goo blog サービス終了のお知らせ 

光きらめく空

☆Hey!Say!JUMP☆八乙女光くんの笑顔に
元気をもらってます

京セラドーム ちょっとだけ…

2013-06-02 00:36:59 | Hey!Say!JUMP
光くんはいつだって全力で楽しませてくれる!
他のメンバーも、関西Jr.ももちろん。

でも寂しさもあるコンサートでした(>_<)
感謝祭が終わったばかりで2日間もやるということもあるけど、満員じゃないドーム…
ドームでやるには歓声が足りない。
メインステージはジャンピングシートでさえ距離があって。

ドームは満員にしてナンボだと思ったよ~
どよめく歓声が一番の演出なんだよ~
それで近い遠いとか豆粒だとか関係ないくらい感動をもらえるんだよ


JUMPのメンバーみんな、頑張ってたし新曲含めたくさん成長見せてくれてるのに、何か辛かった…


こんな思いはもうしたくないな。
JUMPもそう思ってるんじゃないかな…


新曲発売前なのに今が一番JUMPの事が心配でたまらない。
ドーム2デイズってぶっちゃけもっと知名度のあるグループがすることだよ~
やるなら新曲アルバム従えてやってよ~事務所さん(T_T)
せっかく辛い思い抱えてデビューしたんだから、前に進むしかないんだよ
離れずついてきてくださいじゃなくて
、キャラ関係なく、必ず幸せにしてやるからついてこいって言って!


ちょっと話反れるけど、TV雑誌で健人くんがいつかソロコンサートするつもりで展望述べてたのが羨ましかった。

JUMPは年数重ねちゃったせいか自ら言う雰囲気ないよね。
NYCも山ちゃんソロも初めはためらいつつって感じで、仲良く10人でやってきたいんだって姿勢ゆるがず。
最近はBESTコンやりたいとも聞かなくなったよ(涙)
やぶひかお手紙でJUMPの歌を作詞作曲するって話はどこに…ずっと待ってるよ!!

感謝祭

2013-04-03 15:20:34 | Hey!Say!JUMP
3月30、31日と京セラドームのジャニーズワールドの感謝祭に行って来ました!

30日は子ども二人連れての参戦(>_<)
でも席が着ブロ最前列だったので、トロッコがとても近くでとても良いお席でした(*^^*)
健人先輩やとっつーの美しさに息をのみ、光くんはもちろん色んな人にお手ふりしまくりました~特に関ジュはみんなサービス精神旺盛で!結構振り返してくれました!きゃーこれからもっと応援しちゃう!←単純
光くんは高いトロッコだったけど、下のぞきこんでお手ふりもらえました(*^^*)
薮様には見てもらえず、息子は残念そう。
ステージがあまり見えなくてトロッコ以外は置いてきぼり感が強かった…息子は退屈してました…
また行きたいって言ってるけど(^^;
娘は終始ご機嫌でした。最初だけ紙パックのジュース飲めなくて怒ってたか。後は人よりもキラキラお星様の照明に釘付けだったな。


2日目は10歳の姪っこ連れて参戦!
事前にCDやDVDを貸してたので、誰かお気に入りの人できたか聞いてもなかなか恥ずかしがって答えてくれず…始まる前にやっと聞き出したのが圭人!

大体山ちゃんか知念くんから入るかなーと思っていたからびっくり!
そう言えば顔立ちがパパに似てるかも?一重のさっぱり系。
私の父は光くんみたいにくりくり目してるので、私も姪も父親の面影がある人がお気に入りのようです。
不思議ねー私は父親のこと嫌いだったけど、やっぱり慣れ親しんだ顔がいいのかな。
旦那は全然違う顔だけど(笑)

パパに双眼鏡買ってもらって、時々覗きながら楽しんでくれたみたいで良かったO(≧∇≦)O

アンコールでいのちゃんが1日目と同じく服脱がされそうになってたけど、何とか拒否してたのを確認(笑)一日目は私たちの目の前でタンクトップ姿になって何とも言えない表情してたのて大ウケでした(*≧∀≦*)

着ブロの後方の席だったのだけど、後ろから見てたら2日目は立って移動する人多くてびっくり(*_*)銀テープを取りに行くのと、アンコールで近くに降りて来てくれたもんだから凄いことになってたわ…オーラスだし仕方ないのかなあ(;´_ゝ`)

息つく間もなくツアーが始まりますね!
京セラドームと三重に参戦予定…たぶん…
無事に楽しめますように!

