goo blog サービス終了のお知らせ 

テクノマエストロに憧れて

「ブログ人」及び独自ドメインで公開してた「テクノマエストロに憧れて」のアーカイブです。

第2回上州将棋祭りに行って来ました

2012-01-04 19:55:59 | アニメ・コミック・ゲーム
Img_09854444_3

午後の部、米長会長の講演会から参加しました。

会長、元気そうでなにより・・・1月14日に予定されているコンピュータ将棋との
対戦に向け着々と盤外工作を進めている様子でした。(^-^;)

羽生善治とコンピュータ将棋の対戦を実現したかったら7億780万円持ってこい
って話しが出たんだけど、理由(事情?)を説明されると納得のいく金額でした。
Img_09873333

そのあとのトークショーでは上田初美と矢内理絵子の女流棋士二人と
師匠の横でちょっと小さくなってる藤井猛九段のお話しを堪能。

Img_09972222

そして本日のメインイベント。両袖から羽生善治二冠(王位・棋聖)と森内俊之
名人の登場。

新年早々、永世名人同士の記念対局ですからね・・・これは貴重です。

Img_10025555

いやぁ、ありがたい・・・二人を拝んでちょっと強くなった気がした。

Img_10121111

対局者のすぐ横では米長会長と上田女王による大盤解説。例によって観客を
ほどよく笑わすくだけた話術は「会長さすが!」ってところです。

Img_10116666

初美ちゃん頑張ってたなぁ・・・ときおり飛んでくる会長の暴投もうまく拾ってたし
ファッション的にも若さを見せてた。

こぢんまりした佇まいとニコニコ笑顔で終始観客をなごませてくれました。

観客の入りも結構なものでメインイベントの頃には座席の300席はほぼ埋まり
立ち見も100人以上はいたと思う。

第2回としては大成功だったと思います。(また来年も行きたいぞ!)

テク憧:上州将棋祭りですよ!にTB。



新海誠が作った大成建設のアニメCM

2011-12-18 21:03:42 | アニメ・コミック・ゲーム

11121820221rz3
 
2秒見ただけで・・・それが新海誠によるものだとわかった。
 
11121820221rz30
 
11121820231rz31
 
次から次へと彼らしい映像が流れる・・・
 
BGMには熊木杏里、ヒロインの声をあててるのが黒川芽以だと言う。
 
11121820231rz32
 
11121820241rz3
 
11121820241rz30
 
CMのたった30秒の中で少女は大人に成長する。
 
11121820241rz31
 
11121820251rz3
 
11121820251rz30
 
11121820251rz31
 
11121820251rz32
 
 あの頃、跳べなかった1メートル65センチを・・・今、海底60メートルで思い出す。
 
 トルコ150年の夢、アジアとヨーロッパをつなぐ海峡トンネル。
 
 どんな時間もどんな彼方も、私は今度こそ絶対に超えるんだ・・・
 
11121820261rz3
 
11121820261rz30
 
丁寧に丁寧に作られた30秒・・・これほど一気に引き込まれるCMには
なかなか出会えない。
 
繰り返し見てこのクオリティを味わって欲しい。

 

秒速5センチメートル [Blu-ray] 秒速5センチメートル [Blu-ray]
価格:¥ 5,775(税込)
発売日:2008-04-18


 
テク憧:心がざわめく「秒速5センチメートル」にTB。
 


C1ランナー第8巻・・・託されたブラックバード

2011-12-06 15:57:49 | アニメ・コミック・ゲーム
湾岸ミッドナイト C1ランナー(8) (ヤンマガKCスペシャル)湾岸ミッドナイト C1ランナー(8) (ヤンマガKCスペシャル)
価格:¥ 560(税込)
発売日:2011-12-06


いやぁ、ブラックバードの登場でどうなるのかと思ったら・・・そうですか、そう
来ましたか。

リカコに守られ、先生にも恵まれて・・・ノブは自然と鍛えられていく。
渋川が言った「これを乗りこなしたらまともに相手できるのってきっと一台だけ
だぜぇ・・・」のセリフ。

あれは35Rを指してるとは思えないなぁ・・・きっとその先、アキオのZに行き
着く日のことを言ってるんだと思う。

まぁ、まずはその前、荒井が無理やり引っ張ってきそうな有栖ガレージGT-R
とのからみに注目しますかね。(^-^)

テク憧:C1ランナー第7巻・・・戦いの先に黒いポルシェにTB。



クレイモア21巻は歴代ナンバー1が多数登場!

