goo blog サービス終了のお知らせ 

光きらめく空

☆Hey!Say!JUMP☆八乙女光くんの笑顔に
元気をもらってます

美への感動

2009-10-28 16:05:00 | 八乙女光
ブログパーツのblogram、自分のブログのみどころを教えてくれるのですが…
やっと最近「八乙女光」のキーワードが浮上してきました。

家族のことばっかり書いてるもので

・・・で、その内容に少し戸惑いを覚えました


  “「八乙女光」に対して
    「美への感動」の思いがあふれています”




なんかめっちゃ恥ずかしいんですけど
そんな美を語った覚えはないんだけどな
かっこいい~とか
かわいい~とか
イケメン~とかくらい


もっと耽美的に八乙女光の“美”を表現できたらいいなと思います…



やっぱ恥ずかしい~

つれづれと

2009-10-03 18:18:09 | 八乙女光
今月こそはと期待してたんだけどきちゃった
排卵日がなぜか一週間も遅れたため、始まるものも遅かっただけでした。
病院行こう行こうと思いつつも、まだそのスイッチが入らない…
検査だけでも早い方がいいのは分かってるんだけどね

気晴らしにまた近所の動物園に行ってきたけど、やっぱ体調悪くてキツかった~
息子は楽しんでなかなか帰りたがらず遅くなり、結局夕ご飯前なのに力尽きて今寝ちゃったという…
今日はだんなが遅いから夜更かし覚悟かな。



ハイヘイセイ見ました。
一位は何故か薮くんも巨大生物を追ってることになってたけど、海鮮丼だから違ったような?
細かいことはさておき、やっぱり海の男はかっこいい
岩茸採る山の男も捨て難かったけどね
やっぱり獲物をとってくる男に女は惹かれるのでしょうか
通算成績で負けちゃった光くん、物まねは…似てなかったけど面白かったよ

THOUSAND LIGHT、哀愁感ある歌詞なんだけど、男っぽくて好き。
高くて伸びのある声、何だかトシちゃんに似てるなあって思うのは私だけでしょうか。
もちろん、光くんのほうが1000倍かっこいいけどね

週末YY JUMPingの予告もけっこうたくさん映ってたね
川にお尻まで浸かって大丈夫なの~
ペナルティのヒデさんと岡田さんは緑のジャージで、レギュラーなのかな?
藤岡さんと叶美香さんは最初のゲストなんだろうけど。
17日まで待ちきれません

Hi! Hey! Say!

2009-10-02 16:10:40 | 八乙女光
雨ででかける用事もなく
明日でハイヘイセイ最終回ってことで、初めて録画したものから見返しています
今年の三月ごろからなので、茶髪になるちょっと前から…
Ikujinashiとかジェントルズとかひまわりのメロディとか、超かっこいいんですけど~
茶髪もはじめは落ち着いたストレートでかわいいの
御幣餅食べて「あちっあちっ」ってなってるとことか
肝油のにおい嗅いで涙目になってるとことか
アナゴ漁で悔しがって家来の成果を横取りしちゃうとことか
特大おでん鍋の上で薮くんとなとことか
あ~すべてが癒される・・・
こうしてみると八乙女伯爵負けてばっかり。。。笑
ロケでは光くん元気いっぱい頑張ってるんだけど、薮くんプレゼンうまいし、内容も薮くんの方が濃いもの多かったね

大阪でも新番組放送されるようで、一安心です。

小山くんが卒業なのは寂しいけど、少クラの司会で見れるし、24時間テレビでの手話をきっかけに新たな一面を見せてもらえるのかな??
楽しみです



プール

2009-09-21 22:24:41 | 八乙女光
今日も家族三人でプールに行ってきました。
息子をだんなと交代でみて、私も結構泳ぎました!!
といっても25m泳いだら息がきれるので、休憩しながらですが。
クロールと平泳ぎを繰り返し・・・・今は心地よい疲労感。
久しぶりに泳いだけど、泳ぎ方って意外と忘れてないものですね。

・・・光くんもいつか泳げるようになるといいね。
ドラマや映画でそんなシーンがあるかもじゃないか!!



さっきギャッツビーのCMを見て思った。
だんなが顔洗ったら光くんになってた!!

なんて、いいな・・・

しゅう~

2009-09-16 23:58:59 | 八乙女光
金八先生スペシャル「たったヒトリの卒業式」を見ました!!
DVD見つけたときは感動

約4年ぶり…
オンエアのときは、確か実家に帰省中で録画してたんだけど、最後の数分間が切れてて卒業式が見れなかったの

「しゅう~」
「光くーん」
「やぶ~」
「たかし~」
「(なぜか)舞子~」

無意味に叫びながら見てました。

この頃のしゅうは背がのびて、はじめの頃と比べると大人っぽい。
でも今の光くんと比べると…まだまだかわいい光ちゃんだ。

やっぱり目での演技がうまい。
まあ、勝の方が表現力豊かで、確実に進化してると思います!!

卒業式の最後でしゅうも涙が
わたしもうるっときてしまいました。
こんなあったかいエンディングを見逃していたとは
しゅう、よかったねえ。達者でくらせよ!!




あと今日は動物園に行ってきました!!


ズームができなかったので小さいけど、水辺に反射してなかなかいい感じに撮れました

写真はないけどカバさんが水槽の中から、見てる私たち側に近づいて迫力あるダイブと大きなお口を披露してくれました。息子は大興奮

あとスナドリネコというインドや東南アジアに生息してるヤマネコに子猫が生まれて、親子でじゃれてて超かわいかった
光くんは苦手かなあ




月曜日にも近所のミニ動物園に行ってたのでついでに



ウォンバットなんだけど、金網と草むらで分かりにくいかな…
のそのそ歩く姿がかわいらしいです


今度は海遊館に行こうかな