台湾公演+ドリボ当落

2012-08-04 12:05:16 | Hey!Say!JUMP
今日はJUMPの台湾公演ですね♪

台風で昨日は残念ながら中止になりましたが、JUMPくんたちは元気いっぱいで
動画や画像で空港に到着したときの様子が流れましたね~
光くん緑のシャツ着て先頭で歩いてきたので目立ってました
髪型はストレートで赤っぽい茶色に変わってました
あの緑のシャツは薮くんが雑誌撮影のときに着てたものらしいですね
他にも現地のお話を読んでると楽しそうで♪
公演レポも楽しみです
海外ツアー行ってみたいなあ~
まあ子どもが小さいうちは無理だねえ
お金の問題もね
香港の時みたいに日本でも様子が分かるといいんだけれど



ダメもとで一公演のみ申込みしたドリボ。激戦だと聞いたのでとりあえず第四希望「いつでもよい」まで書いてみた。昨日は全然電話がつながらなくて
あれ、「ただいま混み合ってます」っていうアナウンスと、「ツー、ツー」っていう話中の音だけの場合とあるけれど違いは別にないのかな
一度子どもを寝かしつけるので中断したら寝てしまい、12時半から再挑戦
やっと繋がった!と思ったら本日の案内は終了のお知らせ
これだけ繋がらないともう当たる気がしない・・・ドリボは毎年厳しいみたいだし
悶々とした気持ちとオリンピックのドキドキでそのまま眠れず朝を迎え再々チャレンジ
5回目くらいでやっと繋がって、ドキドキして聞いたら何と第一希望で当選してた

平日に回されてたら交換してくれる人見つかるか不安だったから、ほっとした~

あとは当日まで、家庭円満でいられるよう頑張らなきゃ

ハガキ枠はどうも外れたみたいだな~

あとはカード枠かあ・・・





広島行ってきました!

2012-07-23 01:49:47 | Hey!Say!JUMP
子ども二人預かってくれた旦那に感謝

おかげさまで存分に楽しむことができました★
私はJUMPくんたちと一緒に歌うのが大好き!
私的フルスロットルの瞬間は二部のDash!
腹の底から歌えて満足(笑)
周りの方々にはすみません

一部は着ブロ最前列の7くんたちが通る階段側というえらいこっちゃな奇跡が起き、もう全てが夢のような経験でした
光くんが目の前で和装に着替え!!
心技体を目の前で踊り!
花道から階段上がって目の前でベースを披露してくれて
胸をわしづかみにされて持っていかれました


三席離れてた光くんファンのママさんもファンサもらってました

二部の立ち位置とは少し違っていたから、光くんファンがいるところで止まって踊ってくれてたのかな~なんて

もちろん光くん以外のJUMPくんたちにもいっぱいパワーをもらいました!
みんなありがとう

今日は本当に忘れられない宝物です!

お友達や初めてお話した方もありがとうございました





以下は印象に残ったこと


一部

大ちゃんがおとなファンにも優しい♪
帽子が似合ってる♪
ダンスうまい!
笑顔きらきら☆
と私の中でかなり急上昇(笑)

あれ?神席過ぎて記憶が飛んでいる・・・あまり覚えてない
いい席だったので長くいたかったけれどアンコは一回のみ。
まあレポはいろんな方が詳しく書いてくださってるのでいいか

二部

BOX席だったので少し高い位置から会場全体の演出を堪能
映像が凝ってて素敵♪
シャドーボーイの演出が幻想的だった

スナップのダンスが可愛い5人並んでステップ踏むんだけど、靴が白のエナメルみたいな・・・なぜか印象に残ってる。
光くんは靴の中になにか入ってて、痛いの我慢してステップ踏んでたらしい。

バンパイアの衣装、山ちゃんの黒シャツは実は袖なし!!←はだけて確認
山ちゃんだけなのかな~?あのはだけ方もわざと?

光くんバンパイアBメロとちるが「この手で強く抱きしめたいよ」にすべてを込める
二部のMCはみんながとちっちゃったとこの突っ込みが盛り上がってMCのテンポ良かったね


光くんのダンスがもうかっこよくてもう
下半身が細くても力強さも出せるし、軽やかなステップやターン、ゆっくりとした動きやぴたっと止まるときもぶれない!
こんなにうまかったっけ~と惚れ惚れしました~

歌声も私は稲葉さんから少しづつ自分色に変えられてるんじゃないかな?と思ったり。
これからの進化も楽しみです。
ドリボに行きたい~


今日で私の中ではすでにマイケル超えなんですが(笑)
これからどんどんそう思ってくれる人が増えるといいなあ
同じように思った人が今日あのなかにいれば、大きすぎる夢も現実になるね



びっくり

2012-03-15 13:09:03 | Hey!Say!JUMP
香港公演の延期・タイ公演の中止の件、気になっちゃいますね・・・


10日前になって急に延期って辛すぎるでしょ
せっかく都合をつけて申し込んで楽しみにしてた人のために、何かスペシャルなごめんね企画を作ってあげてほしいわ・・・

海外公演って、特にアジアは国同士の関係もあって難しいですよね。
私は行くなら台北かなあ~

サマリーDVD届きました
鏡の国ややぶひかハグはリピリピ
でもちょっと物足りなかったかな~
Disc2の収録が短かったので
光くんの出番も微妙に少ないし。仕方ないけどね
promiseがカットされたのはやはり残念

てことで、今は光くんの研修医姿を楽しみにしてます
ちらっとテレビ誌の画像を見たけど、落ち着いた感じで
ちょっと大人な役、どんなんだろうな~
あんな研修医がいたら、病院勤務も楽しくなりそうだわ