goo blog サービス終了のお知らせ 

Team☆Hiromi.com

~バイク大好きHiromiの奮闘記~
「Hiromiの日常を綴る・・・」

神戸弾丸ラーメンツアー・・神戸の中華そば「もっこす」総本店

2016-10-09 | グルメ
今日は朝から雨・・・

バイクには乗れやしないよ〜(´Д` )


暇だからグループLINEに「まーひー」と打ってみた!


すると、よしあきちゃん



続けて


「神戸 弾丸ラーメンツアー」決定!!!


すぐに用意をして待ち合わせ場所へGo!

待ち合わせ場所には既に4号車が着いており、急いで乗り込み発進!!


信号待ちで前を見るとフェラーリ355!(▼皿▼#)ユルサン!! ← ユルサン意味が分かりません(笑)

土砂降りにでもなればいいのに・・・プッ!


北近畿自動車道を養父ICから乗り、舞鶴若狭自動車道をGo!Go!



六甲北有料道路を降りて来ると目の前には神戸港



お昼12時を過ぎて到着!!


神戸の中華そば「もっこす」総本店



入口の横には総本店の看板もありますよ!



のれんをくぐり入店!!

はじめまして〜♪ ☆彡(*´∀`)♪


こちらのお店は小さなテーブルは無く、8人掛けくらいの大きなテーブルが3つあるのみ!

なので必ず相席になりますね☆


そしてメニューは壁に貼ってあるこちら!



よしあきちゃん共々、中華そば(780円)の正油とライス(100円)を注文!

あと、生ビールもお願いします〜♪

まずはビールが来たよ〜♪

何と生ビールは250円(安)・・・それは麦とホップだから( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ


そして待つこと10分、ついに中華そばがキタ─(*゚∀`*人)─!!

おぉーっ、美味しそうだね〜♪


まずはそのままスープをズビーッ!っとな!!

うん、あっさりしたスープだね☆


目の前にはたくさんの薬味がありますよ〜ん



にんにく3種類全部入れ!(おろしニンニク&ガーリックチップ&焦がしにんにく)

前の人がやってたから真似してみました(笑)


そしてスープをズビーーーーーッ!・・・おっ、旨っ!



麺は細麺のストレート ← 僕好みv(。・ω・。)ィェィ♪



またまた途中で、ニラ唐辛子を投入

コレはちょっと辛かったよ(~_~;) ・・失敗


でもちゃんと完食したよ〜♪



もうお腹はち切れそうなくらいポンポンだよ!
ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

よしあきちゃん、ゴチでした〜♪


そして家には、レジ前でお土産のラーメンをGET



帰り道、名谷のマクドでシェイクをGET



帰りは、第二神明〜加古川BP〜姫路BP〜播但自動車道〜北近畿自動車道


またまた播但自動車道の市川SAで休憩



このお方、また何か注文してますよ〜(笑)

ポテト注文で10分待ち・・( ̄^ ̄)ゞ


揚げたてだから熱々で美味しいね〜♪ ← ちゃっかり食べてます(笑)


市川SAあたりはまだ天気良くて気持ち良かったなぁ〜



但馬に戻って来たらどんよりな空で小雨降ってるやん…(ーー;)


と、言うことで三連休の二日目は、
「神戸 弾丸ラーメンツアー」お疲れ様でした~♪゚*。(b・∀・b)。*゚




☆☆☆☆☆☆☆☆☆ お ま け ☆☆☆☆☆☆☆☆☆



本日おみやでGETした「神戸の中華そば もっこす」のご家庭用がこちら

一袋 2人前で500円

安いのか高いのか?・・・( ̄◇ ̄;)



「びっくりや」・・裏メニュー(チャンポンチャーシューメン)

2016-10-06 | グルメ
今日のお昼はイカウと急遽「びっくりや」へGo!


先日のゲテさんのblog見て、チャンポンメンが無性に食べたくなっちゃったよ(@ ̄ρ ̄@)

って事で、12時のサイレンを聞きダーッシュ!!



のれんをくぐり店内へ!



