係で「白州」のほうが高い値段で流通してる。「響」と「山崎」は定着した人気が
あるってことなのかな・・・流通量が多いから値引き競争も激しい・・・そんな感じ。

オイラは基本的にベビーボトルで3本を保持しておきたいなぁと最初は考えたん
だけどこれほどまでに入手困難ではそれも頓挫。うちの近所で確実に入手出来る
ベビーボトルは「山崎12年」だけなんだもん。(それも定価だぜ・・・)

買えたとしてもほぼ定価売りのベビーボトルと、通販の売り値の安い店なら30%
以上の値引が見込める700mlボトルじゃさすがに勝負にならない。そこで大ボトル
での割安感が際立つ「響」を1本。脇を固める感じに「山崎」と「白州」のベビーボトル
を常備してウイスキーライフを始めることにした。

いまのとこ「白州12年」のベビーボトルを入手できる店を近場に発見出来てないの
がイタイと言えばイタイけど・・・それも今の手持ちがあるうちに解消できるはず。
「響」と「山崎」だけでも相当にいい感じだけど「白州」のあの森な感じも捨てがたい
んでやっぱりキープです。(^-^)

テク憧:ウイスキーブレンダー「輿水精一」を見逃すな!にTB。




スターバックスのコーヒーリキュールとな

2007-01-02 22:08:21 | グルメ




酒屋さんのサイトをうろついてたらスターバックスのコーヒーリキュールを発見!
(物色してたのはウイスキーだったのに・・・(笑))

こんなのあるんだねぇ・・・スターバックスファンじゃなくても気になる一本かと。
ボトルのデザインからしてイイ感じ♪ スタバのコーヒーの味でほろ酔いなんて
楽しみ方も出来ちゃうわけだ。

あなたの家にも一本どうですか!?(^-^)




京子さん・・・もう一本、でませんか?

2006-12-28 20:53:18 | グルメ

Snap_img_09607

アサヒ「贅沢日和」のCMに登場する長谷川京子。和服姿でしっとりしてます。(^-^)


Snap_img_09604

オイラ、仕事納めがずれこんで晦日までみっちり働かされてしまいそう。
一杯注いでもらいたいが、まだしばらく先になるなぁ・・・(^-^;)

Snap_img_09612

ハセキョにとって今年はいまひとつはっきりしない一年だったね。キヤノン・PIXUS
CMは奪われちゃうしコーセーもジェマ・ワードなんか持ち出したりして雲行きは
良くない。

新年はとりあえずドラマ出演(華麗なる一族)で弾みをつけたいとこ。
なかなかボリュームのある共演者となってるけど、そこで埋没しないように気合い
入れて立ち向かってほしい。(いつもの調子じゃダメってこと(笑))

長谷川京子 2007年 カレンダー 長谷川京子 2007年 カレンダー
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2006-11-04


テク憧:強運リップなナイチンゲール・・・長谷川京子にTB。


九段斑鳩のカップラーメン

2006-11-24 00:05:41 | グルメ
Ikaruga

カップメンで九段斑鳩の味を楽しめるとはありがたいね。
世間は四連休なんてひともいるらしいのにオイラは休みなしで仕事、仕事です。

あまりにも時間がないもんだから食生活も貧困に。(笑)

でも、この斑鳩のカップメンは良かったな。豚骨しょうゆのカップメンって粉末スープ
を溶いた段階で「いやな匂い」がすること多いんだけど、このカップメンは作成段階
での問題は皆無。それどころか魚ダシの香りが漂っていい感じです。(^-^)

スープ、いい味だったなぁ・・・250円でこれならオイラは大満足だな。

有名店の職人直伝!自分でつくるプロのラーメン―材料の準備から仕込みまでポイントを徹底解説!有名店の職人直伝!自分でつくるプロのラーメン―材料の準備から仕込みまでポイントを徹底解説!
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2000-11


<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2153812&pid=876802959" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2153812&pid=876802959"></script><noscript></noscript></IFRAME>

懐かしのミルメークを飲む長澤まさみ

2006-10-11 00:01:00 | グルメ
Snap_img_08823

「がっちりマンデー!!」に長澤まさみがゲスト出演しててビックリした。


Snap_img_08819

しかもこの回は給食特集だったので、あの懐かしい「ミルメーク」を長澤まさみが
飲むシーン↑を見ることが出来た。(なんとも貴重な(笑))

Snap_img_08824

初出演のわりに上手な受け答えでした。(^-^;)

Snap_img_08708

こちらはエプソンのカラリオのCMから2枚。

Snap_img_08709

このウェディングドレス姿は良かったね。でも結婚するにはまだ早いよ!(笑)

Snap_img_08635

まだまだ制服姿から順に楽しませてもらいましょう。

「セーラー服と機関銃」オリジナル・サウンドトラック「セーラー服と機関銃」オリジナル・サウンドトラック
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2006-11-01


芸能証券:長澤まさみ (芸証1部: 2019)
テク憧:特番に呼ばれまくりな長澤まさみにTB。




ケロッグ・オールブランの高木希

2006-10-07 00:01:00 | グルメ

Snap_img_08740

信号待ちでオールブランを皿に盛るシーンから始まるこのCM、設定にウケます。


Snap_img_08741

そんなにしてまで「ケイタイ」したいの!?(笑)

Snap_img_08743

さして押しが強くないけど、正統派の綺麗なコですね。

Snap_img_08745

右からターンしての後ろ姿。これが美しいのも彼女の魅力のひとつかな。(^-^)


ポッキーの為に踊りまくる新垣結衣

2006-10-04 10:07:20 | グルメ
Snap_img_08695

いやぁ、ポッキーの新CMが流れ始めましたね。新垣結衣がどんなふうに使われる
のか期待していたんだけど、ガツンと来るような手応えの作品になりました。(^-^)
Snap_img_08696

ORANGE RANGEの曲に乗って新垣結衣が踊りまくります。

Snap_img_08699

Snap_img_08700

これだけ純粋に元気いっぱいな彼女はなかなか見られません。

Snap_img_08702

Snap_img_08703

Snap_img_08704

もう、とにかく明るさ全開で踊りまくるのです。(いい設定だぁ)

Snap_img_08705

Snap_img_08706

Snap_img_08707

すごく良かったなぁ、このCM気に入りました。年齢のわりになんとなく落ち着いた
演技を求められることばかりの彼女・・・こんなかんじの元気キャラをあてられて
実は結構嬉しかったんじゃないかな!?(^-^)

新垣結衣 2007年 カレンダー新垣結衣 2007年 カレンダー
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2006-10-28


新垣結衣のポッキーブログ:新垣結衣です。
芸能証券:新垣結衣 (シスターズ: 2147)
テク憧:新垣結衣・・・NTT東日本と仲良くね!にTB。




エビちゃんの誕生日ですね

2006-10-03 23:13:20 | グルメ

Snap_img_08691

今日10月3日は蛯原友里27歳の誕生日ですね。おめでとうございます!(^-^)


Snap_img_08692

今度のマクドナルド「焙煎ごまえびフィレオ」のCMはFranと同じように2色に分割
されたイメージで構成されてます。

Snap_img_08693

なんだか豪華な感じのバーガーですな。エビちゃん効果でここまで発展するとはね。

Snap_img_08694

ぺろっと舌を出すのも手慣れた感じになってきた。(^-^;)

エビちゃん(蛯原友里)2007年カレンダー エビちゃん(蛯原友里)2007年カレンダー
価格:¥ 2,000(税込)
発売日:2006-11-22


テク憧:完全にピンで登場のマキアージュ蛯原友里にTB。