2011-12-02 21:21:40 | アニメ・コミック・ゲーム
CLAYMORE 21 (ジャンプコミックス)CLAYMORE 21 (ジャンプコミックス)
価格:¥ 420(税込)
発売日:2011-12-02


スカーフェイスに変貌したミリアが表紙の最新巻です。(^-^)

いやぁ、いつものことながら待ってるあいだの半年が長い長い・・・。
ミリアが戦士を率いての決起もそこそこに歴代ナンバー1が3人も出現して
戦況は一変。

いやぁ、今回もアニメ化するのがためらわれるくらいの残虐シーンの連続。
あんだけひどいと少なくとも地上波での制作は絶対無理だよなぁ・・・。

オイラ的には流麗のヒステリアが良かったかなぁ・・・

だいぶ風呂敷ひろがりまくってるので、この先どう収拾つけていくのか不安
だったりするけど、ひとまず歴代ナンバー1による外伝的な進行を素直に
楽しんでおくとしましょう。(^-^;)

ミリア・・・おかえり!

テク憧:タバサにディートリヒにアナスタシアにTB。



GREEのステージファイター48のアニメCM

2011-11-04 20:21:10 | アニメ・コミック・ゲーム

11110219541rz3_2

センターを巡る熾烈な争いをアニメで表現したグリーのCMが流れています。

センターを自負し荒野を行く前田敦子に・・・


11110219551rz3_2

大島優子が牙を剥きます。

11110219551rz30_2

立て続けに小嶋陽菜も参戦。

11110219561rz3

篠田麻里子と渡辺麻友もセンターの座を奪うべくつけ狙う。

11110219561rz30

さすがセンター、よく描けてるてるねぇ・・・ホンモノより美人じゃん。

11110219561rz31

この設定、気に入ったので「マジすか学園」的にふざけつつアニメ番組化
してほしい。(戦国BASARA的なバトルシーンで盛り上げよう(笑))


C1ランナー第7巻・・・戦いの先に黒いポルシェ

2011-10-07 20:34:23 | アニメ・コミック・ゲーム
湾岸ミッドナイト C1ランナー(7) (ヤングマガジンコミックス)湾岸ミッドナイト C1ランナー(7) (ヤングマガジンコミックス)
価格:¥ 560(税込)
発売日:2011-10-06


4ヶ月ぶりの「C1ランナー」最新巻です。

人が幾重にも関わり、時間と手間をかけて勝負の日を迎える。佐藤のGT-R
とノブのRX-7によるC1タイムアタック・・・マッドドッグ佐藤がまるで先生かの
ようにノブに走りを教えてた。(最後の勝負でもまだ教えてるんかい!(笑))
まぁ、ノブは主役だからな・・・みんなの希望ってことなんだろう。

それにしても佐藤のコースガイドは丁寧だったね。もう何年もC1走ってないけど
重要なポイントをひとつずつ語ってくれるんで思い出さずにいられなかった。
(過去、これほどコースに説明入れたことなかったんじゃないかな?)

そして最後の最後・・・まさかのブラックバード登場ですよ。(キ、キ、キター!)