すでに2人のお客さん(シルバーさん)

すでに居たシルバーさん、何とゲテさんと相席したお二人でしたよ(´∀`*)

覚えてた!覚えてた!
丹後半島周るって言ってたなぁ〜、だって! ← まだボケては無いようです(笑)←失礼なっ!!


一番奥のテーブルに着席しメニューを拝見

ん〜、悩む〜〜〜・・・


よし、僕はチャンポンメン(560円)
で、チャーシュートッピング ← メニューにはありません!! おばちゃんのOK出ました〜☆

イカウは五目そば(560円)
こちらも同じくチャーシュートッピングでお願いしましたよ!

イカウ共々、麺は硬めで注文!!ヨロピク〜♪


待つこと10分、チャンポンメンチャーシュー乗せがキタ─(*゚∀`*人)─!!

チャーシュー5枚は嬉しいね〜♡


どうよコレ?
黒い人の上に白い人が横たわってるみたいやん(爆)



そしてイカウの五目そばチャーシュー乗せもキタ─(*゚∀`*人)─!!


びっくりやの新メニュー登場です!!
五目チャーシューめんに、チャンポンチャーシューメン(笑)


ではいただきます(o^^o)

まずはスープをズビーッ!!ってな事はできましぇーん( ゚д゚)笑


トロトロ熱々の餡の中から麺を引っ張り出し、ズルズルズーー!

めちゃ熱!!!
口の中がヤバいよ!ヤバいよ〜・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

でもまいう〜です♪

イカウ共々全汁完了(笑)

お腹ポンポコポ〜ンやで!


そして会計…
メニューに無いチャンポンチャーシューメン&五目チャーシューメン(新メニューとちゃいます)

いくらか尋ねると 「まぁ、600円で」って言うから「ソレはあかんわ!」と即ツッコミ!


じゃあ僕が提案

ラーメンが500円、チャーシューメンが620円…

なので差額の120円でどうかと僕!
560円 + 120円 = 680円 ←いい線いってる

するとおばちゃんが、「じゃ650円でいいわ!」だってさ〜(^^)/

ちゃんちゃん!!(笑)


もちろんイカウの五目チャーシューメンも650円になりました〜☆


お客のニーズに応えてくれる良い店だね〜(о´∀`о)

あんがと〜、また来るよ!
ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ お ま け ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


お腹ポンポンで会計しようとしたが、突然おばちゃんが居なくなってました!

5分以上待ったかなぁ?・・・

それは一体なぜでしょう???




正解は・・・



出前に行ってたから!!

お客をお店に残し、出前に行ってたんだ〜(´・_・`)
何て無防備な(笑)

ってか、極悪人がいないからやろうなぁ〜・・・

ほのぼの〜 (=´∀`)人(´∀`=)


「食堂 ふるさと」・・カツ丼Bセット 1050円

2016-10-01 | グルメ
今日から10月ですね!

10月最初のお昼ごはんはこちらのお店!
何年ぶりになるだろう・・・


「食堂 ふるさと」へGoです!!

午前11時半ですが駐車場はすでにいっぱい(^_^;)


のれんをくぐり店内へ



店内中央のテーブル席に着席しメニューを拝見

何だか変わったね!


お店は店内中央のテーブル席を囲むように周りは座敷がグルりん



メニューがめっちゃ綺麗になってるよ〜



お値段もお高くなってるね(~_~;)


では久々に、セットメニューの「カツ丼 B(カツ丼+うどん 1050円)を注文!


待ってる間に他のメニューを拝見

へぇ、色々な定食あるんだね〜☆


待つこと15分、カツ丼 Bセットがキタ─(*゚∀`*人)─!!



おぉーっ、コレコレ!!このカツ丼が懐かしい



そして、素うどん



いっただきまーす(((o(*゚▽゚*)o)))



そそっ、このペラペラのカツがココ「ふるさと」のカツ丼だよな〜(^_^;)

うーん、これだ!これ!!(笑)

甘辛い味付けのペラペラカツ丼・・・
サクサクの衣でまいう〜です☆☆

うどんも美味しい出汁で柑橘系の香りだよ〜♪
柚子の皮が入ってるんかな?


