絵 2016-01-22 12:25:05 | 日常その他 娘がブログに載せといてよ、と言うので、載せておきます 色鉛筆で描くための本を先日買ったので、いっぱい描いてます 今度は動物の本も買って! と言われてます・・・ 娘の言いなりです 親バカはいつまで続くのか・・・やっぱり、ずっとかな
トライアル委員の初仕事? 2016-01-11 12:46:00 | 日常その他 写真は昨日、鴨島TRに行く途中の池で撮りました カモですね・・・ 種類が分からなかったので、調べてみたら、「ホシハジロ」って言うんですね 逃げる逃げる! 近寄れません 鳥を撮るのは難しいです 話は変わります・・・ MFJ本部から書類が届いたので、何だろうと思ったら、トライアルの特別昇格及び降格の、合否審査の書類でした! 九州・関東・近畿地区で、5名! 若輩者で恥ずかしいので、ブログには書きませんでしたが、今年からMFJ四国のトライアル委員長をさせてもらう事になりました っで、これが初仕事かな? 四国だけでなく、全国にも関わる重大な役なんですね! 色々分からない事だらけで、すぐに答えが出せないかも知れませんが、皆でトライアルが楽しめる良い方向に行くようにしたいと思っています! 皆さん今後もよろしくお願いいたします
絵 2015-12-22 20:09:15 | 日常その他 年末が近づくにつれ、うちの工場も忙しくなってます まぁ、ヒマな時が多いから、たまには仕事しないといけませんね 一応工場は、29日から休みに入る予定なので、バイクの乗り納めは29か30日、乗り初めは3日かな あっ、休みの無い方はお仕事ご苦労様です 今日の写真は個人的ですが、先日娘が描いた「キャベツ」(レタスかと思ってました失礼) イチゴもありますが、大きさの関係は無視して見てください 娘が「みずみずしい って、どんな漢字?」と聞いてきましたが・・・ その時には、もう「水」と書いてたんでしょうね しかし娘の絵の成長はスゴイと思うのは・・・親バカですね すみません
HIROKO 2015-12-11 12:04:20 | 日常その他 ヒロコーのオイル、私もGASGASの混合用に「トライアル感性」を使っていますが、最高に良いです! 間違いありません っで、こちらは新しいギヤオイルの商品ですが、慎也くんの言うには、クラッチの繋がりがネバい・・・とか 多分、半クラが使い易いんじゃないかな?と思います GASGASには合うか分かりませんが、試しに使ってみます! 日曜が楽しみです (右の商品は、旧車のオイルに混ぜると良いそうです、これもまた使ってみます) 話は変わりますが、今日は昨日の大雨で、工場近辺は水没状態・・・ 引き返した方が無難ですが・・・ 行く人も多いです 皆チャレンジャーですね お昼になった今は、チーアンの前だけ、まだ浸かってます! 毎回ですが、商売になりませんね、お気の毒です
明日です! 2015-12-05 19:39:50 | 日常その他 PAZZO杯は、いよいよ明日です 7セクション、3ラップの予定です! クラスは一応4クラスです! 入門クラス(トレール車含む)は、どこでも走ってOK 初級クラス(NB相当)以上は、赤青の三角マークが示す方を通ってもらいます! 見落とさないように注意! 中級クラス(NA相当)は黄色、上級クラス(IB相当以上)は緑 を通ってください ちなみに・・・ M橋さんがどうしても規制してくれと言うので、IAS用のマーカーも入れました IASは緑と赤を通ってください (採点は、ハンデと言う事で、上級クラスと同じになります) 天気も持ちそうなので、皆さん楽しんでくださいね~ お待ちしております