この先、物語をどう展開するんだい? もう8巻が待ち遠しくなってるよ。(^-^;)

■【京商オリジナル】(1/43)C1ランナー マツダ RX-7 瀬戸口ノブ(K03703WMN)KYOSHO■【京商オリジナル】(1/43)C1ランナー マツダ RX-7 瀬戸口ノブ(K03703WMN)KYOSHO
価格:(税込)
発売日:


テク憧:想定外の愛媛路ですよ・・・にTB。



艶やかな西山由ちゃんからコイコイのお誘い

2011-08-04 20:37:58 | アニメ・コミック・ゲーム

11080418571rz30
 
水嶋ヒロの「スマホでモバゲー」のシリーズCMですが・・・三人娘が登場する花札編がとても気に入ってます。 

11080418551rz3
 
緋牡丹博徒を思わせるような装いで「猪鹿蝶の出来上がり~」と声を揃える。
 
11080418561rz3
 
そのあとクローズアップされるのが三人娘のセンター「紅葉に鹿」を務める西山由ちゃん。
 
繰り出される必殺の決めゼリフは「こいこいする?」
 
涼しげな表情の彼女からのこの誘い・・・これには水嶋ヒロもおもわず「うん」とうなづく始末。(オイラも画面のこっちで何度もうなづいた!(笑))
 
それにしてもこの短い時間でみせた彼女のパフォーマンスは「最高」でした。
 
キャスティングしたひとがまずエライし、彼女の容姿と演技が制作イメージにぴったりはまってとても満足に仕上がった印象。
 
モデルの西山由ちゃん・・・今後の活躍を期待させますね。(頑張って!)


まさかまさかのイニD対エヴァですか!?

2011-07-17 17:41:37 | アニメ・コミック・ゲーム
頭文字D(43) (ヤングマガジンコミックス)頭文字D(43) (ヤングマガジンコミックス)
価格:¥ 580(税込)
発売日:2011-07-06


発売日忘れててちょっと遅くなりましたがイニDの最新巻を読みました。
長らく続いた(引っ張った)神奈川エリアの戦いもいよいよ最終戦に突入。

真子と沙雪ほか、懐かしいメンバーもギャラリーとして顔を揃えて戦いを
盛り上げます。

FD対NSXのヒルクライムが始まりはしましたが、オイラの興味は拓海の
対戦相手となるシンジ君ですよ。

名前からしていかにもそれですし・・・

勝負の前に敵前逃亡したりするところからも「逃げちゃだめだ・・・」と連呼する
例のシーンを思い出させます。(^-^;)

ダウンヒルの決着シーンはきっと・・・

86が86を喰う・・・そんな展開になるのかも。

あ~、ATフィールド全開で回避回避・・・はぁ、もうどうにでもして、しげの。(笑)



忍者ロワイヤルのくノ一・宮下ともみ

2011-06-23 18:34:42 | アニメ・コミック・ゲーム

11061501561rz3

モバゲーの水嶋ヒロのCMでなにげに目立ってるのがくノ一役で登場する宮下ともみちゃんです。

11061501561rz30

短い時間で見ても表情豊かで演技もなかなか巧み。

次どんなCMに出てくるのか楽しみでもあります。(^-^)


想定外の愛媛路ですよ・・・

2011-06-07 02:26:08 | アニメ・コミック・ゲーム
湾岸ミッドナイト C1ランナー(6) (ヤングマガジンコミックス)湾岸ミッドナイト C1ランナー(6) (ヤングマガジンコミックス)
価格:¥ 560(税込)
発売日:2011-06-06


クレイモアにつづきC1ランナーの6巻を読みました。
オッサンたちがよってたかってノブの世話を焼く・・・この巻もこれが基本線。

佐藤GT-Rとの対決の日も近づく中、意外なことに首都高から遠く離れ
愛媛での物語が展開されます。

その峠専用に煮詰められたハコスカがノブを軽快に千切ってくれたり・・・。

無理やりに息を抜いたような進行だったけど、これがなかなか良かった。

軽量ローターを仕込んだエンジンが組み上がり、スペシャルなミッションが
組み合われて約束の日を迎える・・・

そしてまた三ヶ月の待ち・・・これがきびしい。(^-^;)

テク憧:湾岸MIDNIGHT C1ランナー第5巻を読むにTB。