お腹ポンポンになったよ〜!
ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


久しぶりに頂いて美味しかったけど、残念ながらコスパはgoodじゃなかったね…(>人<;)

1050円だもんなぁ…
コスパ優良店なら850円って所でしょうかね〜♪(´ε` )

神鍋高原でランチ・・焼肉 末広

2016-09-30 | グルメ
今日のお昼ごはんは出先でいただきました〜☆


日高町の神鍋高原にある「焼肉 末広」へGoです(^o^)/

メンバーはグッさん、ウリ坊、イカウに僕の4人


入口横には小さなランチボード ←もっと大きくて、道から見えたらもっと流行るよたぶん(笑)

本日の ①コイン定食はミンチカツだね☆


店内に入り、座敷に上がります!



こちらがランチメニュー

日替りのワンコインランチメニューです(^-^)

ワンコインと言いながら、税別なので540円になります・・・( ̄◇ ̄;)


ん〜、何にしようかなぁ〜・・・

よし、ワンコインランチはやめて久々に牛丼(税別550円)にしよう〜♪

他の人はワンコインランチを注文


待つこと約10分、ワンコインランチのミンチカツ定食がキタ─(*゚∀`*人)─!!

ほー… かなりボリューミーだね(*^_^*)


そして僕の牛丼がキタ─wwv〜(゚∀゚)─wwv〜─!!



フタをパッカーーーン!



おぉーっ、美味しそう〜!!(((o(*゚▽゚*)o)))



ではいただきます〜



あっそうそう、無料のこちらもオススメです〜♪

らっきょう好きで毎回5個は食べてるね(^_^;)


ふぅ〜、お腹いっーぱい☆☆

ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





ステーキ定食・・・神鍋高原「焼肉 末広」

2016-09-23 | グルメ
今日は朝から小雨降る中、但東町の山奥での作業!


始めてすぐにテレホンコール(汗)

何かと思えば、緊急作業だよ〜(~_~;)
でも今日は3人しかいないのでスグには行けない・・・


但東町の作業を急いで終わらせ、一旦会社に帰るがお昼過ぎ!
お昼ごはんも食べずに緊急作業の段取りをして出発(忙)


午後2時前、緊急作業を終了し、やっとお昼ごはんだよ〜☆


たまたま3人とも外食だったので、近くのこちらのお店へ!(マイ②、イカウ、僕の3人)

何だ!「焼肉 末広」やん(笑)←それにしても久々だね〜♪


のれんをくぐり店内へ



入口横にはランチボード

今日のワンコインランチはミンチカツです(^_^)


座敷に上がり、一応メニューでも見てみよう☆

まずはランチメニュー



こっちは通常メニュー(表)



(裏)←どっちが表で、どっちが裏かは定かではない(笑)



よし、頑張ったからワンコインランチはやめて、ステーキ定食(税抜 1000円)にしよう!

マイ②とイカウは、カルビ定食(税抜 700円)のお肉ダブル(+300円)を注文


10分ほどでマイ②とイカウのカルビ定食の肉ダブルがキタ─(*゚∀`*人)─!!

おぉーっ、この肉の量はスゲーーーーー!!!


その後すぐにステーキ定食が キタ─wwv〜(゚∀゚)─wwv〜─!!



アップもどうぞ〜♪


美味しそうだけどちょっと残念・・・

以前のステーキ定食はもっと厚い肉やったんだけどなぁ〜(−_−#)


マイ②とイカウのカルビ定食の肉ダブルの方が遥かに凄いボリュームやん!!

そっちにしたら良かったよ〜・・・


ステーキって言うより、これは焼肉の厚みだし! ( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

ステーキって言うなら、もうちょいボリューミィじゃないとね!!←個人的感想ですけど(笑)


ごっつぉーさーん♪ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


まさか日によってサイズが違うって事は無いよね?・・・

今度また懲りずに注文してみようかな? ψ(`∇´)ψウッシッシ ←牛肉だけに