team Ken's

チームケンズの活動記録です。

マウンテンサイクリング in 乗鞍2019

2019-08-25 22:30:35 | 2019 大会レポート

空に一番近いバイシクルロード・乗鞍エコーラインを会場とする「マウンテンサイクリングin乗鞍」!

全国からヒルクライマーが集まるこの大会、全長20.5km 標高差1,260m と日本で最も過酷なヒルクライムの1つ。

今年もチームからは真嶋、山本の2名が参戦。

以下、真嶋のレースレポート

***********************************************************

マウンテンサイクリング in 乗鞍 1時間2分21秒 チャンピオンクラス 47/266位でした。

序盤から、兼松さん、田中さんが恐ろしくスピードアップしたらしく... 例年にないハイペース。

なんと、4キロ地点ほどで兼松さん、ゴローさん、ハシケンさんなど力のある選手が先頭集団から離脱。

僕もこの面子が離脱して、ハイペースなので緩めたほうがタイムも出るだろうと思ったけど諦めずに、潰れるまで先頭集団にくらいつこうという決断にしました。

途中5キロ地点ほどで千切れたが平地などを利用してなんとかブリッジ。

しかし、7キロ地点ほどで耐えきれず先頭集団から離脱、ここまで17分24.5km/hも出てました 平均ケイデンス86

中盤区間に鬼タレ。なんとか踏ん張るも、途中ゴローさんや兼松さんにも抜かれてしまいました。

ラスト5キロほどで、少し回復したので踏み直すが、山頂付近は風が強く押し戻される感じでした。

なんとかゴール

3年前より27秒遅く、去年より33秒早いタイム

現状(体重、テーパリング)などを考えると、力を出し切れたんじゃないかなと思うので、タイムはそこまでよくなくても、満足のいく走りでした。

脚はよく回って踏めたけど 心拍がやばかった。

低酸素、コースの細かな勾配などに適応できていなかったと感じました。

試走ができる環境と、そうでない環境では雲泥の差だけど、一番目指すところは乗鞍なので、来年もまた試行錯誤して挑戦しようと思います。

乗鞍上位者に練習方法を詳しく聞いたので、来年は乗鞍対策 トレーニングをやります。

沢山の応援有難うございました☆

-----------------------------Result-------------------------------

            クラス   順位   タイム     平均速度

真嶋 伸一郎 チャンピオン  47    1:02:21.484   19.72

山本 浩史   チャンピオン 232  1:25:27.146   14.39


最新の画像もっと見る